おじい様の独り言

地球一周ウオーキング(4万キロ)に挑戦、 2018.1 目標達成
『おじい様・・』は孫との会話中に 生れた固有名詞です

2080話 混乱中に 受けた善意

2018-09-11 | 上手い表現 

  

  台風21号の上陸で 4日午後2時頃 未体験の強風が昼間に来襲 正直混乱した。特に 停電 断水 ガス 電気 電話 冷蔵庫 エレベーター停止 情報は携帯ラジオのみ。唯一の携帯電話も 電池残量少ない。当日は 乾電池とロウソクで夕食 クーラーなし 蒸し暑さ 、、、中でも翌日になり一番 堪えたのは 水がないこと 顔も洗えない いつになったら・・・・。近くのコンビニも閉店 我慢の限界 2日目 夕方 近所のサクラ公園に水道の水が出る情報あり。

 水道電気の回復見込みの情報がないため H7年阪神淡路大震災の時 友人Ⅿさんが車で水を運んでくれた ポリタンクがまだベランダにあったため エレベーターは未開通なるも とにかく 意を決して ポリタンクを持参200m離れたサクラ公園まで出かけた。年齢のせいか 水の重さを思い知らされ 休み休み 昇る階段のことを思いながら ムカムカ イライラしながら頑張っていた。

行動を見ていたらしい 自分より少しだけ若い人が「何号棟ですかお持ちしますよ」声かけてくれた「大丈夫ゆっくり行きますから」一応丁重にお断りするも マンションエレベーターの前まで 運んでいただいた。初対面ながら 同じ団地の人で恐縮した。

一応水の手配を終え 帰宅後 全身を拭いていたところ「電気も水道も来ましたよ」 「あ! そーなの!」

二日にわたり先の目途がつかないための混乱状態であったが あの重いポリタンクの水を運んで頂いたAさんの善意により すっかり良い一日に変わった。  

     


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2079話 台風一過も 注意報... | トップ | 2081話 「青二才」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

上手い表現 」カテゴリの最新記事