おじい様の独り言

地球一周ウオーキング(4万キロ)に挑戦、 2018.1 目標達成
『おじい様・・』は孫との会話中に 生れた固有名詞です

2086話 樹木希林さんの葬儀

2018-10-02 | 上手い表現 

 ここ数日 樹木希林さんに関してのTV各局の報道 露出度が高い。彼女と親交のあった 田川さんのホームページ 9月30日 「樹木希林さんの葬儀」を転載させていただきます。イチローさんと 中学・高校・大学は 同じ学校に通学 長い親交が続いている。小生ブログの ブックマーク欄にも 紹介中。【猫屋亭主の寄り道日記】の欄をクリックすると いとも簡単につながり驚きました(初体験) 田川一郎ホームぺージ「猫屋亭主の寄り道日記」欄をクリックして一度ブログをのぞいてみてください

「猫屋亭主の寄り道日記」 2018年9月30日 (日) 樹木希林さんの葬儀

 Img_0674 Img_0675

也哉子くんが、親族を代表して挨拶しました。すばらしい挨拶で、全員が涙しました

おおむね、次のような挨拶でした。

私は19歳で結婚するまで、母と2人暮らしでした。母と父の関係の中で、自分はどうすればいいのか、悩み続けました。母が死んで、母のアルバムの中に父が書いた手紙を見つけました。母への愛を綴ったのもでした。コレを読んで、私の心のしこりが一気に氷解しました。
“奢らず、自分を他人と比べず、淡々と生きなさい”
この母の教えを守って生きていきます。
素敵な葬儀でした。
ボクは、その後、テレビ朝日の番組「ワイドスクランブル」のスタッフに請われてインタビューを受けました。明日の11:00頃からの放送だそうです。
希林さんが亡くなってから、ずーっと気分が沈んだまま、胃の調子が悪く、胃薬を飲んだりしています。そして、自分の死を実感するようになりました。
懐かしい写真がありました。
Img002
左は娘の也哉子くんです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2085話 9月度ウォーキング実績 | トップ | 2087話 コスモス サクラ 同... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

上手い表現 」カテゴリの最新記事