中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

四五六菜館(本館)は創業50周年。芝エビを基本とするセット。

2011-07-08 06:41:47 | 店の情報

1.「鶏肉と芝エビの炒め」

2.「芝エビとイカの塩炒め+麻婆豆腐」

3.「芝エビのチリソース+豚バラ肉の醤油煮込み+麻婆豆腐+シューマイ」

の3種。どれをとつても四五六菜館の美味しい味が楽しめそう。特に麻婆豆腐がつく、B・Cは、外せないでしょう。

四五六采館本店で5時からのランチ

中華街で新年はじめての定食は「四五六菜館本店

「ランチのイメージ」
四五六菜館本店「上海」  045-681-3456   ブログ  ブログ
 650円(料理1品+スープ+ザーサイ+ご飯「お櫃」)+おしぼり
 料理の鉄人などにも出演している孫料理長がオーナーの店である。中華街に3店舗あるが,各店それぞれ独自の「ランチメニュー」を出している。特に,本店はデザートが付かない代わりにリーズナブルな料金設定になっている。混雑している場合,専門の職員が対応し,着席まで面倒を見てくれる配慮もある。間口は狭いが奥になると広いスペースがあり,客席数は多い。
 4種類程度のメニューが用意されている。マスコミで活路を見つけだした才能は,料理にも伺われる。ボリュームもそこそこあり,味付けも良い。私が行った時が偶然そうだったかもしれないが,料理が冷めている場合が,数回あった。厨房とサービスの連携に多少難があるのかもしれない。ご飯もお櫃に入って提供され,落ち着いて食べることができる。時々団体客がランチに来る。こういう場合は,厨房が追いつかない場合が多いようである。
 コースも3000円程度から用意されており,季節に応じて帰るなど工夫を凝らしている。ファミリーコースが1万円程度で準備されており,食する価値はある。
ランチ例)ABCD(非常に工夫されたメニューが週替わりで提供される。)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2011冷やし中華情報 隆... | トップ | 市場通り手島食品で「ラー油... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

店の情報」カテゴリの最新記事