UooMa

馬券は単複勝負がメイン!
2012年は定期的な更新と馬券を当ててPCを新調することが目標です。

日本ダービー結果

2010-05-30 21:32:45 | 記事
日本ダービー
結果
◎ペルーサ→6着
〇ヴィクトワールピサ→3着
▲アリゼオ→13着
△コスモファントム→10着

上がり勝負の展開になって出遅れたペルーサや後方組みには厳しいレーすでした。ヴィクトワールピサも切れが凄いタイプではないし、道中やや折り合いを欠くところもあって伸び切れませんでしたね。

エイシンフラッシュは休み明けの皐月賞3着という部分をもう少し評価すべきでした。自分の予想でもコスモファントムを入れるならエイシンフラッシュも入れるに値するはずです。この点が今回の大きな反省点ですね。

にほんブログ村競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします


日本ダービー予想

2010-05-30 00:10:11 | 記事
日本ダービー
予想
◎ペルーサ
〇ヴィクトワールピサ
▲アリゼオ
△コスモファントム

高速馬場では無くなってきたとはいえ、青葉賞の勝ちっぷりが今までのトライアル勝ち馬とは違うように感じたペルーサが本命。もちろんヴィクトワールピサの実力を疑ってはいないので対抗にしました。あとは3番手探しと考え、ウィリアムズが乗るアリゼオ、前走が昨年末以来で2着と好走し上積みが見込めるコスモファントムで勝負したい。

にほんブログ村競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします

オークス結果

2010-05-23 17:54:07 | 記事
オークス
結果
◎ショウリュウムーン→17着
〇サンテミリオン→1着
▲エイシンリターンズ→14着
△アプリコットフィズ→6着

予想は大外れ。ショウリュウムーンは距離の問題か前目での競馬が合わなかったのかわかりませんが、4コーナーで手応え無くなってました。

レースは史上初のGⅠ同着ということで身震いしてしまいました。サンテミリオンもアパパネも外枠からああいうレースできるんだから実力抜けてるんでしょうね。アパパネを見くびりすぎていた自分が情けないです。

にほんブログ村競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします

オークス予想

2010-05-22 19:05:04 | 記事
オークス
予想
◎ショウリュウムーン
〇サンテミリオン
▲エイシンリターンズ
△アプリコットフィズ

今日の馬場を見るかぎり後ろからでも届くようになってきてますね。ただし外をまわして差し切れるほどではないようにも見えます。
そこで内枠からで差し脚が活きそうなショウリュウムーンを本命にしました。大外からになってしまったサンテミリオンは対抗評価に落とし、オークス男のエイシンリターンズと東京での変わり身が期待できそうなアプリコットフィズを抑えにしておきます。

アパパネはかかり癖が怖いので入れませんでした。オウケンサクラはアプリコットフィズの調子が悪そうだったら入れ替える予定です。

にほんブログ村競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします

NHKマイルカップ結果

2010-05-09 20:05:48 | 記事
NHKマイルカップ
結果
◎ダノンシャンティ→1着

展開は読み違いましたけどレースは強い内容でした。それにしても日本レコード樹立するとは凄い競馬をしたものです。サンライズプリンスは勝つために前で競馬をしての4着だから充分強い内容だと思いました。

それにしても東京競馬場は馬場のコンディション良すぎですね。来週はブエナビスタVSレッドディザイアでどんな競馬が見られるか楽しみです。

にほんブログ村競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします


NHKマイルカップ予想

2010-05-08 19:20:30 | 記事
NHKマイルカップ
予想
◎ダノンシャンティ

毎日杯からここを狙ってきたローテを信じる。今の東京はあまり前が止まらないような馬場だったので好位置から競馬できるのも強み。サンライズプリンスは出負け癖があるので後方からと見る。

にほんブログ村競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします


天皇賞(春)結果

2010-05-02 17:54:36 | 記事
天皇賞(春)
結果
◎マイネルキッツ→2着
〇フォゲッタブル→6着
▲トーセンクラウン→18着
△メイショウベルーガ→10着

マイネルキッツは文句の無い競馬でした。あれで負けたら仕方ないです。
レースは穴馬として狙っていたトーセンクラウンが後方で詰まってしまったのか進路妨害ということで後方待機の馬たちには厳しかったですね。1番人気のフォゲッタブルは出遅れに加え、3コーナーでの手応えもイマイチと良い所がありませんでした。

それにしてもジャガーメイルが勝つとは思いませんでした。あれだけ詰めの甘い馬をしっかり勝たせることができる処に外国人ジョッキーの凄さを感じます。

にほんブログ村競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします

天皇賞(春)予想

2010-05-01 11:24:51 | 記事
天皇賞(春)
予想
◎マイネルキッツ
〇フォゲッタブル
▲トーセンクラウン
△メイショウベルーガ

メンバー的には寂しいレースになりました。波乱もありそうです。
順調度、距離適性を考えると本命はマイネルキッツ。日経賞を59kg背負って勝ったことを素直に評価したい。対抗はフォゲッタブル。レース間隔が開いたとはいえ、長距離重賞2勝、菊花賞2着の実績とダンスインザダーク産駆ということで外すわけにはいかない。穴にはトーセンクラウン。血統的には距離が持ちそうで評価も低いため穴男の力を借りれば好走もありそう。後は抑えにメイショウベルーガ。上手くレース展開に左右されそうだが、はまれば得意の京都ということで突っ込んできそう。

にほんブログ村競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします