やおよろずの神々の棲む国でⅡ

〝世界に貢献する誇りある日本″の実現を願いつつ、生きること、ことば、子育て、政治・経済などについて考えつづけます。

【文殊の会】 11/16の報告 ~マスメディア~ その1

2011年11月27日 | ~h27 その他の記事

 入会歓迎:ささやかな勉強会ですが、《学び合いによってお互いの見識(=知識と知恵)を高め合う》ことを目的として、続けています。(時:毎月第1・3水曜日19時~/所:佐賀県唐津市:相知交流文化センター)

文殊の智恵勉強会(第4回 11/16 )報告  

課題 【メディア】 日本のマスメディア (その1)

■マスメディアの現状と問題点
 <E氏> 
 
※黒字はE氏のレジュメと説明など、青字は会員の発言(の要約)。

1 メディア(media)とは?

・情報の伝達を行う中間的(meduim)存在のこと。
・情報を伝達するための媒体・・・テレビ、新聞、雑誌、電話、手紙、広告、音楽、ラジオ、本、インターネットなど。
 
※大量の情報を大衆一般に向けて伝達するもの=マスメディア

・マスコミ=マスコミュニケーション・・・不特定多数の人々に、新聞・テレビ・ラジオ・映画・雑誌などのマスメディアを通して大量の情報を伝達すること。

・扱っているもの・・・情報。
~送り手は正しい情報を送っているか? 受け手はその情報が正しいと何をもって判断するか?~
※送り手が情報・事実を意図的に偏向・歪曲、または印象操作をしている場合がある。
 例1:湾岸戦争時のアメリカ軍(+メディア)によるねつ造・・・「油まみれの水鳥の写真」が《サダム・フセインの「環境テロ」によるもの》として報道されたが、実は米軍の爆撃が原因っだった。
 例2:HHKは「中国での天安門事件」を扱った当時の番組(「クローズアップ現代」)で、「死亡者なし」と報じた。(中共発表そのまま)
  
・中共が倒れないと、死者数などの事実の情報は出てこないだろう。

2 テレビや新聞の問題

・公共放送:NHKはどうあるべきか? 何を伝えるか? ・・・例えば、スポーツ(相撲を除いて)やバラエティは民間放送にまかせるべきではないか。法案の審議状況など国民生活に直結することを優先して伝えるべきではないか? (※この問題については、次回、後半の報告の中でさらに追究した内容を報告します。)
・「大マスコミ・疑惑の報道」三橋貴明・著(飛鳥新社)より・・・民業圧迫をすべきではないのにしている…。

・民間放送の問題点・・・番組のほとんどは下請けの制作会社が作っているようだが…

・地方新聞・・・共同通信などの反日的記事の影響が大きい。

・記者クラブ・・・記者同士の談合体質。
手抜きや「情報統制」が横行している。フリー記者の排除は大問題。
・日中記者協定・・・中共政府から情報統制をされている。(※産経のみ協定に入っていない。
・プレスコード・・・戦後のアメリカ占領軍による情報統制がまだ効力を持っているのではないか。

・広告代理店の権力化・・・「電通」などを通さないと広告が出せない。 
電通は噂のように「在日企業」なのか?:噂だけで実態がわからない。

韓流・・・
以下は、マスコミや娯楽産業に関わる 《噂レベル》や《推理・仮説レベル》の話なのだが、さまざまな疑惑が語られた。(真実は「報道」されないので確かめようがない。)

 (ネットや、「つたや」などのDVD等のレンタル産業も含めた)「韓国コンテンツ」の氾濫や、マスコミのブームねつ造や煽りはなぜ?・・・韓国の売り込み(安く提供? 報奨金?など)による? /テレビ局の在日社員・幹部の力増大?  /韓国人や在日韓国・朝鮮人の資本の力? /米占領軍下での「朝鮮人(当時)」を利用した日本支配の構造(?)が今も続いている?・・・例:ある地方自治体の戦後の支配構造(今も多大な影響力をもち、行政も議員もぐるになって「税金たかり」などが続いているように見えるが…) /娯楽産業のかなりの部分が表も裏も非日本人に牛耳られているのでは? 特に裏・闇関係は。/暴力団とのつながりは?

 ※これらについては、自分たちでは確かめようがありません。「確かでない(と思われる)こと」は原則として報告しないという運用をしたいのですが、《疑惑や仮説抜きでは、マスコミや娯楽産業について報告しがたい》 ということそのものが、日本のマスコミなどの 《不幸で異常な状態》 なのではないかと思えて、あえて協議内容を報告しています。
  
・スポンサーの問題・・・フジテレビ・花王問題。
・電波利用料・・・電波は国民の資産だが、異常に安く利用させており、かつ、既得権益化している。
 
終戦後の世論操作のために(も)?  「日本テレビとCIA」という本がある。 アメリカと韓国の批判・悪口を言わない? 

・インターネットの出現により、マスメディアが何を伝え、何を伝えていないか、受け手が分かるようになってきた。


~次回、『日本の大新聞と主要テレビ局の「報道番組」についての疑問』について

 参考になりましたらクリックをお願いします! 読んでくださる方の存在が励みです。※コピー、リンクはご自由にどうぞ。

※訂正12/1 「油まみれの水鳥の写真」・・・当初「フセインのねつ造」と聞きまちがって書いていましたが、「アメリカ+メディアのねつ造」と訂正しました。bonjinさん、ご指摘ありがとうございました。