ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
わにじぃのお気楽な毎日
自転車や山などが好き でもひとりではなにも出来ない‥
そんなヘタレ爺の備忘録のようなもの (^^ゞ
どうぞこのまま (ぶちょー)
2012-07-18
|
軽く散歩
いよいよ今週末に迫った信州ツーリング 自転車を整備していてちょっと必要なものがあったので
ここを渡って
あそこ
のサイクルショップまで買物に
昨日 梅雨が明けたと思ったら今日はいきなりの猛暑日です
さすがの暑さに動くものとてない気だるい午後のひととき
草むらにゆであがったでっかいカニが(笑)
特に意味はなし
この良い天気のまま週末になり 信州も快晴であって欲しいと切望する今日この頃です
コメント (4)
«
夏模様 (ぶちょー)
|
トップ
|
長年のあこがれだった信州へ...
»
このブログの人気記事
誘われてビワイチ、そして (ぶちょー)
2012 信州からあけおめ~♪(くまぴ)
金環日食 見ましたか (ぶちょー)
美濃路 美濃路の石畳
希望が丘リハビリライド
ジェイコブス・ラダー (ぶちょー)
順調な回復ぶり
朽木へ避暑?ポタ
三雲城址から十二坊
カードオリエンテーリング
最新の画像
[
もっと見る
]
いつまで経っても涼しくならん
2日前
いつまで経っても涼しくならん
2日前
いつまで経っても涼しくならん
2日前
いつまで経っても涼しくならん
2日前
いつまで経っても涼しくならん
2日前
いつまで経っても涼しくならん
2日前
いつまで経っても涼しくならん
2日前
いつまで経っても涼しくならん
2日前
いつまで経っても涼しくならん
2日前
いつまで経っても涼しくならん
2日前
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
お気つけて
(
いっちゃん
)
2012-07-19 16:10:57
いよいよですね・・・信州ツーリング、梅雨明けで天気は(梅雨明け10日と言いますし)最高では、しかし暑そうですね・・・、。
安曇野&諏訪湖&ハヶ岳&清里・・・・いいですね、無理なさらないで、楽しんできてください、ご報告ブログ楽しみにしています。
返信する
楽しんできます
(
ぶちょー
)
2012-07-19 22:38:00
いっちゃんさん、こんばんは
今回は残念ですがまた機会があればぜひご一緒しましょう
自転車じゃなくても徳本峠越えの上高地も行きたいのでよろしく
ちょっと天気が下り坂ですが多分大丈夫でしょう
また近場も走りに行きましょうね
返信する
Unknown
(
バッタモン
)
2012-07-20 13:53:06
土曜日夕方からの天気が少し怪しくなってきましたが、概ね大丈夫でしょう。
それではお待ちしております。
返信する
悩ましい空模様
(
ぶちょー
)
2012-07-20 22:36:44
なんだか怪しい雲行きになってきましたがもう行くっきゃないですね(笑)
降られたらそれはそれで楽しむ(?)ことにします
まあ3日とも雨ってこともないでしょう
運を天にまかすってこういう時に使うんですかね?
何はともあれ明日はよろしくお願いします
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
軽く散歩
」カテゴリの最新記事
大雪もちょっと一休み
大雪の朝
やっとここまで
明けました
今日は病院行き
近場をぶらぶら
一気に冬の様相
3無主義で行こう
あけまして2020
遊びに行きたし 根性なし
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
夏模様 (ぶちょー)
長年のあこがれだった信州へ...
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
やりたくないことはとことんしない
今日やらなくてもいいことは先延ばし
ストレスと無縁の生活 実践中(爆)
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
いつまで経っても涼しくならん
8月 真夏の山行きは
やっぱり暑いですね
早朝納涼ポタ のつもりが
猛暑もひと休みか?!
湖南アルプス堂山へ
久々早朝納涼ポタ
家の中も外も猛暑 それならば
6月30日は水無月食べる日 (^^)
梅雨時猛暑のビワポタ
>> もっと見る
最新コメント
ぶちょー/
旧東海道から十二坊・鏡山を大回り
おジィーさん/
旧東海道から十二坊・鏡山を大回り
ぶちょー/
名所旧跡の花見の予定が
おジィーさん/
名所旧跡の花見の予定が
ぶちょー/
湖西の桜
おジィーさん/
湖西の桜
ぶちょー/
近江舞子ミニポタ&ミニミニヒルクラ
おジィーさん/
近江舞子ミニポタ&ミニミニヒルクラ
ぶちょー/
湖南・湖東ダム巡りポタ
おジィー/
湖南・湖東ダム巡りポタ
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2022年04月
2022年03月
2021年08月
2021年07月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年01月
2017年12月
2017年10月
2017年09月
2017年05月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
ログイン
編集画面にログイン
カテゴリー
輪行ツーリング
(27)
ツーリング
(217)
サイクリング
(49)
トレーニングのような
(47)
ポタリング
(134)
登山やトレッキングなど
(49)
軽く散歩
(323)
自転車通勤
(15)
バイク&アウトドアグッズ
(36)
一般
(170)
ブックマーク
自転車処 どてるし
何かとお世話になってます おいしいソフトクリームのあるサイクルショップ
バッタモンの雑記帳
信州の自転車乗りは峠好き(?!)
輪行&ポタリング
サイクリング中 明石海峡大橋で偶然お会いしたぶりちゃんさん
Ride with GPS
サイクリングや山歩きのルートプランはこちらから
WBCオフィシャルブログ (wbc_2008) on Twitter
WBCオフィシャルブログのTwitterページ
JCAオフィシャルサイト
日本サイクリング協会
cyclowired
シクロワイヤード スポーツサイクリング情報ステーション
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
安曇野&諏訪湖&ハヶ岳&清里・・・・いいですね、無理なさらないで、楽しんできてください、ご報告ブログ楽しみにしています。
今回は残念ですがまた機会があればぜひご一緒しましょう
自転車じゃなくても徳本峠越えの上高地も行きたいのでよろしく
ちょっと天気が下り坂ですが多分大丈夫でしょう
また近場も走りに行きましょうね
それではお待ちしております。
降られたらそれはそれで楽しむ(?)ことにします
まあ3日とも雨ってこともないでしょう
運を天にまかすってこういう時に使うんですかね?
何はともあれ明日はよろしくお願いします