新幹線、今度はアニメで騒動=日本作品を盗用?-中国
【北京時事】中国各地のテレビ局が8月から放映する中国高速鉄道(中国版新幹線)を主役にした子ども向けアニメ「高鉄侠」が、新幹線が主人公の日本アニメ「超特急ヒカリアン」を盗用したのではないかとの疑惑が広がり、インターネットの掲示板で騒ぎになっている。
高鉄侠は、高速鉄道「非凡号」が率いる正義の軍団が悪の列車軍団に打ち勝ち、乗客の安全を守るストーリー。
ネットに掲示されたヒカリアンの「おにぎり大作戦」と高鉄侠の第1話「飯団大戦」の比較動画を見ると、外見が中国の高速鉄道に変わった以外、ストーリーの進行から背景、動きなど、全てがヒカリアンにそっくりだ。中国のネット上には「あまりにもひどい。物まねの域を超えている」との批判も寄せられている。(2011/07/18-20:18)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011071800391
高速鉄道問題で揺れる中国、今度は“高速鉄道アニメ”にパクリ疑惑。
2011/07/16 10:18
開業直後から複数のトラブルに見舞われた中国の高速鉄道。以前より“速くて安全”と高らかに謳われていただけに、中国のネットなどでは高速鉄道を揶揄する声が噴出している状況だが、ここに来てさらなる“燃料”が投下され話題を呼んでいる。来月から放映予定の高速鉄道をモチーフにしたアニメに、パクリ疑惑が浮上したのだ。

中国メディア騰訊遊戯や掲示板サイトなどによると、この疑惑が浮上したのは8月から放映予定の中国アニメ「高鉄侠」。ネットユーザーの指摘では、同作がかつて中国でも放映されていた日本のアニメ「超特急ヒカリアン」(1997年4月2日から2000年3月29日までテレビ東京系で放映。中国語表記は「鉄胆火車侠」)とそっくりだというのだ。
実際、ネットに流通している「高鉄侠」の告知ポスターを見ると、高速鉄道がSDロボットに変形して悪者と戦うという設定は「超特急ヒカリアン」と同じで、登場するキャラクターの構成もどことなく似ているように見える。放映前であるためストーリーの細部などは比較できないものの、中国のネットユーザーが“パクリ”だと言いたくなる気持ちはわからなくもない。
この件に関して中国のネットでは「やり過ぎ」「中国のアニメは全部パクリかよ」といった批判的な声が飛び交っており、早くも疑惑を超えて“確定”の雰囲気に。「高速鉄道同様、アニメもパクった上に中国オリジナルと偽るつもりか」などと厳しい声も出ている。
http://www.narinari.com/Nd/20110715912.html
中国の「高鉄」の新幹線関係のネタはアニメにまで
ttp://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51805277.html
国産アニメ「魁拔」が公開、何から何まで“日本風”と批判も―中国
中国鉄道アニメのパクリ否定「両作品のロボットの造型や時速が異なる」。
2011/07/21 20:08
先日、中国のネットユーザーからの指摘を発端に、“パクリ疑惑”が浮上した中国の高速鉄道アニメ「高鉄侠」。中国でもかつて放映されていた日本のアニメ「超特急ヒカリアン」(中国語名は「鉄胆火車侠」)と、設定やキャラクターデザインなどの類似点が多数確認されたことで、大きな騒動へと発展している。この騒動を受け、「高鉄侠」制作会社の責任者がコメントを発表。“パクリ疑惑”を否定すると同時に、放映延期を発表した。
中国メディア広西新聞網や雲南信息報などによると、「高鉄侠」を制作したのは、2007年に設立された瀋陽非凡創意動画有限公司。同社関係者の隋氏は“パクリ疑惑”について「『高鉄侠』は唯一無二」と盗用を否定し、あくまでもオリジナル作品であることを強調した。そしてネットにアップロードされている両作品の比較動画(http://youtu.be/vlazYa6PzBU)については「あの映像はサンプルだ」と強気な姿勢を崩さず、実際に放映する“本物”とは異なるとしている。
そのほかにも同氏は“パクリ”ではない点として、「両作品のロボットの造型が異なる」「時速が異なる」ことなどを挙げて反論。しかし、時速に関しては地元紙の記者から「比較動画で表示されているのはともに270kmでは」と突っ込まれている上に、中国のネットユーザーはそもそも時速については大きな問題とはしていないため、このコメントで“パクリ疑惑”を払拭できるとは言い難い状況だ。
また、同氏が明かした放映の延期も気になるところ。同氏は「8月と告知していたのは、昨年の段階での日程」とし、「制作の都合上、8月の放映には間に合わなかった」として10月に放映時期をズラすという。これにもネットユーザーからは「パクリの修正期間か?」などと皮肉る声が出ており、まだまだこの問題が収まる気配はない。
http://www.narinari.com/Nd/20110715941.html
中国の鉄道高速化、根拠なし 「独自技術」は存在せず
2011.6.23 06:47
中国の高速鉄道が掲げた「最高時速350キロ」は、独自の高速化技術に基づくものではなく、海外から導入した鉄道の規定速度300キロを無視した単なる「速度超過」だったと、中国紙、21世紀経済報道が鉄道省元幹部の証言として22日までに伝えた。証言したのは鉄道省科学技術局長などを務めた周(しゅう)翊(よく)民(みん)氏。
中国が高速化の根拠としてきた「独自技術」は実際は存在せず、「世界の一流」にこだわる劉志軍前鉄道相の意向で技術的な裏付け無くスピードアップしていたという。劉前鉄道相は2月に汚職疑惑で解任され、後任の盛光祖鉄道相は最高時速を300キロに引き下げる方針を示している。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110623/chn11062306500002-n1.htm
パクリ新幹線、ガラガラ開業 広がる安全性への疑念 線路、地盤沈下の恐れも
2011.6.29 11:28
【上海=河崎真澄】30日に開業する北京-上海間の中国高速鉄道(中国版新幹線)「京(けい)滬(こ)線」の座席予約が低調だ。24日に発売された30日午後3時(日本時間同4時)に北京と上海をそれぞれ出発する1番列車の切符は10分ほどで売り切れたが、それ以外は空席が目立つという。
その原因とみられるのが航空便の値下げ。中国紙、新京報が29日伝えたところによると、これまで北京-上海路線が「ドル箱路線」だった国内航空各社は、7月の同路線エコノミークラスの料金を大幅に引き下げ、最高で65%引きの400元(約5千円)のチケットまで登場した。これに対して高速列車の料金は555元(約7千円)。
さらに、中国鉄道省元幹部が中国紙に対し、汚職で更迭された劉志軍・前鉄道相が、京滬線の安全輸送を犠牲にして世界一のスピード設定にこだわったと述べ、信頼性への疑念が広がっていることも、乗客に二の足を踏ませる一因になっているようだ。その後、同省は安全対策を理由に最高営業時速を当初計画の350キロから300キロに落としている。
また、手抜き土木工事の結果、線路の地盤が沈下して走行に支障をきたす恐れがある、などと指摘する工事関係者もおり、京滬線は波乱の開業を迎えそうだ。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110629/chn11062911290001-n1.htm
“パクリ”新幹線、故障し走行不能に 3回目のトラブル
2011.7.14 10:43
【北京=川越一】6月30日に開業した北京と上海を結ぶ高速鉄道(中国版新幹線)でトラブルが相次いでいる。
中国のニュースサイト、東方網によると、上海から北京に向かっていた高速鉄道が13日午前、江蘇省常州市で故障し、走行不能となった。乗客は鎮江南駅で別の車両に乗り換え、同日午後5時(日本時間同6時)ごろ、約2時間半遅れで北京南駅に到着した。
中国版新幹線は、今月10日に架線の故障、12日には電力供給設備の故障で緊急停止しており、今回で3回目のトラブルとなった。
国営新華社通信によると、中国鉄道省は事態を重視し、故障原因の分析を急いでいる。
一方、中国の鉄道省当局者は7日に「(中国版新幹線の)技術は日本の新幹線より優れている」との認識を表明。中国版新幹線を世界に売り込むため技術特許を取得する国際手続きを始めているほか、日本の整備新幹線計画への参入にも意欲を見せていた。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110714/chn11071410460003-n1.htm
中国鉄道省「日本の新幹線でもたびたびトラブル」 手抜き工事?“パクリ”新幹線安全性懸念で釈明
2011.7.15 11:42
「中国版新幹線」と呼ばれる北京と上海を結ぶ高速鉄道の列車が13日に江蘇省常州市で停車したトラブルについて、中国鉄道省の王勇平報道官は一部車両が変圧器の故障で出力を失ったと説明した。中国共産党機関紙、人民日報のニュースサイト「人民網」で15日、明らかにした。車両の問題が浮上し、安全性への懸念が強まりそうだ。
同鉄道は2012年に開業予定だったが、中国共産党創建90周年記念日を前にした6月末に開業を前倒しして建設を急いだ経緯があり、工事で手抜きがあったのではないかとの指摘もある。報道官の説明では一部車両の出力喪失で列車全体の走行能力が低下。最高時速が300キロから160キロまで落ち、緊急停止して車両を交換した。トラブルは10~13日の4日間に3度発生。架線など送電系統の障害もあった。報道官は謝罪の一方で「日本の新幹線でもたびたびトラブルが起きている」と釈明した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110715/chn11071511430002-n1.htm
【中国】高速鉄道が止まって日本に笑われてるぞ! 「現実とは残酷」「日本が提供したコア技術の部分が品質不足だったんだろ」[7/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310623298/
【中国パクリ新幹線 これまでの経緯】
中国高速鉄道へ車両を初輸出
↓
はやて型車両が初営業運転 来月3日、中国在来線で
↓
中国:新幹線が営業運転開始「日本の技術」は隠す
↓
新幹線型高速列車は中国が知的財産権を持つと発表ー中国
↓
新幹線の技術盗む? 中国が300キロ列車完成
↓
日本の新幹線、技術もういらない?!高速鉄道の自主開発を発表ー中国
↓
新型列車は「国産」?仏企業が激怒!日本の新幹線輸出のライバルにもー中国
↓
時速350キロの高速列車「5、6日あれば、作れる」ー中国報道
↓
中国高速鉄道、米英に売り込み=日本の新幹線に新ライバル
↓
中国の高速鉄道、川重系車両を採用 北京-上海、11年にも走行
↓
中国高速鉄道、6千両が日本型 市場の3分の2
↓
中国鉄道部「わが国の鉄道の技術は日、独、仏よりもレベル高い」946の特許を申請
↓
日本の新幹線ソックリ 中国「滬杭高速鉄道」開通
↓
中国の高速鉄道「先進国の技術を総合、独自の知財権を形成」…政府高官
↓
中国の高速鉄道、海外企業から不満噴出
↓
中国「高速鉄道技術は盗んでいない」 鉄道省専門家が反論
↓
中国「独自開発」高速鉄道の不思議、マニュアルはなぜか英語だったー英紙
↓
【中国版新幹線】「パクリ号」戦略加速、国内建設44兆円投入 海外売り込みも着々
↓
「元エンジニア「私は乗らない」 中国高速鉄道、疑問視される安全性
↓
中国高速鉄道スピードダウン 最高300キロ、安全重視
↓
中国高速鉄道に日本の技術、中国人「知らなかった」半数以上
↓
中国高速鉄道「独自技術でない」 元幹部、中国紙に暴露
手抜きだらけの高速鉄道、作った技術者「恐くて乗れない」=中国
↓
高速鉄道は安全係数を無視した虚偽…中国鉄道部が反論
↓
中国新幹線が日本でも特許出願、特許取得へ向けた世界戦略を本格始動
中国版新幹線の特許審査、国際機関「関与せず」
2011/7/1 18:49
【ジュネーブ=藤田剛】世界知的所有権機関(WIPO)のガリ事務局長は6月30日の会見で、中国が日本から技術提供を受けた北京・上海高速鉄道(中国版新幹線)の特許を国際出願した問題に関して「可否は各国が決めることで、私はその立場にない」と語り、WIPOとして関与しない方針を明らかにした。WIPOはすでに中国から出願を受け付け、中国自身が予備審査に入っているもようだ。
中国版新幹線が開業。「中国の鉄道史に新たなページ」温家宝首相がアピール
特許協力条約(PCT)に基づき、WIPOは複数国で同時に特許を出願する際の窓口を務めている。この制度では、特許として認めるかを出願を受けた国の特許庁が最終決定する前に、特許の新規性を確認する予備審査が必要。一般の発展途上国は先進国の特許庁が予備審査を代行するが、中国は自ら審査を行う権利をWIPOから認められているという。
中国は高速鉄道の車両に関する21件の特許を日本、米国、ブラジル、欧州、ロシアの5カ国・地域を対象に国際出願。中国は「独自の技術」と主張しているものの、日本の鉄道会社などは反発している。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E2E3E2E2E38DE2E3E2E5E0E2E3E38698E2E2E2E2
米高速鉄道:参入企業に”戦争責任”ただす新法可決 加州
強制労働で日本企業に謝罪要求=高速鉄道事業と絡め元米兵ら
<中国高速鉄道>オバマ大統領も認める技術力、国際市場の席巻も間近ー中国
/中国の高速鉄道、米国市場に参入へ~米GEと中国CSR:米合弁に約40億円投資-高速鉄道車両を供給
中国から高速鉄道について学ぶべき=オバマ米大統領
「中国版新幹線」の登場で、試される日本の知財戦略
2011-07-01 15:12:49
問題の所在
北京と上海を結ぶ高速鉄道(1318キロ)が30日、開業し、最新列車「CRH380」が最高時速約310キロで運行を始めた。「CRH380」は、川崎重工業をはじめとする日本勢や、シーメンスを中心とするドイツ勢の技術を基に開発された。しかし、中国側は、独自に開発した自国のものとして、中国企業が日米欧、ロシア、ブラジルの5カ国・地域で特許取得の手続きに入った。審査は各国でそれぞれ進められ、日欧などと類似の技術であれば進歩性がないとして却下される。一方、少しの手直しでも大きな効果を生む技術であれば認められる。このため、1~2年後に各国で明らかになる結果しだいでは紛争につながる可能性がある。
日本の反応
川崎重工業は米国などで新幹線の製造技術に関わる特許は出願していない。中国に特許を握られると、価格競争で太刀打ちできず、市場参入で不利になりかねない。日本企業連合は、米カリフォルニア州での高速鉄道計画に入札する方針だが、中国側の特許取得の動きが影響を与える可能性は高い。東海の山田佳臣社長は29日の記者会見で、「中国は自分の技術だと言うが、我々は国内メーカーと旧国鉄技術陣の汗と涙の結晶だと思っている」と主張し、出願は不当だと批判した。その上で、技術を供与した川崎重工業に対し「技術立国日本を代表する企業の名に恥じない対応を取ってほしい」と述べ、特許侵害には厳正に対応するよう求めた。
採るべき対応策
まず対抗手段として取り得る策は、各国の特許庁への働きかけだ。出願された技術について「自社の技術と同じ」と情報提供することで、特許取得を阻止できる。仮にどこかの国で特許が登録された場合、再び特許登録の無効を求めた審判を申し立てたり、各国の裁判所に特許の登録取り消しを求め提訴することも可能だ。「日本の技術の汗と涙の結晶」をいかに守るのか。日本の知的財産を守る国家戦略が試されている。
http://www.corporate-legal.jp/houmu_news277/
パクリ特許取得阻止に断固対抗 中国版新幹線、試される知財戦略
2011.6.30 23:47
川崎重工業などが技術供与した新幹線の「特許」を主張する中国に対し、日本の鉄道関係者は、強い不快感と警戒感を示している。中国と同様に、日本も新幹線をベースとした高速鉄道の輸出を成長戦略の重要な柱と位置付けており、ライバル関係にある。指をくわえて見ているわけにはいかない。供与した技術の転用などが判明すれば、特許無効を求め、断固対処する構えだ。
川重は、2004年から中国の鉄道高速化プロジェクトに参加し、05年に国有メーカー「中国南車」と車両設計の合弁会社を立ち上げ、技術を供与した。
関係筋によると、中国側は特許について、「提供されたのは最高時速200キロの車両で、380キロの走行を可能にしたのは中国の技術」と主張。これに対し、日本の関係者は、「契約に基づき、安全性を確保するため、営業速度275キロの条件つきで技術を供与した」と反論する。
川重は特許申請について「内容を見て対応を検討する」(幹部)と言葉を濁す。新幹線輸出の旗振り役の国土交通省の幹部も「どこまで日本の技術が入っているかわからない。事態を見守るしかない」と話す。だが、関係者の多くは、「転用」とみている。
川重は米国などで新幹線の製造技術に関わる特許は出願していない。中国に特許を握られると、価格競争では太刀打ちできないだけに、市場参入で不利になりかねない。
まず対抗手段として取り得る策は、各国の特許庁への働きかけだ。出願された技術について「自社の技術と同じ」と情報提供することで、特許取得を阻止できる。仮にどこかの国で特許が登録された場合、川重側は再び特許登録の無効を求めた審判を申し立てたり、各国の裁判所に特許の登録取り消しを求め提訴することも可能だ。
特許紛争に詳しいシティユーワ法律事務所の尾崎英男弁護士は「川重の技術に中国がどれだけ独自性や新規性を加味したかがポイント。それが認められなければ特許は登録されない」と話す。知的財産をどう守るのか。日本の国家戦略が試されている。(渡部一実)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110630/biz11063023490063-n1.htm
川重会長 中国の“パクリ新幹線“で「法的手段」を示唆
2011.7.4 18:27
6月30日に開業した中国の北京-上海を結ぶ中国版新幹線「和諧号」の車両技術について中国側が「独自開発」を主張、米国で技術特許を申請する方針を打ち出していることに対し、技術供与している日本企業の一つ、川崎重工業の大橋忠晴会長は4日、「“特許”の中身が分からないので今は対応のしようがないが、もし契約に違反する内容であれば、法的手段をとる必要がある」との考えを示した。会頭を務める神戸商工会議所の会見で語った。
「和諧号」には日本とドイツの車両技術が使われ、日本からは川重などが技術供与した。大橋会長は「供与した技術は中国国内での使用に限ることになっている。きちんと契約を守る大人の国になってほしいと思うが、(中国側の動きを)もう少し見守りたい」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110704/biz11070418290021-n1.htm
中国の行為は“ルール違反” “パクリ” 「中国製」新幹線や銃を問う
高速鉄道の「技術流出」でも、続く対中弱腰「宙に浮く対策」
新宿のヤマダ電機、やはり「買い占め」“中国人”が大挙していたことが判明!(動画あり)
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1310733290/
家電量販店オープンで“買い占め”中国人大挙

家電量販店最大手のヤマダ電機が新宿駅西口にオープンし、およそ1万人の行列ができました。そこで目立ったのが中国人の姿です。彼らの意外な狙いとは。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210715056.html
http://www.youtube.com/watch?v=dXf2VxOuK6U

池袋『ヤマダ電機』「目玉商品」を中国人が買い荒らす理由
本国で「賢い!」の声…日本で中国人留学生「初売り」利用し荒稼ぎ
中国、「学生」は名前だけ ユニバ金の元選手が暴露
2011.7.20 16:43
2001年ユニバーシアード北京大会の体操金メダリスト、張尚武氏(27)が、当時「学生」の肩書は形だけで全く通学していなかったと中国メディアに暴露、当局が優秀な選手に学生資格を与える中国スポーツ界の選手養成方式に批判が出ている。
張氏は「大会の参加資格を得るため一時的に北京体育大に籍を置いたが通学したことはない」などと証言。中国体操協会は18日、「多くの国家チーム選手には入試免除措置があった」と発表、張氏の学生資格取得に不正はなく、大会参加も問題はなかったと強調した。
張氏は大会で金メダル2個を獲得したが、その後窃盗事件などを起こし、国家チームから外されたという。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110720/chn11072016430003-n1.htm
「年齢詐称は中国スポーツ界の公然の秘密」と中国紙
2011.2.27 15:28
フィギュアスケート界で中国選手の年齢詐称疑惑が浮上したことを受け、中国メディアは「詐称は中国スポーツ界の公然の秘密」(新華社)と断じ、多くの選手が身分証を2枚つくるなどして年齢を偽っている実態を暴露した。
16日付の上海紙、青年報(電子版)によると、あるスケート選手は「うちのチームの選手は年齢を変えてない人は一人もいない」「大多数は7、8歳で年齢を変える。一般に2~4歳若くする」と明かし、年齢を偽る理由について「年齢が若いと国家チームなどに入る機会が増える」「若い方が大会に出場する機会が多い」などと語った。
今回の詐称疑惑は外国メディアが2月中旬、昨年12月に北京で行われたグランプリ・ファイナルでペア3位に入った隋文静選手らが国際スケート連盟と中国スケート協会の公表資料とで生年月日に食い違いがあると報じて浮上した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110227/oth11022715290012-n1.htm
年齢詐称・中国体操選手を失格、団体「銅」剥奪
大量のアオノリ漂着、海岸はまるで「緑の草原」=山東省青島

大量のアオノリが漂着した青島海岸(燕趙都市網よりスクリーンショット)
【大紀元日本7月18日】山東半島南部・青島市の沿岸部に最近、大量のアオノリが漂着した。濃い緑色のアオノリに覆われた海岸沿いは、遠目で見ればまるで「緑の草原」のように映る。
毎年、大勢の海水浴客で賑わう同地区最大の海水浴場「第一海水浴場」だが、厚さ最大50センチにも及ぶ大量のアオノリにより、観光客や地元市民は海水浴を楽しむことができなくなっている。
国家海洋局北海支局の観測データによると押し寄せたアオノリが覆う海上面積は360平方キロ、分布面積は1万1000平方キロに及ぶ。
2008年北京オリンピックのヨットレース会場となった青島海岸は、同年6月中旬に同市史上最大量のアオノリが漂着し、100万トンあまりが軍やボランティアにより回収された。当時、回収されたアオノリについて市党委宣伝部の王海濤副部長は日本や韓国に需要があるとして、「試験的に韓国へ輸出する」と発表していた。
最新の日中両国の企業および高知大学らの合同研究によると、この青島海岸に着いた海藻は「ウスバアオノリ」で、高知県の清流・四万十川の「スジアオノリ」と近縁であることが明らかになっている。
漂着したアオノリはゴミや雑菌が多く含まれているため、家畜の補充飼料として利用することは可能だが、地元紙・青島新聞網によると、研究が進めば、将来的には日本や韓国などで食料品として販売されることが予想されている。

大量のアオノリが漂着した青島海岸(燕趙都市網よりスクリーンショット)
(編集翻訳・王知理)
(11/07/18 09:29)
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/07/html/d51689.html
寿司が世界三大料理の中華に勝利、世界美食ランキング―CNN観光サイト
2011年7月22日、米ニュース専門局CNNがアジア地区の観光情報を提供するサイト「CNNGO」で、「世界で最も人気の美食TOP50」を発表した。
上位10位に付けたのは、マッサマン・カレー(タイのイスラム風カレー)、ナポリ・ピザ、チョコレート、寿司、北京ダック、ハンバーガー、ペナン風アヤム・ラクサ(マレーシアの魚介系汁麺)、トムヤムクン、アイスクリーム、チキン・ムアンバ(アフリカ中部のシチュー料理)だった。
中国から最高位につけたのは5位の北京ダック。世界三大料理の一つを誇る中華を代表する美食だが、惜しくも4位の寿司に負けている。寿司は「最も美しい食べ物。魚と米だけというシンプルさながら、絶妙に調和の取れた味わい。カップルにとっての初デートにふさわしい」と評価された。
美食に並々ならぬプライドを持つ中国人にとって、この結果には不満が残るだろう。ネット上ではこの記事に関し、「全く信じられない」「この編集者は広東に来たことがないだろう(注:広東省は中国の美食の都)」「キムチが1位になっていないので韓国人が激怒するんじゃない?」などのコメントが寄せられたという。(翻訳・編集/愛玉)
2011-07-22 15:18:45 配信
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=52968
中国で一番有名な日本人、加藤嘉一君への手紙
2011年07月10日(日)09時00分
今週のコラムニスト:李小牧
[7月6日号掲載]
尊敬する加藤嘉一君へ──。
先日は日本の震災をテーマにした香港フェニックステレビのトーク番組の収録、お疲れさまでした。このコラムをまとめた『歌舞伎町より愛をこめて』(阪急コミュニケーションズ)の中国語版『日本有病』の前書きも書いてくれてありがとう。中国版ツイッター新浪微博に60万人のフォロワーがいる君に書いてもらえば、完売間違いなしです。
君は18歳のときに単身、名門の北京大学に留学。05年の反日デモのときに留学生会長として流暢な中国語でテレビにコメントして注目を集め、以後、中国でジャーナリストとして活躍を続けています。中国語で出版した本も既に6冊。君が「中国で一番有名な日本人」なのは間違いありません。まさに「勢如破竹(破竹の勢い)」ですね。
私と加藤君は最近、日本で共著を出した仲でもあります。しかし私は人生の先輩として27歳の君に伝えなければならないことがある。それは君の生き方に関することだが、同時に日中関係に影響する話でもあるから、よく聞いてほしい。
具体的に言いましょう。君は日本でのテレビ出演や執筆活動ではほとんど言わないこと、書かないことを中国での言論活動でかなり露骨に口にしている。それは日本の悪口です。
先日のフェニックステレビの番組では、震災後に菅首相の支持率が下がったことについて「日本有病(日本は病気だ)」と発言しましたね。日本で23年暮らす私から見れば、四川大地震で多くの子供が手抜き工事の校舎の下敷きになって死んだのに、中央の指導者が誰も責任を問われない中国のほうがずっと「有病」です。
■心の中の「国境」を利用するな
それに菅首相が被災者に「あなたたちは家がある」と無神経な発言をしたと語っていましたが、いつどこで発言したのでしょう。首相に常に同行している日本メディアはまったくこの「暴言」を報じていなかったようですが、これはどういうことでしょうか。
英フィナンシャル・タイムズ紙の中国語版ウェブサイトのコラムでは、最近安全上の理由から減速することを決めた中国の高速鉄道について「430キロ出しても320キロの日本の新幹線より走行は安定しており、安全なことが実験で証明されている」と書きましたね。なぜ日本の新幹線を引き合いに出すのでしょう。こんな例はほかにもあります。
若い日本人がたった独りで中国を生き抜き、ここまで成功するためには大変な苦労があったでしょう。だからといって日本や日本人を利用していいはずはありません。中国人にも日本人にも心の中に「国境」がある。君はその「国境」を利用している。中国で日本人の君がジャーナリストとして活動できるのは、中国政府が本当に嫌がる民主化や言論の自由について君が決して口にしないからです。
君は中国の読者が日本の悪口を求めていることをよく理解している。ただ中国の知識人たちはとっくにその欺瞞に気付いている。新浪微博で指摘されているから知っているはずですが、君はそれを無視しています。私も確かに日本の悪口を言うけど、中国の悪口だって言う。日本の悪口を中国人に広めるのは、両国にとって決していいことではありません。
大学を出て、社会経験や下積みもないままジャーナリズムの第一線で働く......一見華やかですが、どこか無理がなかったでしょうか。君は「外国で裸一貫から始めたところは李さんと同じ」と言いますが、最初から名門大学に入学できた加藤君と、ティッシュ配りから日本生活をスタートした私が同じはずはありません。
どうでしょう、ホストや風俗嬢といった名講師陣を誇るわが「歌舞伎町大学」で一度学んでみては。庶民が作る歌舞伎町大学の教科書も、共産党が作る北京大学の教科書より有益なはずです。
Lee Xiaomu 李小牧(リー・シャム)
1960年中国湖南省生まれ。バレエダンサー、文芸紙記者、貿易会社員などを経て88年にデザインを学ぶ私費留学生として来日。歌舞伎町に魅せられ、「歌舞伎町案内人」として活動し始める。作家、レストラン『湖南菜館』プロデューサーとしても活躍。近著に『歌舞伎町案内人の恋』(河出書房新社刊)『歌舞伎町より愛をこめて 路上から見た日本』(阪急コミュニケーションズ刊)がある。
http://www.newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2011/07/post-347.php
【北京時事】中国各地のテレビ局が8月から放映する中国高速鉄道(中国版新幹線)を主役にした子ども向けアニメ「高鉄侠」が、新幹線が主人公の日本アニメ「超特急ヒカリアン」を盗用したのではないかとの疑惑が広がり、インターネットの掲示板で騒ぎになっている。
高鉄侠は、高速鉄道「非凡号」が率いる正義の軍団が悪の列車軍団に打ち勝ち、乗客の安全を守るストーリー。
ネットに掲示されたヒカリアンの「おにぎり大作戦」と高鉄侠の第1話「飯団大戦」の比較動画を見ると、外見が中国の高速鉄道に変わった以外、ストーリーの進行から背景、動きなど、全てがヒカリアンにそっくりだ。中国のネット上には「あまりにもひどい。物まねの域を超えている」との批判も寄せられている。(2011/07/18-20:18)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011071800391
高速鉄道問題で揺れる中国、今度は“高速鉄道アニメ”にパクリ疑惑。
2011/07/16 10:18
開業直後から複数のトラブルに見舞われた中国の高速鉄道。以前より“速くて安全”と高らかに謳われていただけに、中国のネットなどでは高速鉄道を揶揄する声が噴出している状況だが、ここに来てさらなる“燃料”が投下され話題を呼んでいる。来月から放映予定の高速鉄道をモチーフにしたアニメに、パクリ疑惑が浮上したのだ。

中国メディア騰訊遊戯や掲示板サイトなどによると、この疑惑が浮上したのは8月から放映予定の中国アニメ「高鉄侠」。ネットユーザーの指摘では、同作がかつて中国でも放映されていた日本のアニメ「超特急ヒカリアン」(1997年4月2日から2000年3月29日までテレビ東京系で放映。中国語表記は「鉄胆火車侠」)とそっくりだというのだ。
実際、ネットに流通している「高鉄侠」の告知ポスターを見ると、高速鉄道がSDロボットに変形して悪者と戦うという設定は「超特急ヒカリアン」と同じで、登場するキャラクターの構成もどことなく似ているように見える。放映前であるためストーリーの細部などは比較できないものの、中国のネットユーザーが“パクリ”だと言いたくなる気持ちはわからなくもない。
この件に関して中国のネットでは「やり過ぎ」「中国のアニメは全部パクリかよ」といった批判的な声が飛び交っており、早くも疑惑を超えて“確定”の雰囲気に。「高速鉄道同様、アニメもパクった上に中国オリジナルと偽るつもりか」などと厳しい声も出ている。
http://www.narinari.com/Nd/20110715912.html
2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:14:56.26 ID:tCTdsTTx
パクリという病気。
5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:15:42.75 ID:XWHdarsr
言うまでもなく全部パクリです。
7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:16:09.11 ID:gThE1FiI
ヒカリアンなめんなよ メチャメチャ面白かったんだぞ!
23 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/16(土) 23:26:04.49 ID:SM7NiJPE
比較動画みたけどキャラの動きや場面の切り替えまで
まったく同じじゃないか…
ここまでそのままって今まであったっけ?
42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:32:15.30 ID:YbJpAZae
http://www.youtube.com/watch?v=vlazYa6PzBU
まじでパクリとかってレベルじゃねえぞwww
54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:36:45.19 ID:jJQotSGk
>>45
路線図、日本じゃんwww
55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:37:07.00 ID:um5EkXWk
これは恥ずかしいw
56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:37:11.55 ID:pVDCz14D
日本地図くらい変えろよな背景w
57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:37:22.87 ID:SojvUu2S
>>42
言い逃れできんレベルでパクリだなw
中国に海苔を巻いた三角オニギリがコンビニ以外であるのかと?しかも竹の皮の入れ物まで。
73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:45:29.47 ID:YaiKlK83
日本地図とかオニギリとか色々そのまんますぎるけど、
比較動画を見る人は、電光掲示板に出る列車スピードにも注目を!
「速度で日本を超えたアル!」なんて威張ってる中国共産党のことも、
まるで気にしてないってのが凄いわ。
74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:47:05.39 ID:iU2k1tJB
>>42
時速270kmで少年が驚いてるシーンがあるけど、中国版新幹線は時速350kmが売りなんだからそこくらいは直しとけよ・・・。
ここまでそっくりだと最早ツッコミ待ちをしているようにしか見えない。
中国は世界中に笑いのネタを提供する芸人魂溢れる連中に違いない。
112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 00:03:29.28 ID:hdG9rtVk
さすがに富士山は消えてて笑った。
この辺の配慮は出来てるようだな。
123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 00:07:17.98 ID:b/KeG1Qv
>>42
おにぎりが床に落ちるとこ1個だけ遅れてくる中国の芸の細かさに泣いた
277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 01:46:50.70 ID:sjjHmIFV
富士山は消してるのに、日本列島だったり、時速が270キロだったり、詰めが甘いよなw
326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 03:24:55.46 ID:DPXE5XQM
中国在住10年超えた中国通だけど、こっちにおにぎりなんてないよw
ここ数年日本のコンビニで売ってるけど日本食扱いだから。
完全に一致じゃん。チャンコロ氏ねよw
455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 10:14:36.00 ID:FgvnxwL0
>>42
中国語版の0:13~0:16あたりに「飯団大戦」ってタイトルが出てる
けど、ヒカリアンのほうのタイトルは「おにぎり大作戦」(第1話)なんだよな。
つまり、タイトルまでパクリだという事だなwww
中国でおにぎりって、ちょっと無理があるだろwww
中国の「高鉄」の新幹線関係のネタはアニメにまで
ttp://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51805277.html
国産アニメ「魁拔」が公開、何から何まで“日本風”と批判も―中国
中国鉄道アニメのパクリ否定「両作品のロボットの造型や時速が異なる」。
2011/07/21 20:08
先日、中国のネットユーザーからの指摘を発端に、“パクリ疑惑”が浮上した中国の高速鉄道アニメ「高鉄侠」。中国でもかつて放映されていた日本のアニメ「超特急ヒカリアン」(中国語名は「鉄胆火車侠」)と、設定やキャラクターデザインなどの類似点が多数確認されたことで、大きな騒動へと発展している。この騒動を受け、「高鉄侠」制作会社の責任者がコメントを発表。“パクリ疑惑”を否定すると同時に、放映延期を発表した。
中国メディア広西新聞網や雲南信息報などによると、「高鉄侠」を制作したのは、2007年に設立された瀋陽非凡創意動画有限公司。同社関係者の隋氏は“パクリ疑惑”について「『高鉄侠』は唯一無二」と盗用を否定し、あくまでもオリジナル作品であることを強調した。そしてネットにアップロードされている両作品の比較動画(http://youtu.be/vlazYa6PzBU)については「あの映像はサンプルだ」と強気な姿勢を崩さず、実際に放映する“本物”とは異なるとしている。
そのほかにも同氏は“パクリ”ではない点として、「両作品のロボットの造型が異なる」「時速が異なる」ことなどを挙げて反論。しかし、時速に関しては地元紙の記者から「比較動画で表示されているのはともに270kmでは」と突っ込まれている上に、中国のネットユーザーはそもそも時速については大きな問題とはしていないため、このコメントで“パクリ疑惑”を払拭できるとは言い難い状況だ。
また、同氏が明かした放映の延期も気になるところ。同氏は「8月と告知していたのは、昨年の段階での日程」とし、「制作の都合上、8月の放映には間に合わなかった」として10月に放映時期をズラすという。これにもネットユーザーからは「パクリの修正期間か?」などと皮肉る声が出ており、まだまだこの問題が収まる気配はない。
http://www.narinari.com/Nd/20110715941.html
中国の鉄道高速化、根拠なし 「独自技術」は存在せず
2011.6.23 06:47
![]() |
中国の高速鉄道が掲げた「最高時速350キロ」は、独自の高速化技術に基づくものではなく、海外から導入した鉄道の規定速度300キロを無視した単なる「速度超過」だったと、中国紙、21世紀経済報道が鉄道省元幹部の証言として22日までに伝えた。証言したのは鉄道省科学技術局長などを務めた周(しゅう)翊(よく)民(みん)氏。
中国が高速化の根拠としてきた「独自技術」は実際は存在せず、「世界の一流」にこだわる劉志軍前鉄道相の意向で技術的な裏付け無くスピードアップしていたという。劉前鉄道相は2月に汚職疑惑で解任され、後任の盛光祖鉄道相は最高時速を300キロに引き下げる方針を示している。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110623/chn11062306500002-n1.htm
パクリ新幹線、ガラガラ開業 広がる安全性への疑念 線路、地盤沈下の恐れも
2011.6.29 11:28
【上海=河崎真澄】30日に開業する北京-上海間の中国高速鉄道(中国版新幹線)「京(けい)滬(こ)線」の座席予約が低調だ。24日に発売された30日午後3時(日本時間同4時)に北京と上海をそれぞれ出発する1番列車の切符は10分ほどで売り切れたが、それ以外は空席が目立つという。
その原因とみられるのが航空便の値下げ。中国紙、新京報が29日伝えたところによると、これまで北京-上海路線が「ドル箱路線」だった国内航空各社は、7月の同路線エコノミークラスの料金を大幅に引き下げ、最高で65%引きの400元(約5千円)のチケットまで登場した。これに対して高速列車の料金は555元(約7千円)。
さらに、中国鉄道省元幹部が中国紙に対し、汚職で更迭された劉志軍・前鉄道相が、京滬線の安全輸送を犠牲にして世界一のスピード設定にこだわったと述べ、信頼性への疑念が広がっていることも、乗客に二の足を踏ませる一因になっているようだ。その後、同省は安全対策を理由に最高営業時速を当初計画の350キロから300キロに落としている。
また、手抜き土木工事の結果、線路の地盤が沈下して走行に支障をきたす恐れがある、などと指摘する工事関係者もおり、京滬線は波乱の開業を迎えそうだ。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110629/chn11062911290001-n1.htm
“パクリ”新幹線、故障し走行不能に 3回目のトラブル
2011.7.14 10:43
【北京=川越一】6月30日に開業した北京と上海を結ぶ高速鉄道(中国版新幹線)でトラブルが相次いでいる。
中国のニュースサイト、東方網によると、上海から北京に向かっていた高速鉄道が13日午前、江蘇省常州市で故障し、走行不能となった。乗客は鎮江南駅で別の車両に乗り換え、同日午後5時(日本時間同6時)ごろ、約2時間半遅れで北京南駅に到着した。
中国版新幹線は、今月10日に架線の故障、12日には電力供給設備の故障で緊急停止しており、今回で3回目のトラブルとなった。
国営新華社通信によると、中国鉄道省は事態を重視し、故障原因の分析を急いでいる。
一方、中国の鉄道省当局者は7日に「(中国版新幹線の)技術は日本の新幹線より優れている」との認識を表明。中国版新幹線を世界に売り込むため技術特許を取得する国際手続きを始めているほか、日本の整備新幹線計画への参入にも意欲を見せていた。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110714/chn11071410460003-n1.htm
中国鉄道省「日本の新幹線でもたびたびトラブル」 手抜き工事?“パクリ”新幹線安全性懸念で釈明
2011.7.15 11:42
「中国版新幹線」と呼ばれる北京と上海を結ぶ高速鉄道の列車が13日に江蘇省常州市で停車したトラブルについて、中国鉄道省の王勇平報道官は一部車両が変圧器の故障で出力を失ったと説明した。中国共産党機関紙、人民日報のニュースサイト「人民網」で15日、明らかにした。車両の問題が浮上し、安全性への懸念が強まりそうだ。
同鉄道は2012年に開業予定だったが、中国共産党創建90周年記念日を前にした6月末に開業を前倒しして建設を急いだ経緯があり、工事で手抜きがあったのではないかとの指摘もある。報道官の説明では一部車両の出力喪失で列車全体の走行能力が低下。最高時速が300キロから160キロまで落ち、緊急停止して車両を交換した。トラブルは10~13日の4日間に3度発生。架線など送電系統の障害もあった。報道官は謝罪の一方で「日本の新幹線でもたびたびトラブルが起きている」と釈明した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110715/chn11071511430002-n1.htm
【中国】高速鉄道が止まって日本に笑われてるぞ! 「現実とは残酷」「日本が提供したコア技術の部分が品質不足だったんだろ」[7/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310623298/
【中国パクリ新幹線 これまでの経緯】
中国高速鉄道へ車両を初輸出
↓
はやて型車両が初営業運転 来月3日、中国在来線で
↓
中国:新幹線が営業運転開始「日本の技術」は隠す
↓
新幹線型高速列車は中国が知的財産権を持つと発表ー中国
↓
新幹線の技術盗む? 中国が300キロ列車完成
↓
日本の新幹線、技術もういらない?!高速鉄道の自主開発を発表ー中国
↓
新型列車は「国産」?仏企業が激怒!日本の新幹線輸出のライバルにもー中国
↓
時速350キロの高速列車「5、6日あれば、作れる」ー中国報道
↓
中国高速鉄道、米英に売り込み=日本の新幹線に新ライバル
↓
中国の高速鉄道、川重系車両を採用 北京-上海、11年にも走行
↓
中国高速鉄道、6千両が日本型 市場の3分の2
↓
中国鉄道部「わが国の鉄道の技術は日、独、仏よりもレベル高い」946の特許を申請
↓
日本の新幹線ソックリ 中国「滬杭高速鉄道」開通
↓
中国の高速鉄道「先進国の技術を総合、独自の知財権を形成」…政府高官
↓
中国の高速鉄道、海外企業から不満噴出
↓
中国「高速鉄道技術は盗んでいない」 鉄道省専門家が反論
↓
中国「独自開発」高速鉄道の不思議、マニュアルはなぜか英語だったー英紙
↓
【中国版新幹線】「パクリ号」戦略加速、国内建設44兆円投入 海外売り込みも着々
↓
「元エンジニア「私は乗らない」 中国高速鉄道、疑問視される安全性
↓
中国高速鉄道スピードダウン 最高300キロ、安全重視
↓
中国高速鉄道に日本の技術、中国人「知らなかった」半数以上
↓
中国高速鉄道「独自技術でない」 元幹部、中国紙に暴露
手抜きだらけの高速鉄道、作った技術者「恐くて乗れない」=中国
↓
高速鉄道は安全係数を無視した虚偽…中国鉄道部が反論
↓
中国新幹線が日本でも特許出願、特許取得へ向けた世界戦略を本格始動
中国版新幹線の特許審査、国際機関「関与せず」
2011/7/1 18:49
【ジュネーブ=藤田剛】世界知的所有権機関(WIPO)のガリ事務局長は6月30日の会見で、中国が日本から技術提供を受けた北京・上海高速鉄道(中国版新幹線)の特許を国際出願した問題に関して「可否は各国が決めることで、私はその立場にない」と語り、WIPOとして関与しない方針を明らかにした。WIPOはすでに中国から出願を受け付け、中国自身が予備審査に入っているもようだ。
中国版新幹線が開業。「中国の鉄道史に新たなページ」温家宝首相がアピール
特許協力条約(PCT)に基づき、WIPOは複数国で同時に特許を出願する際の窓口を務めている。この制度では、特許として認めるかを出願を受けた国の特許庁が最終決定する前に、特許の新規性を確認する予備審査が必要。一般の発展途上国は先進国の特許庁が予備審査を代行するが、中国は自ら審査を行う権利をWIPOから認められているという。
中国は高速鉄道の車両に関する21件の特許を日本、米国、ブラジル、欧州、ロシアの5カ国・地域を対象に国際出願。中国は「独自の技術」と主張しているものの、日本の鉄道会社などは反発している。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E2E3E2E2E38DE2E3E2E5E0E2E3E38698E2E2E2E2
米高速鉄道:参入企業に”戦争責任”ただす新法可決 加州
強制労働で日本企業に謝罪要求=高速鉄道事業と絡め元米兵ら
<中国高速鉄道>オバマ大統領も認める技術力、国際市場の席巻も間近ー中国
/中国の高速鉄道、米国市場に参入へ~米GEと中国CSR:米合弁に約40億円投資-高速鉄道車両を供給
中国から高速鉄道について学ぶべき=オバマ米大統領
「中国版新幹線」の登場で、試される日本の知財戦略
2011-07-01 15:12:49
問題の所在
北京と上海を結ぶ高速鉄道(1318キロ)が30日、開業し、最新列車「CRH380」が最高時速約310キロで運行を始めた。「CRH380」は、川崎重工業をはじめとする日本勢や、シーメンスを中心とするドイツ勢の技術を基に開発された。しかし、中国側は、独自に開発した自国のものとして、中国企業が日米欧、ロシア、ブラジルの5カ国・地域で特許取得の手続きに入った。審査は各国でそれぞれ進められ、日欧などと類似の技術であれば進歩性がないとして却下される。一方、少しの手直しでも大きな効果を生む技術であれば認められる。このため、1~2年後に各国で明らかになる結果しだいでは紛争につながる可能性がある。
日本の反応
川崎重工業は米国などで新幹線の製造技術に関わる特許は出願していない。中国に特許を握られると、価格競争で太刀打ちできず、市場参入で不利になりかねない。日本企業連合は、米カリフォルニア州での高速鉄道計画に入札する方針だが、中国側の特許取得の動きが影響を与える可能性は高い。東海の山田佳臣社長は29日の記者会見で、「中国は自分の技術だと言うが、我々は国内メーカーと旧国鉄技術陣の汗と涙の結晶だと思っている」と主張し、出願は不当だと批判した。その上で、技術を供与した川崎重工業に対し「技術立国日本を代表する企業の名に恥じない対応を取ってほしい」と述べ、特許侵害には厳正に対応するよう求めた。
採るべき対応策
まず対抗手段として取り得る策は、各国の特許庁への働きかけだ。出願された技術について「自社の技術と同じ」と情報提供することで、特許取得を阻止できる。仮にどこかの国で特許が登録された場合、再び特許登録の無効を求めた審判を申し立てたり、各国の裁判所に特許の登録取り消しを求め提訴することも可能だ。「日本の技術の汗と涙の結晶」をいかに守るのか。日本の知的財産を守る国家戦略が試されている。
http://www.corporate-legal.jp/houmu_news277/
パクリ特許取得阻止に断固対抗 中国版新幹線、試される知財戦略
2011.6.30 23:47
川崎重工業などが技術供与した新幹線の「特許」を主張する中国に対し、日本の鉄道関係者は、強い不快感と警戒感を示している。中国と同様に、日本も新幹線をベースとした高速鉄道の輸出を成長戦略の重要な柱と位置付けており、ライバル関係にある。指をくわえて見ているわけにはいかない。供与した技術の転用などが判明すれば、特許無効を求め、断固対処する構えだ。
川重は、2004年から中国の鉄道高速化プロジェクトに参加し、05年に国有メーカー「中国南車」と車両設計の合弁会社を立ち上げ、技術を供与した。
関係筋によると、中国側は特許について、「提供されたのは最高時速200キロの車両で、380キロの走行を可能にしたのは中国の技術」と主張。これに対し、日本の関係者は、「契約に基づき、安全性を確保するため、営業速度275キロの条件つきで技術を供与した」と反論する。
川重は特許申請について「内容を見て対応を検討する」(幹部)と言葉を濁す。新幹線輸出の旗振り役の国土交通省の幹部も「どこまで日本の技術が入っているかわからない。事態を見守るしかない」と話す。だが、関係者の多くは、「転用」とみている。
川重は米国などで新幹線の製造技術に関わる特許は出願していない。中国に特許を握られると、価格競争では太刀打ちできないだけに、市場参入で不利になりかねない。
まず対抗手段として取り得る策は、各国の特許庁への働きかけだ。出願された技術について「自社の技術と同じ」と情報提供することで、特許取得を阻止できる。仮にどこかの国で特許が登録された場合、川重側は再び特許登録の無効を求めた審判を申し立てたり、各国の裁判所に特許の登録取り消しを求め提訴することも可能だ。
特許紛争に詳しいシティユーワ法律事務所の尾崎英男弁護士は「川重の技術に中国がどれだけ独自性や新規性を加味したかがポイント。それが認められなければ特許は登録されない」と話す。知的財産をどう守るのか。日本の国家戦略が試されている。(渡部一実)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110630/biz11063023490063-n1.htm
川重会長 中国の“パクリ新幹線“で「法的手段」を示唆
2011.7.4 18:27
6月30日に開業した中国の北京-上海を結ぶ中国版新幹線「和諧号」の車両技術について中国側が「独自開発」を主張、米国で技術特許を申請する方針を打ち出していることに対し、技術供与している日本企業の一つ、川崎重工業の大橋忠晴会長は4日、「“特許”の中身が分からないので今は対応のしようがないが、もし契約に違反する内容であれば、法的手段をとる必要がある」との考えを示した。会頭を務める神戸商工会議所の会見で語った。
「和諧号」には日本とドイツの車両技術が使われ、日本からは川重などが技術供与した。大橋会長は「供与した技術は中国国内での使用に限ることになっている。きちんと契約を守る大人の国になってほしいと思うが、(中国側の動きを)もう少し見守りたい」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110704/biz11070418290021-n1.htm
中国の行為は“ルール違反” “パクリ” 「中国製」新幹線や銃を問う
高速鉄道の「技術流出」でも、続く対中弱腰「宙に浮く対策」
新宿のヤマダ電機、やはり「買い占め」“中国人”が大挙していたことが判明!(動画あり)
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1310733290/
家電量販店オープンで“買い占め”中国人大挙

家電量販店最大手のヤマダ電機が新宿駅西口にオープンし、およそ1万人の行列ができました。そこで目立ったのが中国人の姿です。彼らの意外な狙いとは。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210715056.html
http://www.youtube.com/watch?v=dXf2VxOuK6U

池袋『ヤマダ電機』「目玉商品」を中国人が買い荒らす理由
本国で「賢い!」の声…日本で中国人留学生「初売り」利用し荒稼ぎ
中国、「学生」は名前だけ ユニバ金の元選手が暴露
2011.7.20 16:43
2001年ユニバーシアード北京大会の体操金メダリスト、張尚武氏(27)が、当時「学生」の肩書は形だけで全く通学していなかったと中国メディアに暴露、当局が優秀な選手に学生資格を与える中国スポーツ界の選手養成方式に批判が出ている。
張氏は「大会の参加資格を得るため一時的に北京体育大に籍を置いたが通学したことはない」などと証言。中国体操協会は18日、「多くの国家チーム選手には入試免除措置があった」と発表、張氏の学生資格取得に不正はなく、大会参加も問題はなかったと強調した。
張氏は大会で金メダル2個を獲得したが、その後窃盗事件などを起こし、国家チームから外されたという。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110720/chn11072016430003-n1.htm
「年齢詐称は中国スポーツ界の公然の秘密」と中国紙
2011.2.27 15:28
フィギュアスケート界で中国選手の年齢詐称疑惑が浮上したことを受け、中国メディアは「詐称は中国スポーツ界の公然の秘密」(新華社)と断じ、多くの選手が身分証を2枚つくるなどして年齢を偽っている実態を暴露した。
16日付の上海紙、青年報(電子版)によると、あるスケート選手は「うちのチームの選手は年齢を変えてない人は一人もいない」「大多数は7、8歳で年齢を変える。一般に2~4歳若くする」と明かし、年齢を偽る理由について「年齢が若いと国家チームなどに入る機会が増える」「若い方が大会に出場する機会が多い」などと語った。
今回の詐称疑惑は外国メディアが2月中旬、昨年12月に北京で行われたグランプリ・ファイナルでペア3位に入った隋文静選手らが国際スケート連盟と中国スケート協会の公表資料とで生年月日に食い違いがあると報じて浮上した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110227/oth11022715290012-n1.htm
年齢詐称・中国体操選手を失格、団体「銅」剥奪
大量のアオノリ漂着、海岸はまるで「緑の草原」=山東省青島

大量のアオノリが漂着した青島海岸(燕趙都市網よりスクリーンショット)
【大紀元日本7月18日】山東半島南部・青島市の沿岸部に最近、大量のアオノリが漂着した。濃い緑色のアオノリに覆われた海岸沿いは、遠目で見ればまるで「緑の草原」のように映る。
毎年、大勢の海水浴客で賑わう同地区最大の海水浴場「第一海水浴場」だが、厚さ最大50センチにも及ぶ大量のアオノリにより、観光客や地元市民は海水浴を楽しむことができなくなっている。
国家海洋局北海支局の観測データによると押し寄せたアオノリが覆う海上面積は360平方キロ、分布面積は1万1000平方キロに及ぶ。
2008年北京オリンピックのヨットレース会場となった青島海岸は、同年6月中旬に同市史上最大量のアオノリが漂着し、100万トンあまりが軍やボランティアにより回収された。当時、回収されたアオノリについて市党委宣伝部の王海濤副部長は日本や韓国に需要があるとして、「試験的に韓国へ輸出する」と発表していた。
最新の日中両国の企業および高知大学らの合同研究によると、この青島海岸に着いた海藻は「ウスバアオノリ」で、高知県の清流・四万十川の「スジアオノリ」と近縁であることが明らかになっている。
漂着したアオノリはゴミや雑菌が多く含まれているため、家畜の補充飼料として利用することは可能だが、地元紙・青島新聞網によると、研究が進めば、将来的には日本や韓国などで食料品として販売されることが予想されている。

大量のアオノリが漂着した青島海岸(燕趙都市網よりスクリーンショット)
(編集翻訳・王知理)
(11/07/18 09:29)
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/07/html/d51689.html
寿司が世界三大料理の中華に勝利、世界美食ランキング―CNN観光サイト
2011年7月22日、米ニュース専門局CNNがアジア地区の観光情報を提供するサイト「CNNGO」で、「世界で最も人気の美食TOP50」を発表した。
上位10位に付けたのは、マッサマン・カレー(タイのイスラム風カレー)、ナポリ・ピザ、チョコレート、寿司、北京ダック、ハンバーガー、ペナン風アヤム・ラクサ(マレーシアの魚介系汁麺)、トムヤムクン、アイスクリーム、チキン・ムアンバ(アフリカ中部のシチュー料理)だった。
中国から最高位につけたのは5位の北京ダック。世界三大料理の一つを誇る中華を代表する美食だが、惜しくも4位の寿司に負けている。寿司は「最も美しい食べ物。魚と米だけというシンプルさながら、絶妙に調和の取れた味わい。カップルにとっての初デートにふさわしい」と評価された。
美食に並々ならぬプライドを持つ中国人にとって、この結果には不満が残るだろう。ネット上ではこの記事に関し、「全く信じられない」「この編集者は広東に来たことがないだろう(注:広東省は中国の美食の都)」「キムチが1位になっていないので韓国人が激怒するんじゃない?」などのコメントが寄せられたという。(翻訳・編集/愛玉)
2011-07-22 15:18:45 配信
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=52968
中国で一番有名な日本人、加藤嘉一君への手紙
2011年07月10日(日)09時00分
今週のコラムニスト:李小牧
[7月6日号掲載]
尊敬する加藤嘉一君へ──。
先日は日本の震災をテーマにした香港フェニックステレビのトーク番組の収録、お疲れさまでした。このコラムをまとめた『歌舞伎町より愛をこめて』(阪急コミュニケーションズ)の中国語版『日本有病』の前書きも書いてくれてありがとう。中国版ツイッター新浪微博に60万人のフォロワーがいる君に書いてもらえば、完売間違いなしです。
君は18歳のときに単身、名門の北京大学に留学。05年の反日デモのときに留学生会長として流暢な中国語でテレビにコメントして注目を集め、以後、中国でジャーナリストとして活躍を続けています。中国語で出版した本も既に6冊。君が「中国で一番有名な日本人」なのは間違いありません。まさに「勢如破竹(破竹の勢い)」ですね。
私と加藤君は最近、日本で共著を出した仲でもあります。しかし私は人生の先輩として27歳の君に伝えなければならないことがある。それは君の生き方に関することだが、同時に日中関係に影響する話でもあるから、よく聞いてほしい。
具体的に言いましょう。君は日本でのテレビ出演や執筆活動ではほとんど言わないこと、書かないことを中国での言論活動でかなり露骨に口にしている。それは日本の悪口です。
先日のフェニックステレビの番組では、震災後に菅首相の支持率が下がったことについて「日本有病(日本は病気だ)」と発言しましたね。日本で23年暮らす私から見れば、四川大地震で多くの子供が手抜き工事の校舎の下敷きになって死んだのに、中央の指導者が誰も責任を問われない中国のほうがずっと「有病」です。
■心の中の「国境」を利用するな
それに菅首相が被災者に「あなたたちは家がある」と無神経な発言をしたと語っていましたが、いつどこで発言したのでしょう。首相に常に同行している日本メディアはまったくこの「暴言」を報じていなかったようですが、これはどういうことでしょうか。
英フィナンシャル・タイムズ紙の中国語版ウェブサイトのコラムでは、最近安全上の理由から減速することを決めた中国の高速鉄道について「430キロ出しても320キロの日本の新幹線より走行は安定しており、安全なことが実験で証明されている」と書きましたね。なぜ日本の新幹線を引き合いに出すのでしょう。こんな例はほかにもあります。
若い日本人がたった独りで中国を生き抜き、ここまで成功するためには大変な苦労があったでしょう。だからといって日本や日本人を利用していいはずはありません。中国人にも日本人にも心の中に「国境」がある。君はその「国境」を利用している。中国で日本人の君がジャーナリストとして活動できるのは、中国政府が本当に嫌がる民主化や言論の自由について君が決して口にしないからです。
君は中国の読者が日本の悪口を求めていることをよく理解している。ただ中国の知識人たちはとっくにその欺瞞に気付いている。新浪微博で指摘されているから知っているはずですが、君はそれを無視しています。私も確かに日本の悪口を言うけど、中国の悪口だって言う。日本の悪口を中国人に広めるのは、両国にとって決していいことではありません。
大学を出て、社会経験や下積みもないままジャーナリズムの第一線で働く......一見華やかですが、どこか無理がなかったでしょうか。君は「外国で裸一貫から始めたところは李さんと同じ」と言いますが、最初から名門大学に入学できた加藤君と、ティッシュ配りから日本生活をスタートした私が同じはずはありません。
どうでしょう、ホストや風俗嬢といった名講師陣を誇るわが「歌舞伎町大学」で一度学んでみては。庶民が作る歌舞伎町大学の教科書も、共産党が作る北京大学の教科書より有益なはずです。
Lee Xiaomu 李小牧(リー・シャム)
1960年中国湖南省生まれ。バレエダンサー、文芸紙記者、貿易会社員などを経て88年にデザインを学ぶ私費留学生として来日。歌舞伎町に魅せられ、「歌舞伎町案内人」として活動し始める。作家、レストラン『湖南菜館』プロデューサーとしても活躍。近著に『歌舞伎町案内人の恋』(河出書房新社刊)『歌舞伎町より愛をこめて 路上から見た日本』(阪急コミュニケーションズ刊)がある。
http://www.newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2011/07/post-347.php