さぬきのたぬき、さぬきとたぬき

自称たぬきは、香川県で生きてくことにしたってさ?!

瀬戸内海を眺めながらドライブ

2022-01-13 02:08:31 | さぬきをドライブ☆


坂出市の王越方面から五色台の北側を海沿いに走る道!高松王越坂出線です
ここはドライブをするのはとても気持ちがいい


海と橋の景色を楽しみながら走ることができます。
自分で運転するとわき見運転になってしまうから、できれば助手席に乗って存分に眺めることができる方が理想的かと・・・


海沿いの道は結構、カーブもありますので、スピードには注意!ですね


高松方面にさらに走っていくと、海は見えなくなるけれど、まっすぐな道になってのどかな風景に出会うことができます。
そこからさらに走ると・・・、


こーんな素敵な風景に出会うことができます。こちらは大崎の鼻です。
向こう岸の岡山県もよく見えます。


車を停めるスペースもあって、車から降りて景色を堪能することができます。
さすが、ドライブの名所だけあって、いろんなバイクや車が停まっているので、それを眺めるのも面白いです。


堀池のしだれ桜

2021-04-01 14:01:03 | さぬきをドライブ☆


なーんにもない、のどかな景色。
お連れさんにいざなわれてやってきました、


堀池のしだれ桜を見に


この1本の桜の木のために、人が集まってくるんですねぇ~
さすが。立派な桜の木です。


やっぱり、桜はいいですねぇ。
月並みですが、桜をみて喜ぶところは日本人らしいと思います


満開の桜も素敵ですが、散るころの桜も好きです。地面が桜色になるから~。
そのころにもう一回、見に行く暇はないですけどね・・・


道端に咲いている黄色の花は水仙。
この付近の道は「水仙ロード」と呼ばれているようです。その名にしてはちょっと、さみしい感じでしたけど・・・

桜の木の下には募金箱がありました。桜の木の保全に役立てられるみたい。
ちゃんと寄付してきましたよー。
また、出会えるかな?しだれ桜ちゃん

あじ竜王山公園

2020-08-22 22:42:22 | さぬきをドライブ☆


車をぶぶぶーーーんととばして、あじ竜王山公園にやって参りました。

こちらの公園、
 

いろんなオブジェがあって、これを見るだけでも結構、楽しいです。
(実際にはもっとたくさんあるのですが、たった2枚の写真で申し訳ありませーーん

この公園からの海の眺めが素敵

船の向こうに見えるのは、小豆島ですか~~~??!!


ぼーっと海を眺めることができるだけでも幸せ


こちらの公園には面白い時計があって~、このコトリさんが映し出す影で時間がわかるようになっているんですってっ


そう、訪れたのは14時ごろでございます~~~。

あじ竜王山公園。シンプルに癒される公園でした。