TENZANBOKKA78

アウトドアライフを中心に近況や、時には「天山歩荷」の頃の懐かしい思い出を、写真とともに気ままに綴っています。

前岳へ 多良岳のツクシシャクナゲ '20

2020年05月09日 | 山(県内)
多良岳のシャクナゲを見に、前回は舞岳、今回は前岳に行ってきました。
「まいだけ」と「まえだけ」
ともにシャクナゲの群生地ですので、この時期の会話ではよく聞かないと間違います。

さて、私は再任用で午前中だけの仕事ですので、平日の午後からふらりと多良岳に行くことが可能です。
そういうことで、昨日、昼過ぎから前岳に最短コースで登りました。

ロープが渡してある急斜面を登ると一気に鬼の岩屋です。


鬼の岩屋 ゴジラ?


こちらから見ると頭でっかちで少し滑稽なゴジラ?に


そしてあっという間に前岳山頂(駐車場から30分)




ここから東の稜線を降りていきますが…

ない!

少ないとは聞いていたが、この木に一つも花がないなんてショックです。



ちなみに2年前の同じところです。



ここにも、ない!


全く咲いていないのではという不安に襲われながらも黒木岳方面に尾根を降りていくと、ポツリ、またポツリと花を咲かせている木が点在していました。





ミツバツツジも


5分ほど降った「K5」地点です。ここまでで、花をつけている木は15本ほどでした。


これより先は期待できないのでここで引き返しました。

前岳山頂から5分ほどのところにある座禅岩。




休日はけっこう賑わうのですが、平日の午後は貸し切り状態。
そこで、自撮り。


おじさんの自撮りはミニ三脚(これ百均だったかな…)


前岳の西の稜線を行くとミツバツツジが彩りを添えてくれていました。
シャクナゲが本命でしたが、思いがけずいい景色に出会いました。

有明海越しに雲仙


海の中を走る堤防道路


経ヶ岳




多良岳(権現)の方には行かず途中の分岐から下る。
下りたところのヒメシャラ


見上げると…ドッキリ!



ここから30分で駐車場です。2時過ぎから登り初めて5時には下山です。

帰りに多良の名水をお土産に汲んで帰ります。


これが実に美味しく、焼酎のお湯割に使うと安い焼酎でも2ランク格上げの味になります。
さらに余っていたお湯(つまり白湯)を飲んでみてビックリ、これがまた実にまろやかなのです。
ぜひお試しあれ。

コメント

舞岳へ 多良岳のツクシシャクナゲ ’20

2020年05月06日 | 山(県内)
シャクナゲを見に舞岳に登ってきました。
多良岳のやせ尾根に咲くツクシシャクナゲは、ちょうど大型連休中の今が見ごろのはずです。

十日ほど前、中岳の稜線を歩いた時にシャクナゲの蕾が少ないのに気づきました。
今年はシャクナゲの裏年にあたるのでしょうか。
それでも多良岳のシャクナゲが見たくて、数あるルートの中から舞岳を選びました。
鈍っている体を鍛える意味もあり、ダメもとで一番ハードな舞岳ルートを選んだわけです。


登山口のある大村の黒木の駐車場はどこもいっぱいでした。
市営駐車場も空き地の駐車場も。
でも、地元の強みで、あそこなら大丈夫だろうという裏駐車場がいくつかあります。
1つ目、2つ目、そして3つ目では、さすがに「えっ、ここも?」と思いながら進んで4つ目の空き地に停めることができました。
出発が遅かったのでこの時すでに10時40分。

林道を1分も歩くとすぐに舞岳登山道の入り口。


舞岳ルートには案内板はありません。コース中も道標はなく、崖に鎖が掛けてあるところが2か所あるだけです。入口は電柱が目印ですが、今回は白いテープが巻きつけてありました。目印はそれだけです。

登山道に入ってすぐのところにリンドウが咲いているのですが、今年はまだでした。


リンドウの白い花が咲いているものと思っていたことと、自然に根付いた杉などが大きくなっていて、なかなか見つけることができませんでした。

そのあとはひたすら登りです。
急登、なだらか、急登、なだらか……繰り返すこと4回
(2回目の急登を登り切り、これで急な登りも終わりだろうと勝手に思いこむと3回目の急登でリタイヤということになりますので覚悟して登りましょう)

鎖が掛けてある岩場までくるとあとは大丈夫です。
2つ目の岩場を攀じ登っていったら、その先で待ってくれていました!


「ダメもとで」とは思っていただけに、いつもの場所で、いつもの薄いピンクを見つけた時の喜びはひとしおでした。それまでの疲れが一気に吹き飛びます。
「今年も咲いてくれてありがとう」っていうような感謝の気持ちがわいてきます。





ミツバツツジのアクセント


まだ蕾もいっぱい


すれ違った何人かの人は「今年は花が少ないね」と言っていましたが、私は大満足です。
一つ一つの花に「よく頑張ったね」と声を掛けながらシャッターを押しました。

そして展望岩。



先客がいましたが、一緒にお弁当を食べました。
本日の豪華ランチは、JAの直売所「かやぜ」で買った山菜おこわ弁当です。



昼食の後は、花を見ながら、ゆっくりと舞岳山頂を目指しました。







経ヶ岳


両手に花!左にミツバ、右にシャクナゲ。


落花した椿


そして舞岳山頂



今年は見られないかもと思っていたシャクナゲを十分に鑑賞できたので、今回はここで来た道を引き返しました。

黒木の里は、棚田に水を張り、田植えの準備が進んでいました。




道の横に咲いていた藤





大型連休は終わりますが、多良岳のシャクナゲは今年は開花が遅いようなので、今週末も十分楽しめると思います。
コメント