goo blog サービス終了のお知らせ 

我が郷は足日木の垂水のほとり

文化芸術から政治経済まで、貧しくなった日本人の紐帯を再構築したいものです

わが郷の顔  2016年 08月

2014年06月24日 | その他

 

201608 

2016 08 31 八つ 当たり。【わが郷・軍事】

2016 08 26 ひと声 啼いては、旅から旅へ。 【わが郷・与太】 2016 08 27 アッチ側の代理人【わが郷・政治】 2016 08 28 たかが、3兆円。 【わが郷・政治】 2016 08 29 笑顔で ご奉仕すれば、【わが郷・経済】 2016 08 30 三菱の事情を 診てみると。【わが郷・日記】

2016 08 21 嘘より悪い、ネグレクト。【わが郷・政治】 2016 08 22 茸が生えている。【わが郷・日記】 2016 08 23 公僕としての任務。【わが郷・軍事】 2016 08 24 時代が 代わる 【わが郷・歴史】 2016 08 25 坊主の丁髷【わが郷・軍事】

2016 08 16 反省すべきは、誰なのか。【わが郷・日記】 2016 08 17 核のボタン。【わが郷・軍事】 2016 08 18 馬鹿だねえ。【わが郷・政治】 2016 08 19 陽気な ? 社会主義を視察【わが郷・日記】 2016 08 20 戦争屋の責任転嫁。【わが郷・政治】

2016 08 11 産業国内回帰で円高に【わが郷・経済】 2016 08 12 尖閣で 支那と戦う。【わが郷・軍事】 2016 08 13 少女芝居の プロデューサー。【わが郷・政治】 2016 08 14 グローバリズムの終焉【わが郷・歴史】 2016 08 15 民進党の未来【わが郷・政治】 

2016 08 06 テレビ映りが、美しい。【わが郷・政治】 2016 08 07 日本は 侵略され続け。【わが郷・歴史】 2016 08 08 九条は、紙クズ。 【わが郷・軍事】 2016 08 09 日本政府も、支那もヘタレ。【わが郷・軍事】 2016 08 10 戦争の前段

2016 08 01 小池劇場【わが郷・政治】 2016 08 02 瓜畑で 思うこと。【わが郷・日記】 2016 08 03 マイナーチェンジ【わが郷・日記】 2016 08 04 看板の かけ替え。【わが郷・政治】 2016 08 05 屁のもとから、騒ぐ【わが郷・日記】

 

 わが郷の顔  201607のものは、こちら  をクリックしてご覧ください。

 わが郷の顔  2016 06 のものは、こちら  をクリックしてご覧ください。

 わが郷の顔  201605のものは、こちら  をクリックしてご覧ください。

 わが郷の顔   2016  04 のものは、こちら をクリックしてご覧ください。

 

 これ以前のものは、わが郷の顔 索引 をクリックして御覧ください。

 

Tea Jul【Talent】

 

 

 

 

 

 

わたしの里の美術館【索引】我が郷は足日木の垂水のほとり【HOME】岩淸水
わたしの里 美術館       わが郷 HOME

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わが郷の顔  2016年 07月  | トップ | わが郷の顔  2016年 09月  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事