天声人誤(カエルの詩): 天知る・地知る・我知る

☆永遠に生きるがごとく学び、明日死ぬがごとく生きる☆  

ケーナが吹けない

2007年12月31日 | Weblog
先日買ったケーナが思うように吹けない。 演奏会か、練習場所へでも行って技術を盗めば 何とか成るのではと甘い考え・・・・ . . . 本文を読む

民意の反映こそが政治だ

2007年12月29日 | Weblog
[市長選だけで民意判断しない]?? 山口県の二井関成知事は28日、年明けに予定される岩国市の出直し市長選で米海兵隊岩国基地への空母艦載機移転が争点となる見通しを踏まえ、「選挙結果がどうだ、ではなく、市長と市議会が意見集約されたものを尊重する」と述べ、市長選の結果だけでは移転に容認か反対かの「民意」を判断しない意向を示した。  二井知事は県庁で記者会見し、「民意はいろんな要素がある」との考えを述べ、「国が閣議決定をした米軍再編そのものを変えてくれ、というのは、ここまで来ればできないのではないか。どなたが市長になっても、私と同じ立場になってほしい」と強調。艦載機部隊59機の移転を前提に、騒音対策などで国と条件闘争に入るべきだとの考えを示唆した。 . . . 本文を読む

大人気ない北海道自民党支部

2007年12月28日 | Weblog
次期衆院選で北海道1区での立候補を目指す自民党・杉村太蔵衆院議員(28)が“落選”した。自民党の同区支部の候補者選定委員会は27日、「YOSAKOIソーラン祭り」創始者の長谷川岳氏(36)を公認候補として党道連に推薦することを決めた。渦中の太蔵氏は雲隠れした。  11日の「公認したくなかったら…しなきゃいい」という居直り&強行出馬発言を問題視していた選考委は、怒りを示すかのように全会一致で長谷川氏の擁立を決めた。 . . . 本文を読む

ケーナを購入

2007年12月23日 | Weblog
ケーナと言えば「コンドルは飛んでいく」や「花祭り」の曲で有名な フォルクローレの楽器の一つである。 以前から何となく興味を持っていたのだが、ある旅番組で田中健さんが ケーナを吹いているのを聞いて無性に興味を持ち、衝動的にネットで 購入した。 いざ吹いてみると思ったより難しい。音が出ても音程が安定しないのが悔しい。 昔、バンドをやっていたとは言え、楽器が違うのでまるでズブの素人・・・^^; 捕らぬ狸の皮算用かも知れないが・・・・ 数年かけてでも「コンドルは飛んでいく」を吹いてみたいと思っているのだが・・ さて・・・・どうなる事やら!? . . . 本文を読む

日本を駄目にする人達

2007年12月13日 | Weblog
金未払い問題や新テロ特措法、自民党と民主党の大連立話など、混迷ぶりが際立った2007年の日本の政局。「日本を良くした歴代の総理大臣」についてアンケートをとったところ、《小泉純一郎》氏が、《吉田茂》氏、《田中角栄》氏と昭和を代表する二人を抑えて1位に輝きました。辞職会見が記憶に新しい《安倍晋三》氏は16位、現内閣総理大臣の《福田康夫》氏は17位と、いずれも順位はイマイチ。就任したばかりの福田総理にはこれから期待といったところでしょうか。  「小泉改革の負の遺産」「格差を生んだ小泉改革」などと2006年9月に総理大臣を退任してからも何かとマスメディアからバッシングを受けている小泉氏ですが、国民からは支持を得ていることが分かります。 . . . 本文を読む

厚顔無恥の隣国

2007年12月11日 | Weblog
中国のLetVGOは、ワイヤレスリモコンによる立体的な操作感を楽しめる最新ゲーム機「Vii威力棒」を販売している。本体デザインは、ブルー/レッド/ホワイトの3カラーが用意され、19種類のゲームが標準で付属する。 Vii威力棒は、一見すると任天堂の家庭用ゲーム機「Wii」と錯覚してしまいそうなデザイン。 A、十字ボタン、1、2ボタン、メニューボタンなどを備える専用のViiリモコンにより、新感覚のゲームプレイを味わえることを前面に出し、キャッチフレーズは"Introducing The Vii Experience"。 . . . 本文を読む