社長の日記

岐阜市で家づくりをしている、株式会社ヤマカ木材社長の日常やメッセージをお届けします。

影響力の輪

2009-05-21 21:21:47 | 経営者として
今日は休み明けの仕事でした。

以前、サラリーマンをしてた頃(完全土日休み)私は日曜日の
夕方になると憂鬱で仕方ありませんでした。

休み明けの会社が嫌で嫌で。

だから休日出勤なんてありえませんでした。

会社を選んだのも土日が休みだから。

給料よりも休日が優先でした。

今現在もさほど給料に執着がある方ではないと思いますが仕事に
関する意識は180度変わりました。

勿論辛いことも多いのですが今は

仕事が楽しい!

と心から思えるようになりました。

勿論、経営者という立場になり、自分の思うように仕事ができる。

だからなのかも知れません。

だから私は弊社のスタッフにも社内での影響力の輪を大きくなるよ
うに仕事に打ち込みなさいとよく言います。

入社したばかりの新人では社内では全く影響がありません。

しかし信頼されるようになると

あいつがいなければ!

と頼りにされる。

その結果社内で様々な影響力があり、自分の思うような事ができる
わけです。

給料がもっと欲しい。

こんな仕事がしたい。

社内をこんな仕組みにしたい。

その為には目の前の仕事を一生懸命して社内で認められ、も影響力
の輪を広げる事が大切ではないでしょうか。

グリーン革命

2009-05-20 17:35:47 | Weblog
グリーン革命という本を読んでおります。

もはや待ったなしとなった環境問題。

しかし非常に厳しいと言わざるを得ないようです。

世界の総人口はどんどん増加しておりしかも今BRIC’Sや
その他の発展途上国がどんどん経済発展してきたら現在のアメ
リカや日本のように一人当たりのエネルギー消費量は増大しま
す。

人口が増えるから需要が増える。だからビジネスのチャンスが
ある。

そう考え、日本の自動車メーカーも世界の様々な発展途上国の
市場に参入しました。

しかしそれだけ自動車が増えれば、当然二酸化炭素も増加し、
環境には悪影響を与えているわけです。

昨年来からの世界の同時不況も何か人類に警告を与えているの
でしょうか。

トヨタ自動車の新型プリウスがとても好調な売れ行きのようで
すがやはりメーカーとして環境に優しい商品を作る事は至上命
題なのかもしれませんね。

私達の住宅もそうですが補助金があるからとか経済的なメリット
があるから購入するのもいいのですが、本当に環境に良いから
という理由で購入する人が増えて来るほどに私達の意識が高くな
ることが大切なのではないでしょうか。



日々の積み重ね

2009-05-19 20:37:19 | 会社
今日は一日社内で大切なアドバイザーのM氏から様々な
指導をしておりました。

午後から住宅事業部のスタッフ全員でロープレの練習。

今期は全員営業としての動きをしてもらっているので最低
限の接客できるスキルを上げる為の練習です。

その中でお客様からの質問や心理を想定してどう答えれば
良いのか?

そんな練習でした。

最近、ロープレはしているのですがこの様に具体的な場面
を想定してする練習は参考になりました。

練習で出来ない事は本番でも出来ないですからね。

地道な積み重ねがいざという時、役に立ちます。

反復練習あるのみですね。

ある程度、レベルは上がりつつあります。

あとはいかに自信を持って実践するかですね。

今後も週2回の練習を継続していきたいと思っております。

全てはオーナー様の為に!

2009-05-18 19:21:33 | Weblog
先日の契約式の写真です。



実は今日は林の誕生日。

その林に誕生日のお祝いを頂いた様です。

有難う御座います。T様。

契約も有難う御座います。

M様邸はとても素敵な家になりそうです。私自身も完成がとても
楽しみです。

全力でお手伝いしますね!

さて今、田辺を中心にコストダウンの取り組みをしております。

新事業のからみもありますが、昨年来から資材がアップしたのと
弊社の注文住宅の木シリーズ、林シリーズの標準仕様の内容を
かなりグレードアップしたのですが、価格は逆に下げました。

T様の家もこの新仕様です。

しかしこれがコストアップの要因となっております。

しかし私共はオーナーの為に少しでも良くてより安い住まいを提供
するのが使命です。

全てはオーナー様の為です。

その為に会社一丸となって取り組むべき課題です。

良い結果の為には!

2009-05-17 17:41:44 | Weblog
昨日、今日と事務所がリニューアルオープンしたので
相談会を開催しておりました。

来場されたお客様ありがとうございました。

今回はすぐに家を建てたいので土地を探している方から
家作りを始めたばかりですという方まで様々な事情の方
が見えたようです。

私はよくお客様に伝えるのですが家作りにおいて成功す
る為に大切な事として

①家作りの勉強熱心である。

②自分達の家を建てる目的(価値観)が明確になっている。

③住宅会社の家作り理念に共感できる。

をお伝えします。

これは本当に大切な事です。

まず、家作りの勉強に熱心である事が必要です。

何事のそうですが熱心に取り組むといい結果が出ます。

熱意が大切なのです。

そして勉強していく中で②が明確になってきます。

自分達な何故家を建てるのか?

この問いに対する答えですね。

そして②に対してその住宅会社の家作りの理念に一番
共感できる会社を選べばいいと思います。

これが正しい家作りの考え方です。

良い結果には良い原因があります。

悪い結果には悪い原因があります。

皆様も良い原因を沢山作って下さいね。

土地の正しい探し方

2009-05-16 17:36:04 | 不動産
いい土地がみつからないのですが・・・

この様に相談されるお客様も大変多い。

その様な場合、私はこの様に聞きます。

では○○様にとっていい土地の条件は何ですか?

意外にこの質問に答えられる人は少ない。

2~3ぐらいは挙げられるのだがそれ以上は解らない人が多い。

結局は土地が見つからない人の多くは自分達の土地探しの条件
とその中の絶対条件が整理されていない人なのです。

この条件を自分達で整理して物件を見る。

とても大切な事です。

要するに土地の探し方が間違っているのです。

私共のオーナー様の大半は土地探しからのオーナー様ですが、正
しい土地の探し方をされる方は上手くいっております。

100%満足する土地は無い。

見つかったら決断のスピードが大事。

この2つが重要です。

決断できない方もいます。

YESかNOかも出来ないんですよね。

真剣じゃないのかなあ?このような方は。

しかし私は本気で困っている人のお役に立ちたい。

弊社のオーナー様は本気で家作りを考えている方ばかりです。

だから土地を探すのも真剣。

決断も真剣です。

そんな人達のお手伝いを徹底的にしたいと思っております。



部下の成長

2009-05-15 17:51:43 | 会社
4月に入社した杉山がリフォームの仕事を受注しました。

今回の案件に関して、私は全く関与しておりません。

田辺がフォローして商談してくれた様です。

それ以外にも大型のリフォームも頂けるみたいですし、新築物件も
ローンの承認が下りたので受注です。

こちらも林のフォローがありました。

私はこちらも殆どノータッチです。

勿論彼は間もなくスタートする新事業のコンシェルジュとして頑張
ってもらうのですがそれまでの期間に私や田辺について営業を学び
早くも結果を出してくれております。

1年前、小さいリフォームも含めて私が関わらなければ受注する事
が想像出来ませんでした。

しかし今は営業も田辺に安心して任せられます。

杉山もこの様に結果を出せるようになったので新事業も大丈夫でしょう。

林も献身的にフォローをしてくれます。

私は・・・・・

受注がマ、マズイ!

という状況になるかもしれませんね。

しかしそれでいいのです。

私が受注するより彼らが受注できる方が嬉しいし私が受注しなくても
受注できる仕組みを作る。

それが私の仕事です。

今はまだ無理かもしれませんが、1年後にはそうなっていたい。

それがぼんやりと見えてきた今日この頃です。






徹底する事の大切さ

2009-05-14 21:51:43 | 会社
今のこの不景気な時代に一番大切な事。

それは徹底してやり続ける事に尽きるのではと思います。

いくら知識があっても実践し、やり続けなければなければ
結果は出ない。

様々な成功した人のその理由を聞くと

決めた事をやり続けるに尽きる!

と言われます。

本当にその通りですね。

私もやる事、やらない事を決めております。

時々自分の意思の弱さに嫌になることもありますが、自分を
信じ、成功するまでやり続けます。





創造するビジネス

2009-05-13 17:29:32 | 家について
昨日、お土産のういろうを新幹線の中に忘れてきたのですが
2日間伺った会社の社長さんが送ってくれました。

徳島でどこに売っているのかを聞いたらわざわざ送ってくれ
ました。

とても嬉しかったです。

ありがとうございます!社長。今後共お願いします。

今回徳島へ行っていたのは新しいビジネスをする為です。

今まで住宅という枠でビジネスを考えると家を建てたいという
人相手にするビジネスでした。

当然そこには競争や人口減少という環境に左右されます。

しかし発想を変える事で新たな市場を創造する事ができます。

住宅を建てようと考えていない人に建ててもらう。

だからそこには前述した競争や環境がありません。

人口減少が始まった日本において私達中小企業は大手のように
市場を海外に求める訳にはいきません。

住宅という商品からしてもそれは難しい。

だから市場や需要を創造しなければ生き残りが出来ない。

勿論、小さくなる市場の中で競争に勝つ事も方法です。

勝負すべき事としない事を見極める。

今まで以上に経営判断が大切な時代になります。

私も肝に銘じたいと思っております。

どっと疲れが!

2009-05-12 19:35:30 | 会社
先程、徳島から帰ってきました。

徳島から高速バスで神戸まで行くのですが神戸市内の高速道路で
事故による渋滞。

予定時刻を遥かにオーバーして新神戸駅に到着。

新大阪でこだまに乗り換えたのですが偶然高校の同級生と遭遇。

車中お話しながら帰ってきたのですが何と徳島で買ってきた、

さきがけのういろうを新幹線の中に忘れてきてしまいました。

帰りはとても荷物が多くて重たく、疲れが倍増してしまいました。

それにしてもショック。

妻もとても楽しみにしていたのに申し訳ないです。

また次回買ってきます。トホホ。

明日は久ぶりの休日です。

ゆっくりしたいと思っております。