現実を変える力を知る

2017年03月16日 21時49分30秒 | 医科・歯科・介護
「介護とは<生命で生命を支える>究極の人間性の振る舞いではないでしょうか」

「社会のために役立ち」と考える考える人が減少。

現実を変える力を知る

<リアルの質感>が大切。

脳を健やかに保つためには、<五感>をバランスよく刺激すること。
森林で草や木の香りを楽しむ。
この<実感>が脳の老化を防ぎ、認知症になりすくくする。

多様な背景を持つ人々が語り合うことで、全く新しい解決策が生まれるのではないかと期待している。

世界には複雑性を伴い、一分野では解決できない課題が多く存在する。

国家横断的な課題の解決には、さまざまな障壁が存在する。

<希望は人々に平等に分配されるべきだ>という希望学の視座。

深遠な哲学を持つ人と持たない人の差は?
<何もできない>と絶望する人。
<何とかできる>と希望する人。
あらゆる苦悩や試練には、意味があると、深く捉えなおす力がある。
すなわち<宿命>を<使命>に変えられることだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【本日の誕生花】レウイシア・コチレドン

2017年03月16日 18時19分15秒 | 【お知らせ】
* … * … * … * …* … *
**********************************
  花を楽しもう!みん花通信
**********************************
* … * … * … * …* … *


       (2017.03.16配信)

numatatoneさん、こんにちは!
いつも「みんなの花図鑑」をご利用いただき誠にありがとうございます。


※みん花通信の受信間隔を変更するには、メール下部[メール設定変更方法]をご参照ください。


【本日の一枚】

本日の一枚はやましらかわさんが江南市で撮影した「クリスマスローズ(八重咲)」です。
早春に咲く種類も多い「クリスマスローズ」。本日の一枚は、下向きに咲いた、赤紫から白のグラデーションの花びらが幾重にも重なる花の姿をうつし、落ち着いた色彩の、優雅な雰囲気をたたえる一枚です。

本日の一枚を見る
https://hc.minhana.net/photo_of_ today?utm_source=tsushin&utm_medium=mail&utm_campaign=mailmag

本日の一枚は、撮影スポット(※)を登録していただいた写真の中から季節感あふれる写真や花のある風景など、 そのスポットに出かけたくなるような魅力的な写真を選ばせていただいております。
(※)撮影スポットは、写真投稿ページの「撮影スポットを登録」に入力すると登録することができます。
  例:東京都小平市/東山動植物園/八坂神社 など
皆様のお気に入りの場所をぜひご紹介ください。紅葉の写真投稿もお待ちしております。

お花を楽しめるおすすめのスポットを「撮影スポット」に記入してご投稿ください。
皆様のお気に入りの場所をぜひご紹介ください♪

【本日の誕生花】

レウイシア・コチレドン
白く縁取られた花びらがとってもかわいい!「岩花火」とも呼ばれています☆花言葉は「陽気なロマンチスト」です!
https://minhana.net/wiki/view/2955?utm_source=tsushin&utm _medium=mail&utm_campaign=mailmag
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・中央社会保険医療協議会委員名簿

2017年03月16日 18時10分43秒 | 医科・歯科・介護
△▼厚生労働省▼△

新着情報配信サービス

      03月15日 19時 以降掲載

○ 政策分野

・指定地域のリスト(鳥インフルエンザの発生のない国・地域)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230605

・保険診療における指導・監査
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230607

○ 審議会等

・中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第128回) 議事次第
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230609


△▼厚生労働省▼△

新着情報配信サービス

      03月14日 19時 以降掲載

○ 政策分野

・サウジアラビア王国保健省と医療・保健分野の協力に合意
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230531

○ 審議会等

・中央社会保険医療協議会費用対効果評価専門部会(第38回)議事次第
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230533

・中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第128回) 議事次第
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230535

・中央社会保険医療協議会 総会(第347回) 議事次第
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230537

・中央社会保険医療協議会委員名簿
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230539

・第35回レセプト情報等の提供に関する有識者会議 議事録(2017年2月8日)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230541

△▼厚生労働省▼△

新着情報配信サービス

      03月13日 10時 以降掲載

○ 大臣会見等

・平成29年3月10日付大臣会見概要
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230445

○ 報道発表

・「労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令案要綱」と「特定化学物質障害予防規則等の一部を改正する省令案要綱」の諮問と答申~三酸化二アンチモンを特定化学物質として規制します~
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230447

・「労働安全衛生規則等の一部を改正する省令案要綱」の諮問と答申~産業医制度等に係る見直しを行います~
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230449

・平成28年度「過重労働解消キャンペーン」の重点監督の実施結果を公表
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230451

・医薬品自主回収のお知らせ(クラスI)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230453

・指定薬物を含有する危険ドラッグの発見について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230455

・「製造業安全対策シンポジウム」を開催します~製造業における安全対策のさらなる強化と情報発信~
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230457

○ 政策分野

・犬の鑑札・注射済票様式等の変更のお知らせ(島根県大田市、邑南町、津和野町)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230459

・平成29年度薬局医療安全対策推進事業実施法人の公募について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230461

・平成29年度 人生の最終段階における医療体制整備事業実施団体の公募について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230463

・集合契約の取組に関する支援(各種資料)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230465

○ 審議会等

・第101回労働政策審議会安全衛生分科会
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230467

・審議会、研究会等予定
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230469

・第18回労働政策審議会安全衛生分科会じん肺部会の開催について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230471

・第15回厚生科学審議会 議事録(2017年2月6日)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230473

○ 統計情報

・介護保険事業状況報告(暫定)(平成28年12月分)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230475

○ 採用情報

・総合職(化学・生物・薬学)(薬学系)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230477

○ その他

・調達情報 後期高齢者医療制度の保険料軽減特例及び高額療養費制度の見直しに関する周知広報用品(リーフレット1,344,400部 外1件 1,835箇所)の梱包発送
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230479
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年ほど日本を離れるます

2017年03月16日 18時03分41秒 | 日記・断片
11時30分に待ち合わせをして、水戸まで行く。
研修会に参加するのは、10人くらいいるものと想っていたら、取手から参加するのは4名。
一人は、自分で家族と行くというので、結局、3人で水戸へ向かう。
守谷の先から高速道路に乗る。
空は晴れており、筑波山とその周辺から福島方面へ連なる山の峰の連なりがクッキリと見えた。
運転するのは、西取手の守田さん。
今月の29日から中国へ転勤するそうで、「4年ほど日本を離れるます」と言っていた。
「4年ですか、長いですね」
「事業が軌道にのるまでですが、長引くこともあります」とあっさり言う。
職場はつくば市内の企業。
どのような企業なのか詳しくは聞かなかった。
もう1人同乗するのは80歳の村田さん。
東京の三田に30歳まで住んでいて、取手市の藤代へ来たそうだ。
当時の藤代町に家を建てたと言う。
「都内では土地付きの家には、とても住めないので、地価が安かった藤代(徒歩20分)来ることになった」と言う。
50年前なら、取手市内の地価も安かったはずだが、交通的に不便な藤代を選択したのだろう。
人はそれぞれである。
大手企業に勤務していた人も、取手駅から遠く離れた利根町に家を建てている。
取手駅の近くに駐車場を借りていたのだ。
知人の厚生省の広報課の人も、やはり利根町の方に住んでいた。
車内での会話で色々なことを思いだした。
13時20分集合の研修会に十分間に合った。
高速道路は便利だと改めて思う。
研修会は15時30分ほどで終わる。
終わって感想分や決意を書く。
中途半端は文章に終わって。
ちなみに取手から、4人のご婦人が研修会に参加していた。
村田さんに、自宅まで送ってもらう。
「高速代とガソリン代も含め、1600円でいいです」と守田さんは言うので、恐縮する。
17時過ぎに帰宅できた。
ちなみに水戸は取材で行った時、以来である。
あれから何年たっているのか・・・何の取材であったのか?思いだせない。
桜田門の映画のオープンセットが残っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それなりの意味があるはず

2017年03月16日 08時39分02秒 | 社会・文化・政治・経済
会いにいくことの大切さ。

<変えるべきは未来。そのために命はある>ゲーテ
<前を向け!今を生きよ!>ゲーテ

諦めない。くじけない。

人生に偶然はなかった。
あの時があったから、今がある。

誰しも思うに任せないこともある。
ともすれば、愚痴や文句となって心の中が灰色に覆われる。

我々の哲学には、決して気休めや、その場限りの口先だけではない。
哲理に根差した力強い楽観主義が脈打っている。

大変な時こそ、明るくいこう。

全てがムダではない。
それなりの意味があるはず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まず勝つと決める

2017年03月16日 08時17分22秒 | 社会・文化・政治・経済
「どうしたらできるのか?」
「まず大事なのは、やろうと思うこと」実業家・松下幸之助

「できる、ではなしに、まず、<こうでありたい。おれは経営をこうしよう>という強い願望を胸にもつことが大切だ」

勝てるかどうかではなく、まず勝つと決める。最後まで諦めない。大逆転のドラマは、わが一念から始まる。

新しい時代は新しい人材から。

平和建設を志す人に希望の光を送る人

食糧が安全に確保されてこそ平和は保たれ、平和が確保されてこそ食糧の安全も確保される。
だが社会の関心度が低い現状。

褒め合うことで、潤いのある人間関係。
夫婦間で互いを褒め合う習慣はない。

社会参加、自己肯定、今日、行くところがある高齢者。

若い人に自ら話をかけれれるか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院へ母の見舞い

2017年03月16日 07時54分19秒 | 創作欄
がん細胞は、遺伝子の突然変異であり、厄介の代物のだ。
早期がんでなく、かなり進行していれば、外科手術には限界がある。
がんの芽がどこかに潜んでいて、その芽が増殖していくのである。
血管を伝わり全身に転移していく。
制癌剤で抑えれることができれば幸運であるが、制癌剤は健康な体を害していくのだ。
あとは自身の生命力の問題に帰着する。
米沢が最後の頼みを丸山ワクチンに求めた気持ちが、三島徹にも十分理解できた。
徹の母親も同時期に、がんで闘病生活を送っていた。
1週間に1度、徹は東京から群馬県前橋の病院へ母の見舞いに行っていた。
「お前の顔を見ると、元気が出るよ」と母が笑顔で待っているのである。
それまで、土日は競馬場通いをしていた。
独身生活の気楽さである。
彼女も居ない。
妹が4歳の娘と2歳の息子を連れて病室に来ていた。
「何時、結婚するんだい?」母親に問われると言葉を失った。
「何処かに、お前にふさわしい、相手がいるはずだよ」
徹には、思いを寄せる女性は居たが、常に一方的なものであった。
「おじちゃん」と姪と甥が徹にまとわり着く。
「子ども可愛いだろう。自分の子どもだったら、もっと可愛いよ」
母親は何とか起き上がろうとしたが、自らは起き上がれない。
徹は母の手を引いて起き上がらせた。
妹が母の背中を支える。
徹は見舞いに行かないので、入院している米沢の様子は分からないが、母と同じように米沢も自らの力では起き上がれない状態なのかと想ってみた。
徹は実家には泊まらず、その日のうちに東京へ戻る。
電車の4人席にもたれるように座り、車内で缶ビールを2本飲む。
「母の死期が迫っているのだ」と車窓から故郷の光景が遠く去っていくのを悲哀をもって眺めた。
その数日後、米沢の死が彼の妻の信恵から伝えられたのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『わたしは、ダニエル・ブレイク』

2017年03月16日 07時11分08秒 | 医科・歯科・介護
私は、人間だ。犬ではない

第69回カンヌ国際映画祭パルムドール(最高賞)受賞。文部科学省特別選定作品。
「人生は変えられる。隣の誰かを助けるだけで。」
名匠ケン・ローチが<今、だからこそ>全世界に伝えたいメッセージ
。涙と感動の最高傑作。
イギリス北東部ニューカッスルで大工として働く59歳のダニエル・ブレイクは、心臓の病を患い医者から仕事を止められる。
国の援助を受けようとするが、複雑な制度が立ちふさがり必要な援助を受けることが出来ない。
悪戦苦闘するダニエルだったが、シングルマザーのケイティと二人の子供の家族を助けたことから、交流が生まれる。
貧しいなかでも、寄り添い合い絆を深めていくダニエルとケイティたち。
しかし、厳しい現実が彼らを次第に追いつめていく。

監督は80歳のケン・ローチさん
「今はどうしても伝えたい」と引退を撤回してメガホンを握った。
物語には救いもある。
自らが苦しい時でも「善き隣人」でいようとする人々の存在だ。
国の制度、システムがどんなに冷酷でも、思いやりや友情にふれ、誰かとの連帯を見いだせればまだ希望がある。
ローチ監督「慈善では解決しない。政治を変えることだ。私たちにはその力がある」
社会問題は、政治の課題なのだ。
「私は、人間だ。犬ではない。私は1人の市民であり、それ以上でも、それ以下でもない」と映画の最後に主人公に語らせる言葉に、静かな怒りが含まれている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

△▼厚生労働省▼△ ・平成29年3月14日付大臣会見概要

2017年03月16日 06時46分55秒 | 医科・歯科・介護
新着情報配信サービス

      03月15日 10時 以降掲載

○ 大臣会見等

・平成29年3月14日付大臣会見概要
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230543

○ 報道発表

・牛海綿状脳症(BSE)スクリーニング検査の結果について(平成29年2月分まで)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230545

・有料職業紹介事業の許可取消し~有料職業紹介事業停止命令に違反した事業者に対して実施~
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230547

・第29回社会福祉士国家試験合格発表
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230549

○ 政策分野

・動物由来感染症
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230551

・保険診療における指導・監査
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230553

・「えっ!?打っていないの!!狂犬病予防注射」2017年狂犬病予防啓発ポスター作成しました
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230555

・平成29年4月の特定化学物質障害予防規則の改正(3,3’-ジクロロ-4,4’-ジアミノジフェニルメタン(略称MOCA)に係る特殊健康診断項目の見直し)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230557

・安全衛生関係リーフレット等一覧
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230559

・社会福祉法人制度改革について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230561

・実践型地域雇用創造事業の実施地域の募集について~平成29年度第1次募集~
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230563

○ 審議会等

・中央社会保険医療協議会費用対効果評価専門部会(第38回)議事次第
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230565

・第11回歯科診療情報の標準化に関する検討会
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230567

・第5回生活保護受給者の宿泊施設及び生活支援の在り方に関する意見交換会
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230569

・第72回社会保障審議会年金数理部会 資料
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230571

・中央社会保険医療協議会 総会(第347回) 議事次第
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230573

・第2回全国在宅医療会議
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230575

・第2回社会福祉施設等調査及び介護サービス施設・事業所調査の改善に関するワーキンググループの開催について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230577

・平成28年度 第5回化学物質のリスク評価に係る企画検討会の開催について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230579

・第14回 児童虐待対応における司法関与及び特別養子縁組制度の利用促進の在り方に関する検討会
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230581

・第3回「社会保障審議会企業年金部会確定拠出年金の運用に関する専門委員会」の開催について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230583

○ 統計情報

・労働経済動向調査(平成29年2月)の概況
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230585

・平成29年我が国の人口動態(平成27年までの動向)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230587

○ その他

・平成29年度情報公表支援業務
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230589

・フォトレポート(第1回「働きやすく生産性の高い企業・職場表彰」表彰式・シンポジウム)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230591

・「選定療養として導入すべき事例等」に関する提案・意見の募集について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230593

・調達情報 配食事業者向け情報及び配食利用者向け情報整理一式
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230595

・調達情報 疾病登録センター事業(公募)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=230597
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっぺ返しを受けた?!

2017年03月16日 06時24分24秒 | 沼田利根の言いたい放題
大阪市の学校法人「森友学園」が開校を目指していた小学校「瑞穂の国記念小学校」に、広告塔として利用された保守系文化人が多数いた。
皮肉な問題である。
ジャーナリスト桜井よしこさん、作家曽野綾子さん、京都大学名誉教授中西輝政さん、作家百田尚樹さんたちである。
講演を頼まれていた。
さらに自身のツイッターやフェイスブックで森友学園」の幼稚園を宣揚した人もいるのだ。
しっぺ返しを受けたと思われる。
「虚偽ではなく記憶違いだった」
森友学園が2004年に起こした民事訴訟の口頭弁論に、稲田朋美防衛大臣が、原告側代理弁護人として出廷していた事実を認め、過去の国会答弁撤回した。
「裁判記録がある以上、記憶違いだった」と苦しい弁明。
これに対して、菅義偉官房長官は「全く問題ない」と擁護。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんとの闘いは一進一退を繰り返

2017年03月16日 06時04分39秒 | 医科・歯科・介護
渡瀬恒彦さん死去…72歳、胆のうがん 

15年から闘病も完治せず
スポニチアネックス 3/16(木) 5:00配信



渡瀬恒彦さん
 「事件」「震える舌」「仁義なき戦い」シリーズなどの映画や「十津川警部」「おみやさん」をはじめとする推理ドラマでも活躍した俳優の渡瀬恒彦(本名同じ)さんが14日、胆のうがんのため東京都内の病院で死去した。72歳。島根県出身。葬儀は近親者のみで営む。喪主は妻い保(いほ)さん。兄の渡哲也(75)とはまた違った男の魅力で人気を誇ったスター俳優だった。

【写真】渡瀬恒彦さんと兄で俳優の渡哲也

 仕事復帰を信じて頑張った渡瀬さんが静かに息を引き取った。

 がんとの闘いは一進一退を繰り返し、家族の願いは届かなかった。1月21日に松方弘樹さんが74歳で死去した際には「年齢も近く、東映の撮影所で共に育ってきました。今は言葉が出ません」とコメントを出した。あれからまだ2カ月だった。

 渡瀬さんは15年夏ごろに体調不良を訴え、検査の結果、胆のうに悪性腫瘍が見つかって都内の大学病院に入院。5カ月間、仕事を入れず、抗がん剤の投与と放射線治療を受けた。効果が出て、少しずつ仕事復帰を果たしたが、完治せず、入退院を繰り返していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限られた情報の作り出す「疑似環境」

2017年03月16日 05時56分38秒 | 社会・文化・政治・経済
真の人間教育は激動する社会のなかで、人間のなかでこそ実践されるべきものである。
慈悲、知恵、勇気、忍耐をもって他人と接し、分かち合い、耳を傾け合い、励まし合うなかに、それぞれに固有の全人格が磨かれ、開発されていくのだ。

「音楽は常に<心>で奏でるものだ。自分を含め、聴き手の心を奮い立たせるのが音楽だから、心で奏でなさい。音楽を理解すれば、心が必ず弾ける」

「尊敬と感謝ができる人が本当の芸術家」

「人生に不可能はない」

多かれ少なかれ人は、限られた情報の作り出す「疑似環境」で暮らしている―W・リップマン「世論}

膨大な情報が瞬時に拡散する今のネット社会。
人は自らの都合や好みにあう情報を選んで独自の「疑似環境」を頭の中に作り出す。

利益の質をなおざりにした利益優先、情報発信メディアとしての責任の回避。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月15日(水)のつぶやき

2017年03月16日 02時11分00秒 | 医科・歯科・介護
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする