UooMa

馬券は単複勝負がメイン!
2012年は定期的な更新と馬券を当ててPCを新調することが目標です。

川崎記念結果

2008-01-31 21:14:55 | 記事
1日遅れましたけど川崎記念の結果です。

結果
◎フィールドルージュ→1着

やはりヴァーミリアン、サンライズバッカスがいないこのレースでは役者が違いました。フリオーソを前に置いてレースを進め、直線で抜け出しての快勝です。今後も頑張ってほしいですね。

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします


人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング


川崎記念予想

2008-01-29 21:15:24 | 記事
ヴァーミリアンに続きサンライズバッカスも出走を取り消しちゃいました。

予想
◎フィールドルージュ
理由
JCダートで好走しているように左回りの2100mは得意コース。中央GⅠ馬の2頭が出走取り消しと運も味方につけた気がする。

強敵はフリオーソ、アンパサンド、未知の魅力でシャドウゲイトぐらい。あとは横典の騎乗に任せるだけ

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします


人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング


ヴァーミリアン回避

2008-01-28 20:59:44 | 記事
今週の川崎記念に登録していたヴァーミリアンですが、フレグモーネで回避することになったらしいですね。

屈腱炎とは違って完治するのも早いですし、しっかり休養してドバイに向けて調整してもらいたいと思います。

少しでも早く完治することを祈っています

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします


人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング


AJCC&平安S結果

2008-01-27 18:19:06 | 記事
AJCC
結果
◎エアシェイディ→1着
○ドリームパスポート→5着
▲トウカイトリック→7着
△シルクネクサス→8着

エアシェイディが初重賞制覇。直線で隣の馬の進路を遮ったようにも見えたんですけど、少し遅らせた仕掛けが功を奏しました。
ドリームパスポートは早めに先頭に立ってしまい、追いかけられる展開になってしまったのが不運。トウカイトリックは距離が短く、シルクネクサスは距離が長いのかもしれませんね。

平安S
結果
◎メイショウトウコン→2着
○フェラーリピサ→7着
▲ドラゴンファイヤー→9着
△サンライズレクサス→15着

メイショウトウコンはよく伸びましたが2着まで。レースは8歳馬のクワイエットデイが内を伸びて押し切りました。
期待していた4歳馬勢は掲示板に乗らず、あまり期待していなかったマコトスパルビエロ、ロングプライド、マイネルアワグラスが好走と散々でした…

両レース共に本命馬はちゃんと走ってくれました。最近は不調だったから十分な結果だと思います

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします


人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング


AJCC&平安S予想

2008-01-26 19:11:46 | 記事
キングスエンブレムは3着。歯がゆいレースが続きますね。

さっそくですが明日の予想です。

AJCC
予想
◎エアシェイディ
○ドリームパスポート
▲トウカイトリック
△シルクネクサス
理由
◎中山は得意コース
○休み明け3戦目でそろそろ走りごろ
▲距離は短いかもしれないが実績は上位
△ペリエに乗り代わったのが怖い

平安S
予想
◎メイショウトウコン
○フェラーリピサ
▲ドラゴンファイヤー
△サンライズレクサス
理由
◎右回りのダートなら信頼していいはず
○前走は内で包まれて不利があっただけに巻き返しを期待
▲GⅠを経験して成長していれば
△昨夏の連勝の内容はすごかったので

最近、武幸四郎の馬を本命にすることが多くなっています。なんでだろう?

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします


人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング


明日の注目レース

2008-01-25 22:31:05 | 記事
ヴェルザンディ骨折しちゃいましたね。完治には半年くらいかかるみたいなので残念です

本題に入ります。

明日は京都で出世レースとして知られる若駒Sがあります。出走馬にはこの前紹介したキングスエンブレムやアインラクス、ロスベトリュスなどの素質馬がそろっており注目のレースになりそうです。

中山では3歳馬の条件戦の若竹賞にエックスダンスが出走します。中央でいきなり芝のレースになってしまいましたが、どんなレースをするか楽しみですね。他には東京スポーツ杯で3着のスマイルジャクにも注目したいと思います。

個人的には若駒Sのキングスエンブレムを応援しています

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします


人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング


ヴェルザンディ

2008-01-21 21:04:03 | 記事
ディープインパクトの長女、長男が生まれて3年後が本当に楽しみになってきましたね。

そのディープインパクトの半妹であるヴェルザンディですが、先週の条件戦を勝利して順調にOP入りを果たしました。
今のところ全3戦が全てマイルのレースなのですが走破タイムは毎レース早くなており、成長が感じられます。ディープインパクトの弟はオンファイアが引退、ニュービギニングが結果を出せていませんけどこの馬には頑張ってもらいたいですね。

とりあえず次はチューリップ賞辺りでしょうか?この馬にとっては試金石となる1戦になりそうです

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします


人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング


京成杯&日経新春杯結果

2008-01-20 18:02:23 | 記事
京成杯
結果
◎リトルアマポーラ→4着

リトルアマポーラは4コーナーで上手く上がっていけずに最後も伸びを欠きました。やはりマイルが適距離なのかもしれません。
レースはマイネルチャールズが人気に応えて勝ちました。勝負根性がよっぽどあるのか馬群に突っ込んでも全くひるみませんでした。鞍上が松岡正海なので去年のサンツェッペリンと同じ雰囲気がありますね。皐月賞で人気を落としていたら買いですね(笑)

日経新春杯
結果
◎ダークメッセージ→2着
○アドマイヤジュピタ→4着
▲アドマイヤモナーク→1着
△メトロシュタイン→12着

ダークメッセージは位置取りが最後方のレースで2着なら上出来でしょう。アドマイヤモナークは直線に入った時点で手応えが抜群でした。近走も好走していたし、勝つべくして勝ったという感じですね。アドマイヤジュピタは斤量に加えて体重増の影響が大きかったと思います。

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします


人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング


京成杯&日経新春杯予想

2008-01-19 19:00:33 | 記事
京成杯はいまいち馬の実力がわからないので本命のみ予想しました。

京成杯
予想
◎リトルアマポーラ
理由
◎距離は未経験ながら牝馬らしい切れ味がある馬なので末脚に期待

日経新春杯
予想
◎ダークメッセージ
○アドマイヤジュピタ
▲アドマイヤモナーク
△メトロシュタイン
理由
◎昨年のこのレースでも2着と距離はあっている
○斤量3kg増が影響しそう
▲長距離でも切れ味が衰えない末脚に期待
△軽斤量を生かして

明日は関東でも雪が降るらしいですね。競馬に影響しなければいいんですけど…

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします


人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング


アルスノヴァ繁殖入り

2008-01-18 20:36:57 | 記事
2006年の朝日杯FSを制したドリームジャーニーの妹であるアルスノヴァが屈腱炎で引退しました。今後は繁殖入りするそうです。

戦績は3戦2勝。未勝利を勝ち上がった後、出世レースとして知られるエリカ賞を快勝していました。今年の3歳牝馬路線で主役になってくれる馬だと期待していただけに残念です。

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします


人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング


エックスダンス

2008-01-17 20:10:10 | 記事
今週の黒竹賞に登録していたエックスダンスですが除外されてしまったようですね。

この馬は中央に転厩してきた馬で地方での戦績は3戦3勝。交流重賞で活躍しているディラクエを2度も破っており、地方の3歳馬ではトップクラスの実力馬でした。
怪我をしてしまい戦列は離れていましたが、実際にレースに出ていたら人気になりそうだっただけにちょっと残念です…

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします


人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング


ガーネットS&シンザン記念結果

2008-01-13 18:26:56 | 記事
ガーネットS
結果
◎スリーアベニュー→2着

レースはタイセイアトムが逃げ切り勝ち。スリーアベニューは中団待機で最後は良く伸びましたけど届きませんでした。ダートの短距離なら今後もいいレースをしてくれると思います。

シンザン記念
◎タケミカヅチ→4着
レースはドリームシグナルが直線でほとんどの馬を抜きさる豪快なレースを見せての圧勝でした。タケミカヅチはスタートが悪く、追走するのに脚をつかってしまい最後の脚色に伸びがありませんでした。今後もこの癖がでるようだと勝つのは難しそうですね。

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします


人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング


ガーネットS&シンザン記念予想

2008-01-12 19:45:14 | 記事
明日はどちらも抜けた存在がいないレースですね。とりあえず今回は単複の予想だけしておきます。

ガーネットS
予想
◎スリーアベニュー
理由
久々ながらも前走は4着と健闘。1200mは得意距離で枠順も真ん中なのでレースもしやすいはず。斤量も56kgと重くされなかったのも大きい。

シンザン記念
予想
◎タケミカヅチ
理由
切れる末脚を持った馬。京都の1600mはデイリー杯2歳Sで2着と好走例もある。しかし、後方からレースを進めるタイプだけに明日の馬場があまりにも悪い場合は本命にはしにくい。

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします


人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング


JRA賞決定

2008-01-09 23:15:51 | 記事
今年のJRA賞が決まりました!

年度代表馬はアドマイヤムーン。やはりメンバーがそろった宝塚記念、ジャパンカップとドバイでの勝利が評価されたみたいですね。本当におめでとうございます

他の受賞馬はほとんど予想通りでしたが、ウオッカとメイショウサムソンには特別賞が送られました。ウオッカは牝馬のダービー制覇、メイショウサムソンは天皇賞春秋連覇が評価の対象だそうです。記憶違いでなければ特別賞が送られたのはエルコンドルパサーが年度代表馬になったときのグラスワンダー、スペシャルウィーク以来のことだと思います。

特別賞を受賞した2頭は今年も現役で海外のレースも狙っているみたいだし、ダイワスカーレットにはフェブラリーSからドバイといった仰天プランも飛び出しました。もちろん国内のダート最強馬ヴァーミリアンも去年のリベンジを狙っています。

今年はぜひ海外のビッグレースを日本馬に勝利してもらいましょう

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします


人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング


福寿草特別

2008-01-07 23:49:39 | 記事
昨日の京都9R福寿草特別ではファリダット、ブラックシェル、キングスエンブレムと注目の3歳馬が出走していましたね。You Tube

ファリダットは短距離GⅠを2勝したビリーヴの初仔で父はエルコンドルパサー、キングカメハメハ、アルカセットの父であるキングマンボです。昨日のレースは最後に直線で伸びきれずに3着でした。母のことを考えれば距離が長かった可能性はありますが、父はクラシックに強い産駆を輩出しているので成長次第では中距離ぐらいまではこなせそうですね。とりあえず新馬戦はマイルで快勝していますからNHKマイルを目標に頑張ってほしいです。

ブラックシェルは父クロフネ、母オイスターチケット、全姉にローズS2着のシェルズレイがいます。昨日のレースはすばらしい末脚で先に抜け出した2頭を捕らえての完勝でした。姉は前で競馬をするタイプだけに凡走と快走が紙一重の馬でしたが、弟は中団で我慢する競馬なので安定した走りが見られそうです。馬格もある馬なのでクラシックで楽しみな存在ですね。

キングスエンブレムは父ウォーエンブレム、母スカーレットレディ、半兄にダートGⅠ4勝のヴァーミリアン、ダートGⅡ3勝のサカラートがいます。昨日のレースは惜しくも2着でしたが、最後の末脚はしっかりしていました。とりあえず早めに2勝目を挙げて重賞戦線に絡んできてほしいですね。兄のヴァーミリアンも芝の重賞を勝っていますし、父のウォーエンブレムは芝・ダート兼用の産駆をだすみたいですから春はクラシック路線を狙ってもらいたいです。

去年の段階では混沌としていた明け3歳世代ですが徐々にクラシックに絡んできそうな馬達が現れてきました。
今後はOP、重賞のレースだけでなく、条件戦も見ておく必要がありそうです

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします


人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング