EMIとTABOの将棋世界

映画と海外ドラマの3行日誌。ネタバレしてません(たぶん)。ときどき辛口で失礼します。

アマチュア王将位戦全国大会(12月3日~5日)へ招待

2010-09-30 20:32:14 | 将棋関連
BTV将棋大会 10月16日(日)に開催!! 只今参加者募集中!

 BTV将棋大会は全国アマ王将大会都城地区予選を兼ねて、都城市志比田町の霧島ファクトリーガーデンのガーデンテラスで開催されます。BTVでは、大会への参加者を次の通り募集中です。

 日時    :10月16日(土) 
 受付時間 :9時
 開会式   :9時30分
 終了時間 :17時30分

参加クラスおよび対象者
(代表戦32名)
● 参加費2,000円
● 熊本県・鹿児島県・宮崎県に在住の方
● 予選:2戦通過、2敗失格方式(待ち時間10分一手30秒)
● 決勝:トーナメント方式
● 完全申込制 
● 優勝者は全国のアマチュア王将位戦全国大会(12月3日~5日)へ招待

(子ども大会各クラス20名)
● 参加費1,500円(昼食、参加賞付き)
● Aクラス(小学生から高校生までの有段者)
   Bクラス(学年齢から高校生までの級位者)
   女流クラス(学年齢から高校生までの級位の女性) 
   かめさんクラス(将棋を覚えたての子ども)の4クラス
● リーグ戦およびトーナメント戦

≪表彰≫
各クラス3位(3位は2名)まで表彰・賞状・トロフィーおよび副賞

≪応募方法≫
大会チラシの参加申込書に記入してBTVケーブルテレビまでFAXまたは封書でお申し込み下さい。 。
住所    :都城市中町1街区7号 BTVケーブルテレビ将棋大会係 。
FAX番号 :0986-27-1600

≪応募締切≫
平成22年10月12日(火)

なお、10月17日には第32期女流王将戦第1局都城大会が霧島ファクトリーガーデンで行われます。

当日は日本将棋連盟 中田 功七段を審判長としてお迎えします。翌17日(日)は女流王将戦第1局都城大会が当会場で開催されます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星新一作品集

2010-09-30 11:01:13 | 日常
宿泊した奈良のゲストハウスのフロント。1泊3000円はかなりお得。外国のお客さんがほとんどだった。きのう図書館で借りてきたガイドブックを見たら、結婚式をしていた世界遺産の宇治上神社は、日本最古の神社建築なんだそうだ。平安時代のものらしい。


TABOはきのう「ついてない1日だった」とひしゃげて帰宅。1日だった、と言うがまだ3時。これからいいことがあるかもよ、と道場に送り出した。学校はみんな思春期反抗期で、ああだこうだといさかいが絶えないようだ。夕方元気に戻ってきた。夜は最近夢中になっている星新一作品集を読みながら掃除機をかける、という新しい技を使っていた。星新一氏の本、私もよく読んだのでブックマーケットなどで探したのだが、今は流通していないのかほとんどなかった。図書館で借りて間に合わせている。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来月は文化祭

2010-09-29 15:02:59 | 日常
興福寺を見てから参道を降りて行ったら草もちをつく実演販売をしていた。面白くて思わず買って食べて、角を曲がったら今度はみたらしこんにゃく、1本150円。こんにゃくでできているらしい。これもおいしかった。


きょうはEMIが中間テストで午前で帰宅。水曜なのでTABOも5時間だ。週末また道場に行けないので、きょう行けるかなあと夫に頼んでいたようだ。文化祭でモザイクアートを出すそうで、TABOの分がまだ終わっていないので昼休み返上だと言って登校した。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常へ

2010-09-28 10:38:54 | 日常
柱の跡の遺跡。朱雀門などは作ったばかりなので、巨大な舞台セットという感じ。しかし遺跡は本物で、まだ発掘中のところもあり興味深かった。新しく勤めるなら、私はこういうところがいい。


夢のような奈良、京都、奨励会の3日間を過ごした後はすぐ日常。TABOは試験で奨励会の恐さが身に染みているので、浮かれた様子は微塵もなく、むしろ「あそこが足りない、ここも足りない」と反省の言葉ばかりだ。できればずっと将棋の中にいたいようだったが、中学生なのでそういうわけにも行かず、学校に行った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一門研究会の日

2010-09-27 14:18:05 | 奨励会
奨励会翌日は、一門研究会である。もちろん初めての参加だ。私の方は、2日分の日程を昨日こなしてしまったため、予定追加で宇治に寄ることにした。宇治駅のポスト。


紫式部と宇治川。


世界遺産の神社で結婚式をしていた。


母とは京都駅で別れ、YOUと石橋に戻る。1か月以上夏休みで一緒にいたYOUともここでお別れだ。ミスターバードで買い物をしたら、重くなったので住まいの途中まで持ってやることにした。ついでにいつもはパンの耳を買うパン屋でパンを少し買ってもたせた。



6時半に伊丹空港でTABOと待ち合わせていた。森先生のお宅から、走れるところは全部走ったそうだ。汗だくで空港にやってきた。別れてから会うまで電話する時間がなかったので、すぐ道場の先生に結果報告。メールだとそっと、しかも一斉に送れるのでいいんだけど、電話はしにくかった。。とTABO。先生のあとで、旅行に出てから初めて家にも電話。



ずっと楽しみにしていた森先生のお宅での宿泊。「生まれて初めてひとりで寝た、金ちゃんやちびちゃんたちがいるから楽しかった。兄弟子が一緒に会館に行ってくれた、2日目は兄弟子がいっぱいで楽しかった、お風呂のじゃんけんに勝った、お風呂が豪華ですごかった、棋譜を見てもらった・・」 飛行機でも車でも、家でも話が尽きない。何も話しても「嬉」である。「4時半に対局が終わったけど、6時半のミーティングまで詰め将棋していてもいいんだって(嬉)」


勝つこともあれば負けることもある。ただこの日の嬉しい気持ちを忘れずに、それから周囲のみんなの暖かさを忘れずに、私自身もそこだけはいつも忘れずに、いなくてはと思う。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奨励会当日

2010-09-27 14:03:44 | 奨励会
TABOも自分でやっていかなくてはいけないのだから、私も子離れをと思い、将棋会館にはすぐに行けない奈良に宿泊。私自身も新しい一歩なのだと思う。奈良駅4分のゲストハウス。格安でしかも便利できれいな宿だった。二段ベッド、シャワーブースとトイレ付き。



奨励会当日の朝、ちゃんと着くか気にしながら平城遷都1300年祭の会場へ。YOUの携帯に全く連絡がなかったので、つまりちゃんと着いたのだと解釈。朱雀門が開くときの儀式。


交流ブースのゆるきゃら。


会場からバスで東大寺周辺。


春日大社、興福寺と歩いたら2万歩を軽く超えた。TABOのことが気にかかり、足も棒のようになって、まるでお百度参りをしているようだ。倒れるようにゲストハウスに戻り、シャワーを浴びていたらYOUが「携帯に結果が入ったよ」と教えてくれた。少しほっとした。電話する暇はなく、家にも1行のメールだけだったようだ。元気な証拠だ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初の奨励会

2010-09-27 08:41:52 | 奨励会
初の奨励会。最初だけついていって、交通経路の確認をすることにした。

宮崎空港で。


伊丹空港からモノレールに乗り換える。ひとりで先に行かせてみた。


これでいいんだよね、と心配そうだがここが始発なんだからこれしかない。


森先生のお宅に向かう。ここも先にひとりで行かせる。初めてここに来た時は、道場の先生や、I屋4段、EMIと一緒で、駅を逆方向に出てしまい道に迷って肉屋のおじさんに教えてもらったんだった。


到着。


私も上がってしばらく将棋を見て、3局目の途中で帰る。奥様におとうさまの退院などのことで、ひとことご挨拶をと思ったのだが、お顔を見たら看護のことなど思い、胸がつまって涙が出そうだったので、あわててひっこんだ。

TABOが朝起きられるのか、会館に行けるのか、心配は多々あったがこれはもう歩きだした道なので、もう全部本人に任せようとお宅を後にした。もし最初に受けた年に合格していたら、とてもまだひとりで出せなかったので途中でつぶれていただろう。

私は母とYOUと待ち合わせて奈良へ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭痛のタネ

2010-09-24 20:51:28 | 日常
きのう携帯メールをマスター(たぶん)したTABO。夜になり、なんとなく気分がよくないようなので、聞いたら「目の奥が痛い。。みたい。。」。大晦日にネット野球ゲームを見すぎて、早々に就寝したときと同じ状態、というので、きっと携帯場面を見すぎた眼精疲労だろうと、早く寝かせた。朝は治っていたようだ。ちょっと心配した。私もPC画面を長時間見るのが苦手だ。きっとTABOも似たのだろう。土曜日は奨励会だ。将棋を指す前に、クリアしなくてはならない難関が多そう。初めての経験は、いつも突然にやってくるものなのだ。ちょっと楽しい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初!

2010-09-23 14:28:27 | 日常
雨のあとで涼しくなるとテレビで言っていたのは大ウソで、きょうも暑い。午前はもうすぐ大阪に帰るYOUの荷物をあれこれとして、午後から道場へ。EMIはテストが近いので、家で朝から勉強中。TABOはきのう生まれて初めてのことが2つあった。1つはバレーボール。なんと学校の体育でするのが、生まれて初めてのバレーだったという。昔はアタックno1が流行っていたので、小学校から休み時間も家でもバレーをしていた私には信じられない。しかしTABOからすると、わざわざボールに当たるスポーツも信じられないようだ。もう1つは携帯。うちでプリペイドを買ったのを慣れるために借りて、メールの練習。PCの方に、「この漢字はなんて読むでしょう」というメールがひっきりなしに来た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回宮崎駅長杯こども大会のお知らせ!(県外の方大歓迎)

2010-09-21 17:26:45 | 将棋関連
第2回 宮崎駅長杯こども大会

開催日:平成22年10月10日(日)10時から
参加費用:無料(参加賞・優勝賞品有)
開催場所:宮崎駅フレスタ内会場
募集人員150名(9月30日締め切り)低学年の方は保護者の同伴が必要です
集合場所:宮崎駅フレスタ内会場(受付9時00分から)
参加のお申し込みは、FAXかメールでお送りください
将棋教室(県将連)の方は教室の責任者の方にお申し込みください

学校名学校学年年
おなまえ才保護者名
住所℡
*希望のランクに○をご記入
A(各大会に出てる方)・・・・上級( ) 1~5級
ください
B(クラスや学校で強い方)・・中級( )6~10級
C(将棋を知っている方)・・・初球( )11級以下
メールアドレスmiyatetuji@yahoo.co.jp
*駐車場がありませんので
公共交通機関をご利用
ください
お問い合わせ宮崎総合鉄道事業部
TEL 0985-51-5988 FAX 0985-51-5987
後援: 宮崎県将棋連盟

詳細
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大会明けの祝日

2010-09-20 21:44:25 | 将棋関連
熊本日日新聞本社の道路向かいに24時間営業のうどん屋を見つけた。TABOは選手ではないので、ふたりで昼時間に食べに出た。混んでいたけれど、名前を書いてしばらく待ったら呼んでもらえた。こしがあるというよりは、もちっとしたタイプのうどんで、おいしかった。

きょうは月曜で道場定休日だけれど、熊本帰りの宿泊組がいたので午後から習いにいった。10秒将棋で何局も指した。9月も終わりに近づき、そろそろ大学も休みが終わる。次に会えるのは新年指し初めか、2月頃か・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州支部団体交流戦

2010-09-19 21:33:07 | 将棋関連
朝道場に6時集合、都城三股支部のみんなとバスで会場の熊本日日新聞本社へ。今年で4回目のこの大会。とても楽しみにしている大会だ。



都城三股は3チーム編成。都城三股支部C


都城三股支部B



都城三股支部A


TABOは今年は棋譜のお仕事。


宮崎子ども支部



鹿児島支部 大将、振り駒のあとの手番確認。


福岡支部VS宮崎子ども支部 氏名に間違いのないように、棋譜に直接名前を書いてもらっているところ。よく知っている有名な強豪にも名前を書いてもらったので、大うけだったようだ。


今年はプロ3名が来られて、指導対局が行われた。


優勝は福岡支部で、宮崎子ども支部6位、都城三股支部Aは7位、Bは14位、Cは18位だった。大健闘。どこも強かった。落ち着いたいい大会だった。帰りのバスは将棋の反省も含めて盛り上がった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天の子ども教室

2010-09-18 17:15:29 | 三股子ども教室(2014年まで)
先週は中学体育大会で、中学生はお休みだったがきょうはほぼ全員参加。明日宮崎では優勝したら初段獲得という大会があり、熊本では主に有段者が組んでいる団体戦があるので、主に対局中心の教室だった。棋譜並べは達人戦。教室終了後は有段者の多面指しなどでみんな習った。今後、結構大会が多い。今年も子ども級位者対象の宮崎駅長杯があるそうだ(10月10日)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通手段

2010-09-17 22:03:32 | 日常
都城は車で移動が原則なので、バスや電車を子どもだけで利用する習慣があまりない。バスは30分に1本あるかないか、電車は1時間に1本くらい。都会で小学生がランドセルを背負って、電車で通学しているのは見慣れた光景だったが、たぶんこちらではほとんど見ない。そういうわけで、奨励会でまず心配なのが、白星よりも電車である。空港から師匠のお宅まで、そこから関西将棋会館まで、何度も通った線ではあるが、TABOにひとりで移動が可能だろうか。本人がほとんど心配していないところが、不安だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうはこたつ選び

2010-09-16 17:12:20 | 日常
日曜の昇級昇段戦でEMIがもらってきた参加賞。本当はみかんだったけれど、U原5段がドラゴンフルーツと交換してくれたそうだ。家族で食べた。ネットには甘くないキウイのような感じと書かれていたが、なつかしい、どこかで食べたことのある味がした。

大阪は冬寒いらしい。5月も結構寒かったらしい。それで今からYOUのこたつ選び。部屋が狭いのでなかなか難しい。すごく小さいのがいいのだが、まだ季節が早いせいか宮崎だからか、いいこたつが見つからない。洋服を入れるタンスも探し中。こちらで買わずに向こうで買えばいいような気もするけど、石橋あたりで安い家具屋があったかどうか(布団でさんざん苦労した)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする