UooMa

馬券は単複勝負がメイン!
2012年は定期的な更新と馬券を当ててPCを新調することが目標です。

スワンS予想

2008-10-31 22:33:58 | 記事
スワンS
予想
◎スズカフェニックス
○マイネルレーニア
▲ファリダット
△ジョリーダンス
理由
◎この距離なら多少の遅れは挽回可能
○斤量は以前に背負った経験もあるし1400は適距離
▲一番の期待はこの馬だがとりあえずこの評価までにしておく
△馬もこの距離ではよく走る傾向があるし鞍上も怖い

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします

人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング

天皇賞(秋)枠順決定

2008-10-30 22:21:54 | 記事
天皇賞(秋)枠順
1-1 アサクサキングス(牡4、藤岡佑介・大久保龍志)
1-2 ディープスカイ(牡3、四位洋文・昆貢)
2-3 エアシェイディ(牡7、後藤浩輝・伊藤正徳)
2-4 アドマイヤモナーク(牡7、岩田康誠・松田博資)
3-5 サクラメガワンダー(牡5、福永祐一・友道康夫)
3-6 エリモハリアー(セン8、吉田豊・田所秀孝)
4-7 ダイワスカーレット(牝4、安藤勝己・松田国英)
4-8 ポップロック(牡7、内田博幸・角居勝彦)
5-9 アドマイヤフジ(牡6、川田将雅・橋田満)
5-10 キングストレイル(牡6、北村宏司・藤沢和雄)
6-11 ハイアーゲーム(牡7、柴田善臣・大久保洋吉)
6-12 タスカータソルテ(牡4、C.ルメール・藤原英昭)
7-13 オースミグラスワン(牡6、蛯名正義・荒川義之)
7-14 ウオッカ(牝4、武豊・角居勝彦)
8-15 トーセンキャプテン(牡4、O.ペリエ・角居勝彦)
8-16 カンパニー(牡7、横山典弘・音無秀孝)
8-17 ドリームジャーニー(牡4、池添謙一・池江泰寿)
(netkeiba.comより)

メイショウサムソンは回避しましたが豪華なメンバーであることは変わりないですね♪ウオッカ、ダイワスカーレットの対決にディープスカイが割り込んで人気は割れるかな?

とりあえず今週は東京競馬場へ出張しようと思います

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします

人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング

菊花賞結果

2008-10-26 16:11:43 | 記事
菊花賞
結果
◎ノットアローン→18着
○マイネルチャールズ→5着
▲オウケンブルースリ→1着
△スマイルジャック→16着

オウケンブルースリが完勝の内容。前回のように後方ではなく、中段あたりで折り合って早めに先頭にたって押し切ったレースは強いの一言です。
ノットアローンは最初にかかってしまい試合終了。マイネルチャールズは力を出し切るレースはできてるんだけど。スマイルジャックは本質的にはマイル~中距離が合ってるんでしょう。

それにしても2着がフローテーション、3着がナムラクレセントと神戸新聞杯組が上位を独占。ダービー上位組みが出ていたレースなのでレースレベルが高かったんですよね。そう考えるとセントライト記念組じゃなくてこちらを狙うべきだったんのか…

フローテーションは神戸新聞杯は惨敗したけど、血統を考えると父スペシャルウィーク、母父リアルシャダイのバリバリのステイヤー血統だから走っても不思議じゃなかったってこと。今回のような混戦のレースではそういうファクターを大きく見ても良いことがわかりました。

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします

人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング

菊花賞予想

2008-10-25 21:50:00 | 記事
菊花賞
予想
◎ノットアローン
○マイネルチャールズ
▲オウケンブルースリ
△スマイルジャック
理由
◎ここ2走はいいレースが出来ているし、典さんの鞍上も心強い
○春に負けていた馬がほとんどいなくなってチャンス到来
▲一番人気で逆に不安になってきたので
△ダービー2着を軽視するのは怖い

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします

人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング

富士S結果

2008-10-25 21:19:01 | 記事
富士S
結果
◎エイシンドーバー→4着
○マルカシェンク→13着
▲マイネルポライト→15着
△ショウナンアルバ→6着

エイシンドーバーは伸びきれず、マルカシェンクは不発、マイネルポライトは力負け、ショウナンアルバは位置取りが後ろすぎと散々でした。
サイレントプライドはフレンチデピュティ産駆が得意そうな馬場だったこともあり、早めに先頭に立って押し切りました。

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします

人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング

富士S予想

2008-10-24 23:44:06 | 記事
菊花賞は混戦模様ですが、明日の富士Sもちょっと困るメンバーですね。

富士S
予想
◎エイシンドーバー
○マルカシェンク
▲マイネルポライト
△ショウナンアルバ
理由
◎春の好走の調子が維持できてれば確実に走ってくれるはず
○57㎏背負って直線が坂だと勝ちきれないことが多いので対抗まで
▲久々だが前走のレースが完勝の内容だったので狙ってみたい
△マイルくらいのほうが良さそうな馬だと思っていたので変わり身があるかも

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします

人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング

アドマイヤジュピタ引退

2008-10-22 00:13:41 | 記事
今年の天皇賞(春)はすごいレースを見せてくれたし、今後も楽しみな馬だったので残念ですね。

京都大賞典ではマイナス体重で体調も良さそうに見えませんでした。初の斤量59kgも応えたんでしょう。無理する必要はなかったようにも思えたけど回避するのは無理だったのかな…

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします

人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング

秋華賞&府中牝馬S結果

2008-10-19 16:11:21 | 記事
今日は買いに行きたかったけど、体調が悪くて断念しました。秋華賞は大外れ、府中牝馬Sは本命が2着だから買わなくても良かったんで助かりました。

秋華賞
結果
◎レッドアゲート→14着
○レジネッタ→8着
▲エフティマイア→5着
△ブラックエンブレム→1着

レッドアゲートはパドックで体がさびしく見えたので、あのレースになるのは仕方ないかなという印象です。レジネッタも終始、外を回らされていたので最後も伸びませんでしたね。エフティマイアはしっかり走っているけど乗り替わりになったのがこの馬にとってはついてなかったのかな。
勝ったブラックエンブレムはやはり良馬場で走りますね。それにパドックの映像を見てても馬体がいい感じに仕上がっていたように思えました。まあ、何といっても岩田さんが4コーナーで我慢して内を抜けてきた騎乗が完璧でしたけど。

府中牝馬S
結果
◎カワカミプリンセス→2着
○キストゥヘヴン→5着
▲ベッラレイア→3着
△ニシノマナムスメ→16着

カワカミプリンセスは力を出し切っているけど早めの先頭が最終的には敗因になってしまいました。それでも少し太めの馬体だったし、走り自体は良かったので次走が楽しみになりました。
ブルーメンブラットはこれ以上の距離はきつそうだからマイルCSに向かうんでしょうか?ベッラレイアは内で包まれて抜け出すのに手間取ってたから3着でもよしとしておきます。

おまけ(昨日、書くのを忘れていたので)
デイリー杯2再S
結果
ホッコータキオン→2着

それなりに走ってくれたので今後も頑張ってくれそうです。1着のシェーンヴァルトは距離が延びてもよさそうな血統なので来春も活躍してくれそう。

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします

人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング

秋華賞&府中牝馬S予想

2008-10-18 20:54:02 | 記事
秋華賞
予想
◎レッドアゲート
○レジネッタ
▲エフティマイア
△ブラックエンブレム
予想
◎先行できるタイプだし内枠なのも好材料
○外枠からなので対抗評価
▲調教内容が良かったし先行できるタイプなので
△良馬場なら前回のような感じにはならないはず

秋華賞は京都内回りの2000mなので先行できる馬で内枠の馬には有利なはず。トールポピーは後方からのタイプなので外しました。

府中牝馬S
予想
◎カワカミプリンセス
○キストゥヘヴン
▲ベッラレイア
△ニシノマナムスメ
予想
◎前走では牡馬と対等のレースをしており復活するならここ
○今年に入って実力を出しきるレースが出来ている
▲今回は斤量の問題もないし、いいレースができるはず
△重賞勝ちはないが牝馬同士なら実力は上

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします

人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング

デイリー杯2歳S予想

2008-10-18 00:38:48 | 記事
当然、見のレースだけど一応予想しておきましょう。

デイリー杯2歳S
予想
◎ホッコータキオン
理由
芝なら安定しているし距離も大丈夫

サンアディユの半弟アラシヲヨブオトコも楽しみではあるけど、今年の重賞戦線では2着が多い武豊なので2勝しているこの馬をチョイス!

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします

人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング

天皇賞(秋)にダイワスカーレットも?

2008-10-15 21:42:46 | 記事
ダイワスカーレットが天皇賞(秋)を目指して調整されているようです。久しぶりのレースがGⅠなのはつらいようにも思えますが楽しみではあります。

天皇賞(秋)にはウオッカ、ディープスカイが出走を表明していますし、さらにメイショウサムソン、スーパーホーネットも参戦する可能性があるということで非常に豪華なメンバーがそろうかもしれませんね。

これにマツリダゴッホ(回避してJCの予定)、アドマイヤジュピタ(この前の状態からの回復はきつそう)が出てくればGⅠホースそろい踏みで本当にすごいレースになったのにそこだけは残念。

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします

人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング

毎日王冠&京都大賞典結果

2008-10-12 17:32:21 | 記事
毎日王冠
結果
◎ウオッカ→2着
○カンパニー→5着
▲サクラメガワンダー→4着
△キャプテンベガ→13着

ウオッカは57kgの斤量に加えて逃げる形となり、完全に目標にされてしまいました。仕方ない敗戦にも思えますがあと少し頑張ってほしかったな。
カンパニーは体重落ちすぎ、サクラメガワンダーはもう少し前で競馬するほうがいいと思います。キャプテンベガを入れたのは無理があったか…

京都大賞典
結果
◎アルナスライン→5着
○アドマイヤジュピタ→9着
▲ポップロック→7着
△アドマイヤモナーク→2着

何やってるんだよ…アルナスライン。折り合いをつけるためといってもポジションとか考えて乗ってほしい。
ジュピタは体重減りすぎってどういう調教してたんだろ?ポップロックはズブくなってきているようで、今後の活躍はもうないかも。アドマイヤモナークはいいレースだったけど最後はコース取りの差がでたね。

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします

人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング

毎日王冠&京都大賞典予想

2008-10-11 21:40:27 | 記事
毎日王冠
予想
◎ウオッカ
○カンパニー
▲サクラメガワンダー
△キャプテンベガ
理由
◎57kgの不安は大きいが今回は信じてみたい
○適距離に戻ったし良馬場になりそうなのも好材料
▲体重減がなければ宝塚記念で4着するなど能力は高い
△馬は重賞戦線だと好走レベルだが乗り替わりに強い鞍上に期待して

京都大賞典
予想
◎アルナスライン
○アドマイヤジュピタ
▲ポップロック
△アドマイヤモナーク
理由
◎良馬場ならこの馬の末脚が生きるはず
○調整のレースで59kgの斤量はつらいのでは
▲天皇賞(春)の凡走は何とも言えないが休み明けでも走れるので
△重賞2勝の実力は無視できない

正直、毎日王冠はあんまり勝負したくないところ。ウオッカが前売りで圧倒的な一番人気だから飛びそうで怖い。メンバーを見ても実力のある馬がそろっているしね。
逆に京都大賞典は前売りオッズでアドマイヤジュピタではなくてアルナスラインが一番人気のようです。考えることはみんな一緒か…

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします

人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング

秋の古馬戦線も本格化

2008-10-09 22:58:21 | 記事
今週は毎日王冠、京都大賞典と東西で古馬の重賞がありますね。

毎日王冠は安田記念を制して休養していたウオッカの始動戦になります。得意の東京ですが57kgの斤量では果たしてどうなんでしょう?他のメンバーではカンパニー、サクラメガワンダー、サンライズマックス、トーセンキャプテン、スーパーホーネットなどに注目しています。

京都大賞典では春の天皇賞以来となるアドマイヤジュピタが出走してきます。こちらはメンバーが10頭と少ないんですが、そこそこのメンバーがそろっています。今のところは良馬場ならアドマイヤジュピタではなくて、斤量が2kg少ないアルナスラインから勝負したいと考えていますけど週末の天気が怪しいんですよね

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします

人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング

スプリンターズS結果

2008-10-06 21:03:47 | 記事
上村騎手初GⅠ制覇おめでとうございます!

スプリンターズS
結果
◎スリープレスナイト→1着
○キンシャサノキセキ→2着
▲カノヤザクラ→7着
△ファイングレイン→10着

スリープレスナイトはスタートも良くて完勝のレースでした。
キンシャサノキセキは外を回らされる展開が不利だったとでもいうのか春に続き2着と実力はあるのに運がない。カノヤザクラはスタート後にダッシュがつかなかったのが敗因ですね。ファイングレインはよくわからない敗退です。

昨日は感動で競馬を見てて泣いてしまいました。同期の後藤騎手と抱き合ってたのが非常に印象的でしたね。

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします

人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング