地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

退院した、自宅で安静だ

2024年05月18日 | 健康


 昨日退院した。ただし、全快というわけではない。入院時よりも下がったものの、炎症反応や心不全の数値は決して良くない。少しだけ肺に水もあるという。

 その一方で、体温、酸素、血圧は平常時に戻っていて、格別の治療方法はなく、安静にしていることのみという。

 そんなわけで、自宅で安静に過ごすこととなった。しかし、家に帰ればなんだかんだと動いてしまい、娘に叱られた。

 熱が出るなど体調が悪化した原因は不明という。どうすればいいの?という思い。

 ところで、心配した畑は雑草が茂り、トマトは手をしていたのにとぐろを巻いていた。鉢に植え替えたクリスマスローズは、弱っていた。早く畑に立ちたいと思うものの、この土・日はまさしく「閉門蟄居の身」として過ごす予定。

 そんな中で、嬉しかったのは、久しぶりに咲いてくれていたシャクヤクが倒れていたが、切って活けてあげたこと。玄関で美しく咲いてくれている。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 病院の救急車輌で転院 | トップ | 「三角関係」、落選した »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとう! (tera)
2024-05-18 11:46:49
退院おめでとう!何はともあれ良かったです。
安静にして、これからのことしっかり考えていきましょう。
偉そうに言うけど、同病相憐れむの心境です。
無理しないでと言いたいけれど、・・・

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事