goo blog サービス終了のお知らせ 

うどん★大作戦 blog

うどん好き人の日記。岡山・讃岐のうまいうどん屋を食べ歩き、いつかうどんやを開きたいな~♪

美作方面うどん旅③

2010-10-01 22:27:39 | ▽店でうどん♪美作エリア
実を言うとリストに載せたり消したりを繰り返していたお店なんです。
というのもタウンページ等の登録名は「居食屋ふれんず・うどん・そば」
居酒屋がメインでうどん・そばも出している程度なら不掲載もいたしかたないという見解。
前回、生まれて初めて勝央町に来た時にチェックしていたのですが、
大阪うどんの幟を見て改めてリストに掲載したわけです

場所は勝央町役場近くで黄色い外壁が目印でよく目立ちます。
うどんだけでもメニューは豊富なのに、蕎麦もありラーメンありご飯物ありでものすごい種類。
大阪うどんってこれだというほど食べたことないのでわかりませんが
大阪うどんを語るならやっぱお出汁のうどんを食べるべきだったですね。反省。
メニューをひと通り見終わる頃にうどんの登場です
やや細めですがもっちりとした食感のおうどんでした。

【食べたうどん⇒山芋ぶっかけうどん】


≪メニュー≫
  かけうどんミニ 220円、かけうどん 350円、山菜うどん 480円、きつねうどん 500円、
  山かけうどん 580円、甘エビかき揚げうどん 650円、する天うどん 680円、
  和風カレーうどん 700円、/肉うどん 750円、 ふれんずうどん770円、天ぷらうどん 800円、
  ざるうどん 370円、天ざるうどん 870円、釜あげうどん 430円、
  おろし/山芋/天かすぶっかけ 430円、五目ぶっかけ 570円、かき揚げぶっかけ650円、
  揚げもちぶっかけ 670円、すき焼き風ぶっかけ 770円、揚げナスぶっかけ(期間限定)570円、
  生醤油うどん 480円、温玉生醤油うどん 530円、季節の野菜天おろしうどん 580円、
  エビ天おろしうどん 650円、和風冷麺(期間限定)850円、冷やし天ぷらうどん 900円、
  豚キムチうどん 700円、日替わり定食 690円、曜日定食 890円、
  単品飯物・丼物あり 蕎麦は30円増し 皿うどん、長崎ちゃんぽんもある

◇「ふれんず」一般店◇ 
  住所:勝田郡勝央町勝間田84-1
  電話:0868-38-4138
  営業:11:00~15:00(月曜14:30まで) 17:00~21:00(夏期は24:00まで)日曜21:00閉店
  定休:月曜夜
  店内:非禁煙
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美作方面うどん旅② | トップ | 美作方面うどん旅④ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。