やおよろずの神々の棲む国でⅡ

〝世界に貢献する誇りある日本″の実現を願いつつ、生きること、ことば、子育て、政治・経済などについて考えつづけます。

公立小見聞録9 ~G校:教頭の仕事 その3~

2010年12月31日 | ~h27 教育/小学校
G校 その3 約350人 約12学級 /3年間(H10:1996年ごろ) /40代後半 /教頭で2校目○教頭の(主な)仕事 ~前回のつづき:一日13時間で何をしていたか?~2.学校運営に関わる(主な)事務・・・使用時間=平均して1日13時間のうちの約4時間。約30% ※校長補佐に要する時間も含む。・会議(職員会議:月に1,2回、朝会:週に2回、など)の準備(=レジュメ、校長および教頭からの指示・企 . . . 本文を読む

公立小見聞録8 ~G校 その2 教頭の仕事~

2010年12月30日 | ~h27 教育/小学校
G校 その2 約350人 約12学級 /3年間(H10:1996年ごろ) /40代後半 /教頭で2校目○教頭の仕事・・・毎日13時間ほども何をしていたんだろうか? と、疑問を持たれた方もいらっしゃるでしょうから、いくらか説明します。1.校長の補佐・・・校長は学校の最高責任者。したがって、教頭は次席の責任者ということになり、原則的には「校長の方針や指示・命令」に従い「職務を遂行」する。だから、校長ほ . . . 本文を読む

公立小見聞録7 ~G校:教頭の仕事~

2010年12月29日 | ~h27 教育/小学校
 ~ここからは、《次からの項目でまとめて述べること》を除いて、できるだけくわしく書きます~ G校 約350人 約12学級 /3年間(H9:1997~H11:1999) /40代後半 /教頭で2校目○勤務時間・・・規定は8時間。8:10~16:55(※昼の休憩時間45分は勤務時間には入らない。実際にはほとんどの教員が働いている。)自分の実際の勤務時間は・・・1年目 7:20~22:00頃 約14時間 . . . 本文を読む

国策前提:平和と安全:他人~ 「新宗教」団体~

2010年12月28日 | ~h27 政治経済
(3)他人(人間)の危険性 ~国内の集団と組織 その4~  すでに危険性を認定した組織=犯罪組織(暴力団、暴走族、中国人犯罪組織) /外国(人)工作組織(米中韓朝、朝鮮総連・韓国民団など)。 ※後者については「国民の3分の1以上の危険認識」があるかどうかは分からないが、国と国民の存亡に直接関わる大問題なので認定する。 ■宗教団体 その2 (以下に使う「名称や資料などはほとんどウィキペディアより . . . 本文を読む

国策前提:平和と安全:他人~伝統的宗教団体~

2010年12月27日 | ~h27 政治経済
(3)他人(人間)の危険性 ~国内の集団と組織 その3~  すでに危険性を認定した組織=犯罪組織(暴力団、暴走族、中国人犯罪組織) /外国(人)工作組織(米中韓朝、朝鮮総連・韓国民団など)。 ※後者については「国民の3分の1以上の危険認識」があるかどうかは分からないが、国と国民の存亡に直接関わる大問題なので認定する。 ■宗教団体 (以下に使う「名称や数字データなど」はほとんどウィキペディアより . . . 本文を読む

言語論56 6章 (3)文の種類 1/2

2010年12月25日 | 日本語について
・書き終えた章:1言葉が生まれるとき 2言葉はなにを表しているか 3言葉を作っている材料はなにか 4言葉はどこにあるか 5単語の種類  ・今書いているところ⇒6章:文や文章はなにを表しているか:(3)文の種類  (3)文の種類  文は、内容、形式、《文の作者(=話し手・書き手)》の判断・態度など、いろいろな観点で分類することができる。 A 内容による分類 a.「できごと」を表わす文・・・「漁 . . . 本文を読む

映画「ノルウェイの森」にみた愛のかたち

2010年12月24日 | ~h27 生き方/文明
 映画「ノルウェイの森」を観た。  村上春樹さんの原作は読んでいないが、文字言語表現による作品と、映像+音声言語表現による作品は 《似ている別物》 なので、ここでは映画作品についてだけの主観的感想ということになる。  《男と女の愛》 を描いた作品として、これまで幾百と読んだり観たりしたなかでも、特に心に残る作品だった。  薄っぺらな、動物的な 「恋愛至上主義の感情」に陥ることなく、《こうありた . . . 本文を読む

天皇陛下御誕生日の国旗掲揚のようすは?

2010年12月23日 | ~h27 生き方/文明
 今日の国旗:左の2本は地区公民館。右端は(かなり大きな)スポーツ施設。 ■祝日の国旗掲揚のようす 第2回 ~佐賀県のいなかの町で午後0~3時ごろ~ 調査結果 ⇒ 平成22年12月23日(天皇誕生日)の、《前回調査(中心部:約500戸) 以外の地域:約1500戸》で掲揚されていた国旗は、12本。掲揚率は0.8%(前回は1%)  ●今回の詳しい状況 1.中心地域(前回の地域を除く)・・・約 . . . 本文を読む

公立小見聞録6  ~C・D・E・F校~

2010年12月22日 | ~h27 教育/小学校
※なぜ、新採直後の6年間で全学年を担任したのか? 答:大変忙しいことだが、早く1~6年生の指導(≒学習)内容を知りたかったから。(「とても生意気で浅はかだったから」とも言える。) ※ご存知のように、同じ学年ではあっても子の知識や理解度などは千差万別で個性的。おおざっぱに言えば、40人の3年生がいるとすれば、《3年生相当の子を中心におおおむね正規分布のような形に分布する》と考えていい。 つまり、《5 . . . 本文を読む

公立小見聞録5 ~初任のA校、B校~

2010年12月21日 | ~h27 教育/小学校
■公立小見聞録について いよいよ34年間の小学校勤務時代に入ります。あえて「自分のこと」を書いているのには理由があります。1.読者の皆様に、教育関係の記事の背景や状況を理解していただくために。2.民主主義国家が続くためには、原則として(=《国や国民の存亡などに関わる機密事項》をのぞいて)、まず《国民が公平に情報を共有する》ことが必要条件だから。 ※日本の新聞・テレビが流しているのは、《知らせたい情 . . . 本文を読む

核武装:日本のすべての政党がなぜ「国民の意思」を無視するのか?

2010年12月20日 | ~h27 政治経済
 核武装・・・戦中のアメリカにつづき、戦後、ソ連、中共、北朝鮮と、日本の隣国が次々に核武装をおこなってきた。そのたびに、日本の核武装論者は増えてきたにちがいないが、なぜか、数人の愛国的政治家を除き、全政党やほとんどのマスメディアに無視・軽視されてきた。そこで、今回は、《政党の状況》について推理してみる。 ○日本は核武装すべきか       YES 85%  NO 15% ○公の場で議論だけでも行 . . . 本文を読む

国策前提:平和と安全:他人 ~外国(人)の組織~

2010年12月18日 | ~h27 政治経済
(3)他人(人間)の危険性 ~国内の集団と組織 その2~ ■日本をねらう 外国(人)の組織・・・中国工作組織、朝鮮工作組織、朝鮮総連、韓国民団、ジャパンハンドラー(アメリカ工作組織)、など。  私はネットの情報や本などによる《間接的情報》しか知らないが、《推理》を重ねて、その危険性は確信している。  ここでは、本日の「ねずきちのひとりごと」の一部をご紹介するだけにとどめたい。 『~前略~ 他国 . . . 本文を読む

国策前提:平和と安全:他人 ~国内の「集団」と「組織」~

2010年12月17日 | ~h27 政治経済
■経過・・・カテゴリー「政治経済:国策」では、(無謀にも) 《日本の国家目標と政策》 について研究中。「模擬討論」では、焦点化したテーマについて討論して現時点での結論をだす。「前提検討」では、討論の前提となる現状認識などについて検討し、賛否両論にとっての《共通認識部分》を確かめる。  ・想定した国家目標・・・ 1.日本国として在り続ける:採用、2.自然が豊かな国:条件付き採用 〈以上済〉/ 〈前提 . . . 本文を読む

言語論:整理2~定義一覧 5章単語の種類,6章(1)(2)文とはなにか~

2010年12月16日 | 日本語について
とても長くなってきましたので、大事な言葉(用語)の意味(定義)をまとめます。(一部、原文に新しい説明を加えたり修正したりしている。) ~5章 単語の種類~ ・実物の【宇宙】ではなく、宇宙を表す「言葉」について研究する学問を言語学という。言葉は人が創ったものであるから、言語学は人文科学の中に入っている。 ・単語というのは、宇宙にあるものごと(=ひとまとまりの《物》《物の変化やようす》《物と物との関 . . . 本文を読む

言語論:整理1~定義一覧(1~4章)~

2010年12月15日 | 日本語について
 とても長くなってきましたので、大事な言葉(用語)の意味(定義)をまとめます。(一部、原文に新しい説明を加えたり修正したりしている。) ~1章 言葉が生まれるとき~ 《言葉》=何かを表す記号のこと。 《記号》=「言葉」を表す「記号」は、声、文字、点字、手話、手まね、身ぶり、などでできている。 「  」=言葉そのものや、会話や、引用などを表す。   (元の説明=言葉そのものや、文章のなかの目立たせ . . . 本文を読む