サヨナラ 2021

2021-12-31 | 理想の家


今年の暮れはとても暖かい日が続いています。
今日は16℃にもなりおひさまが眩しいほどです。
2021年はいろいろなことが年頭からありました。
若さが衰えていくことを身に沁みて感じた年でももありました。
健康第一、穏やかに暮らしていけることを願っています。


コメント (2)

クリスマス飾り

2021-12-21 | 理想の家

今年も白い水仙が咲き出した、と言ってもこれは今年の10月に植えた球根。
このペーパーホワイトという名の水仙は一年しか咲いてくれないのです。毎年20球植えかえ今の時期楽しみます。




薔薇もまた見頃になっています。



寒空の下重い腰を持ち上げて二つのリースを作りました。




今年は2メートルほどのモミの木を飾りました。電飾の長さが足りなく全体をおおいきれない感じです。
シルバーのボンボンを買い足してはみたけれどまだ足りません。
そこでYouTubeで星の折り方を探して折ってみました。


とりあえず広告の紙で二種類ほど折ってみると意外に簡単で効果もありそうな感じです。
キレイな折り紙を買いに行かなくては。


コメント (4)

多肉植物

2021-12-06 | 田舎のガーデン

先住人が残していった1平米ほどの地植えの多肉植物がここのところ元気がない。
一時は肉肉していたのだけれど、下に蔓延る蔦が悪いのかもしれない。




数年前にポットに差しただけでいくらでも伸びてくるが、やはり数年経つと葉が少なくなって来る。





コレらは近年に差したた物だからか肉肉しく元気だ。





この大きく長めの葉っぱのものはまた違う種類なのか。
折れて土の上に落ちた枝からでも根がでてくるなんとも強い植物です。




コメント (2)

イタリア野菜 プンタレッレ

2021-12-05 | Food

すでに何度かトライしたプンタレッレ,イタリアはローマ近辺で栽培されてよく食べられるという。
最初の頃はそのままちぎってサラダに混ぜて食べていたものでした。
何の違和感もなく少しの苦味が感じられるだけで充分おいしい物だと思っていたところ、


どうやら外側の長めの葉は食べず(熱を加えては食べる,苦味が増していました)に中の白っぽい新芽を千切りにしてアンチョビとニンニクとオリーヴオイルのドレッシングで食するらしいのです。


専用の千切り器があるようですが中が空洞で包丁だとちぎれていわゆるネギの千切りのようにはならないのです。
アンチョビの買い置きがなかったのでオリーヴにしました。 彩りにラディッキオを入れて、
フェネルのような匂いはないけれどそんな食感でたまにはいいものです。
コメント

乾燥栗

2021-12-03 | フランス田舎三昧

先週から雨や風で一挙に冬がやって来た。
柿の木は葉が落ち幾つかは熟れ始めている。
ガーデンセンターには所狭しとクリスマスツリーが置かれ、街の街灯にも電飾が付きだしクリスマスまで一直進です。
12月には術後六ヶ月検診があるため心もとない
この頃ですが、落ちこまずにくたばるまで生きていくだけです。


朝食に食べる市販のシリアルに飽きて
自分で作ってみました
基本はココナッツオイルと蜂蜜で少し甘みをつけたオーツやナッツをオーブンでローストする、簡単です。


オーツにも飽きて何か他の物があるのかビオショップをのぞくとflocons de Shataigne と書かれたオーツ状のものを買ってみました、
いったいどんな物だろうと調べてみるとなんと乾燥させた栗を薄切りにしたようなものです。
袋の能書きではポリッジのようにして食べると言うことです。
かなり歯ごたえがあり栗の味はほとんどしません。
オーツ1袋の三倍ほどの値段でびっくりしました。
その横にはこれの粉も売られお菓子につかうのでしょうか。
日本にも伝統的な保存食としてかち栗というものがあることを知りました。




コメント (2)