うどん★大作戦 blog

うどん好き人の日記。岡山・讃岐のうまいうどん屋を食べ歩き、いつかうどんやを開きたいな~♪

水島うどん巡り♪4夜「まるしんらくらくうどん/水島店」

2013-09-12 21:32:15 | ▽店でうどん♪倉敷市内



水島地区最後の1軒。水島地区は一般店が14軒に対してセルフ店が6軒。
丸亀/水島店があるじゃんってお叱りを受けそうだけどあそこは旧区割りでは児島。
水島ICがあるからややこしいだわ。
なのでうどん店リストも地区割りしたいんだけどイマイチ踏み込めず・・・。

水島のセルフ店では一番古く老舗です!
倉敷のらくらくうどんも3系列ありますがうどん通には有名?
「まるしん(○新)系」と「備前フーズ系」「ひぐま系」があります。
ほらよく見ると書いてあるでしょ!って見えねぇ~


まるしん系は外壁黒タイルが斜め格子になってるのです!
我ながら超マニアック
しかし「まるしん」も「備前フーズ」系も実質の意味は異なるようです。
また、おいおいと書いてみたいと思います。

典型的なセルフ店ですが湯煎は女性店員さんがやってくれるので短めで伝えます。
お客さんも多いので天ぷらも揚げたてが充実しています。
出汁サーバーから出汁を注いで。

【食べたうどん→かけうどん(1玉)&かぼちゃ天】


かけうどん120円+かぼちゃ天70円=190円
かぼちゃがごついそしてうまい
うどん圧力釜でエッジがないタイプ。出汁は薄口だが節が利いていてうまい
水島、最後の未掲載店を堪能できました

<メニュー>
 ざるうどん(1玉)200円 (2玉)370円 (3玉)470円、
 かけうどん(1玉)120円 (2玉)230円 (3玉)330円、
 冷やしもある。そばは50増し

◇「まるしんらくらくうどん/水島店」セルフ店◇
 住所:倉敷市神田1丁目3-20
 電話:086-445-0390
 営業:11:00~19:00
 定休:

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水島うどん巡り♪3夜「うどん... | トップ | まさかの今月末閉店「北浜う... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿