越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

ツクバネ(衝羽根)

2010-07-12 08:50:41 | 山野草(緑・茶花)
【ツクバネ(衝羽根) 】
半寄生落葉低木:ビャクダン科 ツクバネ属
花期:5月~6月
別名:ハゴノキ
名前の由来:雌花が熟すと正月の遊びのつく羽根に似た実をつけるのが名前の由来。

雌雄異株。スギ、ヒノキ、ツガなどのやせた山林に生える半寄生植物。
雄花(左上)は枝先に散房花序。雌花は枝先に1個つき、子房の上端に4個の細長い苞がある。果実が熟すと7~10mmの卵円形、大きな4個の苞は残り、これが衝羽根に見える。

似た名前では ツクバネソウツクバネウツギケツクバネウツギ などがある。

◎2010年6月13日 奥医王山にて 写真3枚追加しました
左側が雌花で右側は雄花です










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゲンノショウコ(現の証拠) | トップ | テキリスゲ(手切り菅) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山野草(緑・茶花)」カテゴリの最新記事