黎明の廃人日記

最近はやや更新が途切れがち、斜めに流し読み。
貴方にも私にも人生の役には立ちません。

吐くかと思った……

2009年02月12日 21時41分40秒 | Weblog
2月12日分。

 毎度。午後も三時を過ぎたくらいから、身体に諸々異常が出始めるわ、定時で即座に遁走して電車に乗ったら吐きそうになって途中で一回降りて休むわ、かなり散々な体調の一日にゲンナリしております。幽霊です。ふーむ、午前中は普段通りの体調だったんだけどな。身体に異常が出るのが、主に午後になってからというのが割といつものパターンではあります。午前中から調子悪かったら、そもそも会社行きませんわ。
 最初に気が付いた異常は、妙に目がちらついてパソコンのモニタがなかなか見えなくなってきたこと。仕事柄、パソコンを前にして延々尻で椅子を磨くような一日なので、これでモニタの文字が読めなかったりするとどーにもなりません。妙だなーとは思いながら無理矢理に仕事を続けていたら、その内に今度は頭がぼーっとし始めて、更にそれを通り越して段々手から血の気が引いてくる。何か妙に手が土気色だなーと思っていたら、そこから先は急転直下で貧血の起こるときの症状が出始めました。悪寒と痺れる感覚と、血の気の引くよーな感じと。
 これはまずいなーということで、一旦トイレに逃げ込んで十分へたり込みつつ休憩。それで終業時間までは誤魔化して、定時で逃げてきました。こんなんで仕事になるかっ。ついでに言えば、バス乗って帰ろうかとも思ったのですが、バスの振動でむしろ吐きそうな予感がしたので、頑張っていつも通り三十分の強制歩行。歩くのがもう遅い遅い。まっすぐ歩けなくなっていたタイミングもあったような。それでもどうにか駅まで着いて、電車に乗ったら今度は電車の振動で吐きそうになるという地獄絵図。いやー、きつかった。久々に辛かった……。いや、実際問題としてよく電車に乗って帰ってこられたなと感心してます、自分で。そのくらいには酷かった。
 最終的には、強烈な偏頭痛に症状が全部集束して、今は一旦和らいでます。かなり手抜きにではありますが、袋麺にホウレン草を叩き込んで、野菜ジュースも飲んで、夕飯はどうにか腹に入れました。会社にいる間とか電車に乗っている間は、これは飯なんか食ったら吐くかもなーと思うくらいに酷かったのですが……案外、食えないことはなかったようです。症状も一旦、治まってきているし。まあ、潜在的に残っているのは分かっているので、さっさと寝ますが。
 とりあえず、インフルエンザかノロウィルスを結局今年ももらったのかなーとか考えたのですが……。インフルエンザにしては熱がない、関節に痛みが一切ない。腰が痛いのはいつものこと。ノロウィルスの方がありそうですが、その割には下痢が来ないし、そもそもノロで発症段階まで来ていたら、三十分も歩けません。そのほか食中毒とかも考えましたが、電車の中で、強烈な偏頭痛に吐き気を催しつつ思い浮かんだのが、睡眠不足の症状と同じだなーということ。昨日は日付変わる前に寝た筈なんだけどなぁ。
 私はどうにも寝不足にやたら弱くて、最低ラインが八時間前後です。これを下回っていると、何かしら体調に影響が出ます。ただ、週の半分どころか平日は軒並みこの必要時間を下回るので、結果として常に何か不調を抱えているようなもんでして。解消されているのは休みの日くらいですが、逆に休みは寝過ぎて疲れるというどーしようもない悪循環に。昨日は七時間半だから、リミットラインぎりぎりというところなんだけど……ただ、夜中に何度かふっと目が覚めて中断を喰らっているので、要は睡眠の質が悪いのかも。困ったもんです、色々と。

 明日起きても不調が残っていたら、感染症を疑おう。それでは。ひゅう、どろん。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。