越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

ロベリア

2009-06-26 20:37:11 | 山野草(青・紫花)
【ロベリア】
園芸種:キキョウ科ミゾカクシ属
花期:5月~10月
別名:ルリミゾカクシ(瑠璃溝隠)、ルリチョウソウ(瑠璃蝶草)

蝶が飛んでいるような形の花を株いっぱいに咲かせる姿は見ごたえがありますが、葉が小さく株姿も軽い印象でとても可憐です。株が横に広がり枝が下垂するので、ハンキングや背の高い鉢によく用いられます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマトユキザサ(大和雪笹) | トップ | レイジンソウ (伶人草) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山野草(青・紫花)」カテゴリの最新記事