さぬきのたぬき、さぬきとたぬき

自称たぬきは、香川県で生きてくことにしたってさ?!

パティスリーミネット

2021-12-29 00:31:58 | おうちでスイーツ


パティスリーミネットさんに行ってみました~
ことでん栗熊駅の近くにあるケーキ屋さんです。

いただいたのは~。

まずはキャラメルポワールショコラです。
チョコとキャラメルがベースのケーキです。
ふわっとした食感のおかげで、1個では物足りなさを感じてしまうくらいのおいしさ


ふわっと感、見えますか?


お次はいちごタルト。
ご覧のとおり、いちごがたっぷりとタルトの上にのっかっています。


接写すると、さらにおいしさが引き出されている写真になってるなぁと思うのは、自分だけでしょうか。


こちらはシェフのきまぐれケーキ。
いちごショートがカップに入った感じのケーキです。

ところで、ミネットさん、猫がお店の目印になっていました。
「ミネット」って、フランス語で「子猫」「猫ちゃん」って意味なんですって。
パティシエさんにとってにゃんこさんはお店の名前にするほどの、何か素敵な思い出があるのかなぁ


小さなお店ですが、車は停めやすいし、季節ごとのスイーツもお楽しみなケーキ屋さんだと思います。


ミキサーマン

2021-12-13 00:44:44 | おうちでスイーツ


ライオン通りにあるミキサーマンさんに行ってみました~


とっても小さなお店ですが、種類が豊富。


ショーケースの中はいろんなスイーツでぎっしり詰まっていました

それぞれにスイーツのベースにはパイ、シュークリーム、ロールケーキ、プリンなどがありまして、そのトッピングや中身のフレーバーでバリエーションをきかせている感じでした。


パイはいちごベリーをいただきました。ベリーは最強の誘惑


こちらは抹茶もふもふ。
もふもふ系はロールケーキの上にいろんなものがトッピングされています。
抹茶もふもふはたっぷりの生クリームの上に抹茶パウダーがちりばめられています。てっぺんのいちごが可愛らしい


こちらは「キュービック」。
ごめんなさいね、これは翌日に食べたので、表面のチョコがばっきばきに割れてしまいました


中身はこんな感じ。
生クリームとカスタードクリームがぎっしりと入っていました。うれしいねぇ

あれもこれもほしくなること間違いなし!のミキサーマンさんでした~

コポリドーナツ

2021-12-02 01:20:59 | おうちでスイーツ


コポリドーナツさんにおじゃましましたよ~


お買い上げのドーナツはこれっ。どれにしようか、迷った~


これはプレーンなドーナツの「シュガー」。
コポリさんのドーナツはふわふわ、もっちりのドーナツです。
口の周りにお砂糖をいっぱいひっつけてかぶりついて食べるのって、なんだかええよねぇ


これは「チャイ」。チャイティーのドーナツ。
見ての通り、買ってすぐに外で食べちゃったんだなぁ


こちらはカシスクリームチーズ。トッピングされたカシスソースがお持ち帰りしている間に「でれ~~~」っとなって崩れちゃいました


カシスの酸味が素敵なお味でした。


ミスドのドーナツもおいしいけれど、ドーナツ屋さんのドーナツって、温もりがあってどれも味わい深い~