越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

レイジンソウ (伶人草)

2009-06-26 20:42:53 | 山野草(青・紫花)
【レイジンソウ (伶人草) 】
野草   : キンポウゲ目 キンポウゲ科 トリカブト属 レイジンソウ種
花期   : 8月~10月
草丈   : 50~80cm
名の由来 : 名前の由来は、舞楽の奏者(伶人)が被る冠に似ている草と言うことからつけられました。

多年草で山に生える。
茎は直立し、高さ30~80cmになり、上部には短毛が密生しています。
根正葉は長柄があり、径5~17cmで掌状に5~7裂で、茎葉は小形です。
花は茎の先や葉液につき、淡紅紫色で、長さ2~3cm、外側に開出毛があり、茎先は総状花序をなし、花柄は長さ1~1.5cmで、毛が密生しています。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロベリア | トップ | ルリトラノオ(瑠璃虎の尾) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レイジンソウ (ニャンコ)
2009-06-27 08:10:30
麗人草?レイジンソウ?(伶人草)・・・なんとなく麗人の容姿?・・・トリカブト属と有りますが?毒はいかほど?・・・有るのかな?
無いのかな?
ミキにゃん子さんへ (チューリップ)
2009-06-27 22:38:20
伶人って、雅楽を舞楽する人で、その人の冠に似ていることから来たそうです。トリカブトのような猛毒はないそうですが花はよく似ていますね。

コメントを投稿

山野草(青・紫花)」カテゴリの最新記事