Le ton fait la chanson,le ton ne fait pas la chanson.

<創る>がテーマのアイディア帳。つくるココロを育てます pour votre creation d'avenir

petit-dej .

2007-05-22 | ●Recette 実験レシピの部屋

  『 Cake chocolat banane 』 pour petit-déjeuner

     チョコバナナパウンドケーキ(朝食用)

  http://minouchka.canalblog.com/archives/2006/04/08/1664442.html

  ↑こちらのレシピを参考。 チョコは、ガーナチョコのブラックを使用。

   レシピのバターの部分は、7:3くらいの割合で、バター:グレープシードオイルにしました。 

    だいたい、パウンドケーキを作るときは、夜ごはんの後です。 パウンドケーキは、おやつ用ではなく、朝ごはん用です。夜のうちに作って、朝に食べる。一人の場合は、約1週間かけてちょっとずつ食べます。誰かがいるときは、3-4日でなくなってしまいます。  そんなこんなで、これはもうなくなってしまったので、また別のをつくりたいと思います。 次はどんな組み合わせにしようかな~。

  


応用です。

2007-05-22 | ●Recette 実験レシピの部屋

    まず、こちらを買います。 (材料1人分として) 絵の適当さは無視して。。^^

  きんぴらパック(生のごぼう&にんじんのささがきが入ったもの)・1袋/ ・最低2個 / 豚ひき肉(もしくは合挽き)150g~200g/葉たまねぎ (もしくは、わけぎのようなもの)・一束

 これで4品作ってみよう!

 ① ハンバーグの種をつくっておく。

    買ってきたひき肉の3分の2を使い、まずハンバーグの種をつくってしまう。 材料は、ひき肉、卵1個、葉たまねぎの白い部分をみじん切り、(+あればパン粉又はパンを細かくちぎったもの)をいれ よく混ぜ、ハンバーグの形にして、冷凍庫に保存。

 冷凍庫でとっておけば、いつでもハンバーグとしても使えるし、大きいさいころ状にきって、鍋のお湯に入れ、火を通せば、肉団子スープとしても。

 ②きんぴらパックは3回分にわける。(その日に使わない分は、それぞれラップにつつみ、冷凍庫にいれておいても良い。) 

 まず、一品目は、

 ③きんぴらごぼう。 ま、無難に。

        

  きんぴら(にんじん&ごぼう)を油(ごま油など)で炒め、とうがらしのみじん切りもお好みで加え、砂糖&醤油で味付け。 あっという間にきんぴらごぼうのかんせーい。仕上げに 白ゴマ・七味などをかけてもいいです。 

 もし!なんだかわからないけど、水分多くなって失敗した!という方は、そこに溶き卵をいれ、”きんぴらの卵とじ”にしてしまえばいいわけで。 失敗を成功に変えるやりかた。

 ④ 次に、ごぼうとにんじんの炊き込みごはん

   

  お米をとぎ、炊飯器に入れ、そこに、にんじん&ごぼうを多少小さめに切ったもの・しょうゆ少々・和風だし・日本酒少々をいれ、最後に、分量の水をいれ、普通にごはんを炊くようにスイッチを入れ、しばし待つ。 炊き上がったら、ごはんをよそって、みじん切りにした、葉たまねぎの緑の部分を散らせばできあがり~。(炊き上がりの頃になるといいにおいしてきますよ~)

 ここで、①で作っておいた、ハンバーグの種をおかずとして使ってもいいですね。葉たまねぎも余りそうだったら、葉たまねぎを入れた肉団子スープにしてしまっても。

 ⑤次に、きんぴらお好み焼き! いえ~ぃ。

   まず、ごぼう&にんじんを油で軽く炒めます。

   で、

   そこに、お好み焼きの種として、小麦粉・たまご1個・水・ひき肉(生)・ねぎのみじん切りを混ぜ、しんなりしたごぼう&にんじんの上に、流し入れる。 お好み焼きの要領でひっくりかえしたりして、火が通ったらできあがり。 ソース&しょうゆだけにすれば、シンプルな味で食べられます。 肉をひき肉にすることで、全体に肉の味がいきわたります。 (お昼ごはんにおすすめ。)

  ということで、今回は4品作ってみました。 ムダのない材料でうまく使いきれるとGOODですね。

 たまに料理番組なんかをみていると、そこで使った材料で別の料理も紹介してくれればいいのにと思ったりもするので、 ”1回で買ってきた材料でいろいろな料理に応用させる”という紹介方法にしてみました。