UooMa

馬券は単複勝負がメイン!
2012年は定期的な更新と馬券を当ててPCを新調することが目標です。

とりあえず

2010-01-31 19:25:21 | 記事
いろいろ忙しくなってきて予想も適当になっているので、毎週の更新をするのは終わりにしたいと思います。ブログ自体は終わりにしないでGⅠなど注目のレースがある時には書ければ良いと考えています。

今まで読んでくれていたみなさんありがとうございました。

にほんブログ村競馬ブログへ競馬ブログ・ランキング参考になったらクリックお願いします

京都牝馬S&根岸S結果

2010-01-31 19:13:18 | 記事
京都牝馬S
結果
◎ヒカルアマランサス→1着

斤量の恩恵もあったけど、最後の末脚は凄かったですね。デムーロの思い切った騎乗も良い方向に出たんだと思います。

根岸S
結果
◎グリフィンゲート→10着

レース前からいらついていたようっだったし、イマイチでした。

にほんブログ村競馬ブログへ競馬ブログ・ランキング参考になったらクリックお願いします

京都牝馬S&根岸S予想

2010-01-30 18:03:23 | 記事
京都牝馬S
予想
◎ヒカルアマランサス

前走で充分にOPレベルでやれることは証明した。斤量も軽いしここはチャンス。

根岸S
予想
◎グリフィンゲート

ペースが速くなりそうなので後ろから突っ込んできそうな馬にしたいと思い、昨秋から充実してきたこの馬を選択。

にほんブログ村競馬ブログへ競馬ブログ・ランキング参考になったらクリックお願いします

東京新聞杯結果

2010-01-30 17:50:40 | 記事
東京新聞杯
結果
◎アブソリュート→6着

出遅れもあったけど最後の伸びがいまひとつでした。

にほんブログ村競馬ブログへ競馬ブログ・ランキング参考になったらクリックお願いします

東京新聞杯予想

2010-01-29 22:08:04 | 記事
東京新聞杯
予想
◎アブソリュート

東京マイルはピッタリの舞台で休み明けも苦にしないタイプ。去年のマイル路線でそれなりの結果を出してきたし、今回の面子なら勝機は充分。ここを勝って路線の中心に躍り出てほしい。

にほんブログ村競馬ブログへ競馬ブログ・ランキング参考になったらクリックお願いします

AJCC&平安S結果

2010-01-24 16:11:41 | 記事
AJCC
結果
◎デルフォイ→6着

斤量面での優遇はあると書いたものの、54㎏→56kgで古馬との斤量差は詰まっていたので案外なほど走りませんでした。それにしても去年に続いてノリには手がつけられない。

平安S
結果
◎ダイシンオレンジ→2着

良く走ったと思います。勝ち馬とは位置取り、コース取りの差だけでした。

にほんブログ村競馬ブログへ競馬ブログ・ランキング参考になったらクリックお願いします

AJCC&平安S予想

2010-01-23 20:27:58 | 記事
AJCC
予想
◎デルフォイ

前走は休み明けながら小差の4着と健闘、一叩きしての上積みも十分に期待できる。メンバー的にはGⅠ馬もいるので上がっているが、斤量面での優遇はあるので大丈夫なはず。

平安S
予想
◎ダイシンオレンジ

昇級初戦の不安はあるが、安定したレースはできている。ハナを切りたい馬が多いのでその1つ後ろの集団からの抜け出しに期待。

にほんブログ村競馬ブログへ競馬ブログ・ランキング参考になったらクリックお願いします

京成杯&日経新春杯結果

2010-01-17 16:05:50 | 記事
京成杯
結果
◎レッドスパークル→3着

結果的には人気馬での決着でした。本命のレッドスパークルは後方より後ろを追走、直線は伸びたものの届かずでした。レースがスローだったので仕方ない。

日経新春杯
結果
◎トップカミング→2着

最後の判断を間違えましたね。メイショウベルーガの末脚は見事でした。トップカミングはメイショウベルーガとほとんど同じ位置にいて、4コーナー前で早めに仕掛けたので目標にされてしまいました。あと+12㎏も良くは無かったと思います。

にほんブログ村競馬ブログへ競馬ブログ・ランキング参考になったらクリックお願いします

京成杯&日経新春杯予想

2010-01-16 18:18:52 | 記事
京成杯
予想
◎レッドスパークル

今週も混戦模様の3歳重賞戦線。本命馬にはロスの無い競馬で末脚を活かしてほしい。鞍上の腕に期待する。

日経新春杯
予想
◎トップカミング

メンバー構成的には上位人気4頭の中から1着が出そう。サンライズマックスは斤量、ベストメンバーは長期休養明けの不安があるので本命にはせず、メイショウベルーガとトップカミングの取捨選択。共に末脚は確かな馬だが、中段の好位置からの競馬ができる点と距離の実績を重視してトップカミングを選択する。ただ、昨秋からやや使い詰めなところが不安ではある。

にほんブログ村競馬ブログへ競馬ブログ・ランキング参考になったらクリックお願いします

フェアリーS結果

2010-01-11 18:23:07 | 記事
フェアリーS
結果
◎メジロオードリー→4着

スタートは良かったけど、前には行けませんでした。コメント見るとかかる面も見られたらしいので仕方なかったのかな。それでも最後はちゃんと伸びているので今後も期待はできそうです。
人気だったアプリコットフィズ、テイラーバートンも勝ち馬にやられたけど、やはり実力は高そうでした。この2頭も今後のレースに注目です。

にほんブログ村競馬ブログへ競馬ブログ・ランキング参考になったらクリックお願いします

フェアリーS予想

2010-01-10 18:39:51 | 記事
フェアリーS
予想
◎メジロオードリー

このコースで内枠発走は有利と見る。内枠は経験済みなので折り合いとかは心配ないはず。

にほんブログ村競馬ブログへ競馬ブログ・ランキング参考になったらクリックお願いします

シンザン記念結果

2010-01-10 18:18:31 | 記事
シンザン記念
結果
◎ピサノユリシーズ→11着

また、出遅れでした。道中も少しかかり気味だったようだし、最後に伸びを欠いたのもそういうことかな。経験を積むためにも条件戦からやり直してもらいましょう。

にほんブログ村競馬ブログへ競馬ブログ・ランキング参考になったらクリックお願いします

シンザン記念予想

2010-01-09 23:12:03 | 記事
シンザン記念
予想
◎ピサノユリシーズ

出遅れた前走は最速の末脚を使っての3着。好位置で競馬ができれば京都のマイル戦だけに差し脚が活きると見る。

にほんブログ村競馬ブログへ競馬ブログ・ランキング参考になったらクリックお願いします

中山金杯&京都金杯結果

2010-01-05 22:59:37 | 記事
中山金杯
結果
◎ヒカルカザブエ→7着

後方からのレースで最後は馬が壁になって追えず、ちょっと残念なレースとなってしまいました。アクシオンはロスの無い競馬で最後は良く伸びましたね。流石はサンデーサイレンスの血とでもいうべきでしょうか。

京都金杯
結果
◎スマートギア→2着

脚を溜めなきゃ伸びないタイプだとは思うので後方にいるのは良いんですけど、いつも大外を回ってたら重賞では勝てないよ。

にほんブログ村競馬ブログへ競馬ブログ・ランキング参考になったらクリックお願いします

中山金杯&京都金杯予想

2010-01-04 22:59:53 | 記事
中山金杯
予想
◎ヒカルカザブエ

中段でも競馬できるタイプなので乗り替わりの鞍上に期待する

京都金杯
予想
◎スマートギア

メンバーが手薄な感じなので上位に食い込めると思う

時間が無いので今回は簡単に予想しておきます。

にほんブログ村競馬ブログへ競馬ブログ・ランキング参考になったらクリックお願いします