Tikara`s Photoroom

私のこれからとこれまでの写真作品を、自身のコメントと共に載せて多くの人に見ていただき、批評していただきたいと思います。

476.日本へそ公園

2015-12-03 23:07:13 | Weblog
 日本へそ公園で、今年一番秋らしい風景を、見つけた。11月最後の日曜日、つまりこの秋最後の日曜日に、兵庫県西脇市にある「日本へそ公園」に出かけた。日本へそ公園(にほんへそこうえん)は、兵庫県西脇市上比延町にある都市公園(総合公園)である。東経135度と北緯35度の交差地点は、日本列島の東西・南北の分布のほぼ中央にあたり、数値のキリが良い。また日本標準時の基準となっている経線でもある。日本測地系(日本において明治時代から2002年4月1日まで使われていた)による同交差地点には大正8年(1919年)に標柱が立てられている。また近くにある加古川に架かる橋は「緯度橋」という名前である。
1983年(昭和58年)1月、西脇市が「日本のへそ」としてアピールすべく、西脇市内にある交差地点を敷地内に含む岡之山公園を拡張し、「日本へそ公園」に改称した。
公園内には翌1984年(昭和59年)10月に地元西脇市出身の芸術家横尾忠則の作品を展示保存する岡之山美術館が開館し、1993年(平成5年)にはにしわき経緯度地球科学館(テラ・ドーム)、1995年(平成7年)5月にはレストラン「レストハウス花屋敷」、同年7月には大型科学遊具広場「宇宙っ子ランド」が開設された。1994年(平成6年)4月にはGPSにより測定した(日本測地系とは異なる、GPSの準拠するWGS84による)交差地点(「もう一つのへそ」とされる地点)にパトリック・ベルジェのデザインによる「へそモニュメント」が設置されている。へそモニュメント。
へそモニュメントが設置された丘までは、セコイアの並木道がつづいている。今年一番の紅葉だった。やや、天候不順な感がする当日だったが、家族ずれがたくさん訪れていて、今年の秋の最後の休日を、思い思いに楽しんでいた。
駐車場そばで見つけた一本のモミジの木が、今年見た紅葉の木々の中で、一番真紅に染まっていた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿