goo blog サービス終了のお知らせ 

ガレージ「とんぼ玉」

愛機「TDM900A:千早」「XSR125:千景」「LTS125-C:千束」と共に歩むブログです。

バイクカバー選び(その5)

2010-07-20 23:40:57 | 二輪用品雑感
ホンダドリーム某店を通し、特注ゆとり仕様の「千早」用「匠」バイクカバーと特注トップボックス仕様の「千波」用「匠」インナーカバーを発注してから約2週間後。レイト商会の営業C氏より、カバーが完成し、発送した旨連絡がありました。ホンダドリーム某店にてカバーを受け取ります。


<「匠」バイクカバー(左)と「匠」インナーカバー。箱は倍程も大きさが違います>

後日、いつもの場所で「千早」と「千波」それぞれにカバーを被せてみました。先ずは、「千早」から。



<ぴったりとした寸法の割に、被せる時に余裕があるのは嬉しい誤算♪>

続いて、「千波」です。



<どちらのカバーもまだ熱い内に掛けられるので、非常に重宝しそうです♪>



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 特別展示会の報告 | トップ | 戦利品紹介 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

二輪用品雑感」カテゴリの最新記事