Magari managed by Fumikiri

自由が丘駅前のイタリアン、マダムのひとりごと

風評被害が。。。

2020年10月18日 | マダムのひとりごと
福島第一原発の汚染水を海へ放出。2022年までには汚染水をため込むタンクが満タン。猶予がないので汚染水を海水で薄めて海へ放出するというのです。
トリチウムという放射性物質以外は処理可能。トリチウムも海水で薄めて基準値の1/40ほどの数値での放出となるから大丈夫が政府の見解であると聞いているが、問題は風評被害なのです。
ただでさえ漁師さんのお仕事の負担は皆さまご承知の通り。船を買うための初期投資は数億円にのぼり、もちろん魚が取れて売れればそれも消化できるのでしょうけどまず昨今魚が減ってきているし、食卓での魚離れも深刻。

高校の男前な先輩が魚の伝道師なるお仕事をなさっていても魚離れは深刻だといいます。でもって、汚染水を海に流すとなると当然のことながら小さなお子さんをお持ちになるお母様たちは心配なさるでしょうし、魚離れは一層深刻に。。。。。

とは言え汚染水の問題は差し迫っておりますね。悲しきはこの問題が解決する前に女川原発の再稼働を決めてしまったことです。
この先の地震や汚染水の行方を考えるとその責任の所在はしっかり明らかにしてもらいたいと思うばかりです(-_-;)いつも誰も責任取ろうとしないからな~。

昨日の賄い:チキンのバリバリ焼き。ペペロンチーノ
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月一の葉書絵 | トップ | 中曽根元首相の合同葬に税金投入 »
最新の画像もっと見る

マダムのひとりごと」カテゴリの最新記事