俳句の箱庭 top

お気入俳人の俳句鑑賞します。
多側面から俳句を分類します。
俳句付きイラストを描きます。

俳句の箱庭

「箱庭へ風の粒子の粗く吹く」(透次) ◯浮かんだときが作るとき。作ることに無理はしないように。 ◯各俳人の情報は書籍・ネット他で一般に公開されたものから得ています。各俳人の情報は最新でない場合があります。各俳人の敬称略させていただきます。Tweet句については作者の承諾を得ていませんが、営利目的の要素はありませんのでご了承ください。 ◯「俳句の箱庭」ヽ(^ι_^)ゞノ♪透次

●次元俳句363・月22=師走(時間)1・岡本綺堂1・2017-12-26(火)

2017-12-26 04:56:00 | 次元俳句

●次元俳句363・月22=師走(時間)1・岡本綺堂1・2017-12-26(火)
○「昼も寝て聞くや師走の風の音」(岡本綺堂1)
季語(師走・暮)(「今はじめる人のための俳句歳時記新版(角川学芸出版)」より引用)【→次元俳句-索引1索引2索引3 →俳人一覧(うえかきくけこしすせそちつてとにぬねのはひふへほみむめもや~)】

【鑑賞】:病床なのか午睡なのかは定かではありませんが、師走の風を床の中で聴いています。「虎落笛(もがりぶえ)」という季語を想起しました。

 

岡本綺堂(おかもときどう)(1872~1939)
○好きな一句「北向きに貸家のつゞく寒さかな」(『独吟』1932)2
季語(寒さ・三冬)(→「増殖する俳句歳時記」より引用)

【Profile】:東京高輪生れ。小説家、劇作家。別号に狂綺堂、鬼菫、甲字楼など。著名な作品は、新歌舞伎の作者及び「半七捕物帳」などがある。

コメント