UooMa

馬券は単複勝負がメイン!
2012年は定期的な更新と馬券を当ててPCを新調することが目標です。

シロッコにペリエはなくなった。

2006-09-29 12:52:54 | 記事
どうやらマンデシャなる馬が回避したためにシロッコはスミヨンになるらしい。しかし、ペリエじゃないといっても一流ジョッキー。十分に強敵です。ただ、個人的にはペリエが乗るほうがイヤだったね。これはディープに運が向いてきたような気がするー
ついでなんですが、今年の凱旋門賞は60年ぶりの8頭だてになってしまったそうです。欧州では勝ち目のないレースはあまり出ないと言われてますからディープインパクト、ハリケーンラン、シロッコの3強が飛びぬけてるって考えが向こうの人たちにも浸透しているのかもしれないですね

ブログランキング・にほんブログ村へ

人気blogランキングへ


シロッコにペリエ!?

2006-09-27 18:42:21 | 記事
ネットのニュースで読んだんですが、もしかするとペリエがシロッコに乗るかもしれないらしいとのこと…

ペリエといえば凱旋門賞3連覇や日本でも活躍している超がつくほどの一流ジョッキーです。武豊やディープインパクトのことも理解しているのでかなりやっかいな相手。シロッコは今年は3連勝で負けナシ。ハリケーンランにも前走でクビ差ですが勝っています。

ペリエ曰く、『ハリケーンランは神経質でシロッコの方が乗りやすい』

ディープと豊の前に最悪のコンビがやってきたよ

ドリームパスポートきたー

2006-09-25 12:18:05 | 記事
神戸新聞杯はドリームパスポート!

ドリームパスポートがやってくれましたよ。骨折あけもなんのその。豪快にぶった切ってくれました。

これだけ安定したレースをできているのは、同世代ではメイショウサムソンのみ。
菊花賞もこの2頭が1、2番人気を分け合いそうですね。

それにしても…
アドマイヤメインは直線で前が狭くなってアウト。
アペリティフもダメ。

個人的に期待していた2頭は馬券の対象外でありました

予想はくさるいっぽうですタイ

神戸新聞杯

2006-09-22 23:44:30 | 記事
メンバーがそろった神戸新聞杯ですが、僕の注目はドリームパスポート。
骨折明けでどこまで走れるかが問題ですが、菊花賞のためにもしっかりみとく必要が有りかと…
馬券的にはアペリティフあたりが狙い目かな?

カネヒキリもか…

2006-09-21 12:56:12 | 記事
今年は秋競馬に入る前にアドマイヤジャパン、リンカーンといったあと少しでGⅠに手が届かなかった馬が引退しましたけど、今回はカネヒキリが屈腱炎を発症…
再起を目指して手術するそうですが、復帰までは時間がかかりそうですね。

春にはフラムドパシオンも故障してましたし、ダート路線は少し顔ぶれが寂しい気がします

しかし、各トライアルも始まって秋競馬って感じがしてきました。

まずは海外馬が優勢のスプリンターズS。

前走を見る限り日本の馬場にも合っている気がするテイクオーバーターゲットを狙いたい!


のだめを読んでみました

2006-09-20 19:10:32 | 記事
今度の月9のドラマになる『のだめカンタービレ』を読んでみました!

漫画が人気な理由もうなずけるほどおもしろかったです。

まだ読んでないひとは早めに読んでおくのをオススメします

個人的に好きなキャラは峰くんですね。こういう人が周りにいたら友達にしたいです。そして無駄に文通してやる(意味わからない人は漫画をよんでください)

ただ、ドラマでどこまでやれるのかは未知数ですね。

主演の2人がどこまでやってくれるかが鍵な気がします。

竹中直人のシュトレーゼマンはあってる気がしますけど(笑)

最近の話題

2006-09-02 10:03:55 | 記事
久しぶりの更新です。休んでる間にはベガやラインクラフトが亡くなったりして競馬界はくらい話題が多かったですね。

最近の話ですけど、早実の斎藤フィーバーがすごいですね。そして散々騒がれていた亀田家は批判されまくりでかわいそうなくらい…
斎藤君かっこいいけどみんなミーハーだよね。こっちは春の甲子園から見てたんだからって回りに言ってやりたい。
亀田興毅はあの歳で世界とったんだからこれからの成長にもっと期待してみるべきだよね(^O^)