UooMa

馬券は単複勝負がメイン!
2012年は定期的な更新と馬券を当ててPCを新調することが目標です。

キーンランドカップ&新潟記念結果

2008-08-31 16:10:27 | 記事
キーンランドカップがタニノマティーニで新潟記念がアルコセニョーラと大荒れの1日でした。
両方とも的中した人はいるんでしょうか?

キーンランドカップ
結果
◎キンシャサノキセキ→3着

前が詰まって4コーナーで下がってしまうようなレースで、抜け出したいときにはすでに脚が残っていない感じでした。

新潟記念
結果
◎トウショウヴォイス→8着

道中はしっかりと走っていたんですけど最後はばててましたね。
年齢も重ねてきたしマイルくらいのほうが合っているのかもしれません。

注目していたフサイチアソートは5着と健闘しました。
馬体が戻っていたのが良かったと思います。次走も注目しておきたいですね。

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします

人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング

キーンランドカップ&新潟記念予想

2008-08-30 19:29:25 | 記事
阿蘇ステークスはダメでした…

キーンランドカップ
予想
◎キンシャサノキセキ
理由
◎前回のレース振りが完勝の内容で枠も恵まれた

斤量も同じだし前回と同じようなレースができればいいと思います。札幌の馬場はあまり内外に差が無いみたいなので実力通りに決まりそう。

新潟記念
予想
◎トウショウヴォイス
理由
◎末脚の切れがあり左回りも得意

新潟の馬場は真ん中辺りが伸びる感じで内側は少し荒れているようです。長い直線のため後ろから来る馬のほうがチャンスはあるだろうから前走の関屋記念でもいい脚をつかっていたこの馬をチョイス!

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします

人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング




新潟記念の調教後馬体重

2008-08-28 20:18:02 | 記事
新潟記念の調教後の馬体重が発表されました。今回は体重が増えている馬が多いですね。輸送面を考慮すれば多少余裕があるほうがいいかもしれません。

フサイチアソートが+26kgと大きく増えていますけど春のクラシックでは2歳時より軽い馬体重でしたからこれで少しは変わり身があるかも??
東スポ杯を制したときに期待した馬なので買う買わないに関わらず注目したいと思います。

※馬名 馬体重(前走比)、計量日(計量場所)
アルコセニョーラ 436(+10)、28日(美浦)
エリモハリアー 462(+12)、27日(栗東)
キャッチータイトル 492(-4)、27日(美浦)
コスモプラチナ 436(+12)、28日(栗東)
サンレイジャスパー 488(+10)、27日(栗東)
スクールボーイ 504(+6)、28日(美浦)
ダイシングロウ 516(+14)、28日(栗東)
タマモサポート 484(+2)、28日(栗東)
チョウサン 502(+10)、28日(美浦)
トウショウヴォイス 486(+8)、28日(美浦)
トウショウシロッコ 490(+2)、28日(美浦)
バトルバニヤン 488(+8)、27日(栗東)
フサイチアソート 460(+26)、27日(美浦)
ブラックカフェ 492(0)、27日(美浦)
マイネルキッツ 496(+4)、28日(美浦)
ミストラルクルーズ 500(+14)、27日(函館)
ミヤビランベリ 494(-2)、28日(栗東)
ヤマニンアラバスタ 465(+1)、28日(美浦)

※開催競馬場以外で計量した競走馬については、計量後に開催競馬場へ「輸送」している。
※馬体重は、「調教」・「輸送」・「飼付」・「排糞」等により、常に大きく変動する。
※上記の馬体重は、あくまでも計量時のデータであり、レース当日の馬体重とは異なる。
※レース当日に発表する馬体重は、発走時刻の概ね70分前に計量している。
(netkeiba.comより)

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします

人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング


ダイワスカーレットの始動戦は?

2008-08-25 21:16:59 | 記事
故障で春を棒に振ってしまったダイワスカーレットですが、復帰予定だったエリザベス女王杯の前に1戦使う可能性が出てきました。もしそうであれば秋のローテはこのようになるんでしょうね。

始動戦→エリザベス女王杯→有馬記念

来年も現役を続行する見たいなのであまり無理には使わないつもりみたいですけど、果たして始動戦はどこになるんでしょうか?

普通に考えれば毎日王冠or府中牝馬Sが有力どころでしょう。
ローテ的にも問題ないし、得意距離ですから可能性は高いと思います。あとは輸送面で嫌がることもあり得るので京都大賞典も候補ですね。

いずれにしろ1戦を挟むならこの3戦のどれかで間違いないと思います。いずれにしろ確定情報ではないので今後の情報に期待しておきます。

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします

人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング


札幌記念結果

2008-08-24 15:39:43 | 記事
札幌記念
結果
◎マツリダゴッホ→2着

マツリダゴッホは惜しくも2着。強いレース振りだった有馬記念、日経賞の時よりも体重が約20kg減っていたし、レース中では相変わらずかかり気味の追走だったので残り1ハロンの我慢が足りませんでした。
それでもGⅠホースとしての力は見せてくれましたから秋競馬でも頑張ってほしいと思います♪

1着は怖い存在と書いておいた典さんのタスカータソルテでした

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします

人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング


札幌記念予想

2008-08-23 18:44:00 | 記事
ブログ再開後の初予想なので少し気合い入ってます。

札幌記念
予想
◎マツリダゴッホ
理由
◎格の違いは明らかで調子が悪くてもここは勝ちきってほしい

マツリダゴッホは遠征帰りに加えて間隔も開いているので不安要素は多く、オッズもそんなに下がってないみたいです。

もう一頭あげるなら重賞2勝なのに評価は低いタスカータソルテが典さんの騎乗なので不気味ですね。

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします

人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング


札幌記念の調教後場体重

2008-08-21 19:20:59 | 記事
ブログを休んでいる間に調教後の馬体重発表が試験的に始まりましたね。

今週の札幌記念については以下の通りです(netkeiba.comより)

アドマイヤタイトル 516(+12)、21日(札幌)
ヴィータローザ 472(-2)、21日(札幌)
オリエンタルロック 480(+2)、20日(函館)
コンゴウリキシオー 510(+4)、20日(函館)
シルクフェイマス 490(+16)、21日(函館)
タスカータソルテ 458(+4)、20日(函館)
フィールドベアー 498(0)、21日(函館)
マイネルチャールズ 464(+10)、20日(札幌)
マツリダゴッホ 482(+2)、21日(札幌)
マンハッタンスカイ 538(+2)、20日(函館)
メイショウレガーロ 462(+2)、20日(函館)

※開催競馬場以外で計量した競走馬については、計量後に開催競馬場へ「輸送」している。
※馬体重は、「調教」・「輸送」・「飼付」・「排糞」等により、常に大きく変動する。
※上記の馬体重は、あくまでも計量時のデータであり、レース当日の馬体重とは異なる。
※レース当日に発表する馬体重は、発走時刻の概ね70分前に計量している。
※マツリダゴッホの前走は香港のレースに出走(馬体重はレース2日前に計測)。

今まで無かったのでどの程度予想に使用したらいいのかわからないんですけど、とりあえずは大幅な減少だけは注意しておけばいいのかな?

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします

人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング


札幌記念

2008-08-20 12:19:24 | 記事
今週は札幌記念ですね。

真夏のGⅠとも呼ばれるレースで、ここを勝つ馬=GⅠ馬という可能性が非常に高いレースです。

登録馬は少ないですが、昨年のグランプリホースであるマツリダゴッホ、春のクラシックで好走したマイネルチャールズ、重賞で好走を続けるマンハッタンスカイ、フィールドベアーなどが集まっており楽しめそうなメンバー。

秋競馬を占う上でも重要な一戦ですから見逃すわけにはいきませんね♪

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします

人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング