UooMa

馬券は単複勝負がメイン!
2012年は定期的な更新と馬券を当ててPCを新調することが目標です。

アーリントンC予想

2008-02-29 21:55:17 | 記事
明日はアーリントンカップです。

もちろん注目はポルトフィーノでしょう。今回の1戦は今後に向けての試金石になりそうです。

新馬、エルフィンSの2戦はスピードの違いで押し切ったようにみえました。ここらで今後を見据えて控える競馬を覚えさせそうですね。しかも大外枠だし、人気になっても買いづらいところ…

アーリントンC
予想
◎ルールプロスパー
理由
新馬戦では現在OPクラスのシングライクバードを退けているように実力はありそう

とりあえず複勝で狙いたいところですね。後は持ちタイムが優秀なスマートファルコン、京王杯2歳Sが強い印象のあるアポロドルチェ辺りも良さそうです。

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします


人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング


馬券の買い方

2008-02-28 00:06:37 | 記事
フェブラリーSはメイショウトウコンから言って負けました。パドックでヴァーミリアンが良く見えたんだけどどうしても買えませんでした。

単複で勝負するとなると大本命を買うのは儲けが出ないと考えてしまい、避けたくなるんですよね。本当はそういう風に考えるのはダメなんだろうけどこればかりは仕方ありません。

今回の失敗で思ったことはそういう時は3着までには来そうな馬の複勝を買えばいいんですよね。

例えば今回ならワイルドワンダーかブルーコンコルドになります。特にブルーコンコルドは人気薄のGⅠホースでかなりの確立で3着くらいに突っ込んできそうでした。
つまりフェブラリーSで買うべきだったのは、はまれば勝てそうなメイショウトウコンでは無く、ブルーコンコルドの複勝だったわけです。さらにワイドでヴァーミリアンやワイルドワンダーを絡めておけば十分な儲けも期待できました。

今後、似たような状況になったらこの経験を生かして馬券を当てたいですね。

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします


人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング


フェブラリーS予定

2008-02-24 00:36:57 | 記事
フェブラリーSですが、久しぶりに競馬場に生観戦をしに行く予定です。今回は現地で予想を決めたいのでいちおう狙っている馬だけ公開しておきます。

本命にする可能性があるのはフィールドルージュ、ロングプライド、メイショウトウコン、ブルーコンコルド、ヴァーミリアン、ワイルドワンダーの6頭ですね。それぞれの馬についての考えを少し書いておきます。

フィールドルージュ
現在連勝中と勢いはあるものの1600mは短い印象がある。内枠なので外側の有力馬を4コーナー辺りで突き放せれば勝機はありそう。

ロングプライド
鞍上強化で不気味な存在、同コースでの勝ち鞍もあり、マイルでも問題は無いはず。あとは初斤量でどうかなというところ。

メイショウトウコン
ダート重賞3勝と実績ではヴァーミリアン、ブルーコンコルド以外にはひけをとらない。前走は58kgを背負ってのレースとしては優秀だと思う。坂のある東京コースの適正に難あり。

ブルーコンコルド
衰えてきたようにも思えるが、本質はマイラータイプ。人気が落ちていれば激走の可能性もある。

ヴァーミリアン
強いのは認めるが、フレグモーネによる川崎記念回避の影響は少なからずありそう。マイルへの適正も不安だが、あっさり勝っても不思議でない。

ワイルドワンダー
大外枠でなければ素直に本命にしたいほど充実振りは著しい。鞍上岩田も今年は既に重賞3勝と好調を維持。

あとは体重と状態を見て決めたいと思います。

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします


人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング


クイーンC&京都記念予想

2008-02-22 23:35:48 | 記事
クイーンC
予想
◎リトルアマポーラ
理由
◎前走は牡馬相手に善戦しており、牝馬相手で距離短縮なら問題なし

京都記念
予想
◎アドマイヤオーラ
○アドマイヤフジ
▲サンバレンティン
△ドリームパスポート
理由
◎安定した末脚が魅力
○前走で久しぶりの勝利と復調気配
▲荒れた馬場は得意なので直線で内枠をついて伸びてくる可能性あり
△実力はあるのであとは展開次第

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします


人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング


ダイワスカーレット回避

2008-02-21 00:45:46 | 記事
フェブラリーSに出走予定だったダイワスカーレットが目の怪我で回避することになったみたいですね。

個人的にはいきなりのダート挑戦はどうかと思っていたんでフェブラリーSに出走しないのは良かったと思っているんですが、ドバイも回避になってしまったのは残念です…

あんまり目の怪我って聞かないんでよくわからないんですけど、場合によっては治療に半年かかることもあるらしいです。とりあえずは治療に専念して、ヴィクトリアマイル、安田記念、宝塚記念あたりのどれかには元気に出てきてほしいと思います♪

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします


人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング


ダイヤモンドS&きさらぎ賞結果

2008-02-17 18:45:36 | 記事
ダイヤモンドS
結果
◎ミストラルクルーズ→14着
○トウカイワイルド→11着
▲ブラックアルタイル→10着
△アドマイヤモナーク→1着

アドマイヤモナークは斤量UPも問題なく快勝でした。他の3頭は2桁着順と先週に引き続き予想が不調です…
本命が外れ、穴狙いが外れ、悪循環になりかけているのでどうにかして春のGⅠ前には調子を取り戻さないといけませんね。

きさらぎ賞
結果
◎スマイルジャック→2着

ブラックシェルへの反発は成功しましたが、惜しくも2着。勝ったのは芝で未勝利だったレインボーペガサス。今の京都は芝が荒れているようなので上位はみんな外側の枠の馬でしたね。

それにしても今年の牡馬戦線はサダムイダテン、ブラックシェルと期待された馬が負けてしまって中心が未だに不在です。重賞勝ち馬で唯一信頼できそうなのはマイネルチャールズぐらいじゃないでしょうか?
他の有力候補としてはセントポーリア賞を勝ったファビラスボーイと新馬戦が優秀だったレッドシューターの2頭。特にレッドシューターはデビュー前から期待していたので順調に育ってほしいです。

あと今年の武豊はメインが勝てないですね。安勝、岩田は今年に入って重賞を3勝しているのに対して未だに0勝。来週のフェブラリーSでは武豊ヴァーミリアン、安勝ダイワスカーレット、岩田ワイルドワンダーと上位人気になりそうな3頭にそれぞれが乗りますけど、ヴァーミリアンが少し不安です。

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします


人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング


ダイヤモンドS&きさらぎ賞予想

2008-02-16 19:34:45 | 記事
ダイヤモンドS
予想
◎ミストラルクルーズ
○トウカイワイルド
▲ブラックアルタイル
△アドマイヤモナーク
理由
◎成長力のあるエルコン産駆だけに期待できる
○内田博幸との相性が良い
▲前回はそれなりのメンバーの中で3着と実力はあるはず
△斤量UPはつらいが連になら絡んできそう

きさらぎ賞
予想
◎スマイルジャック
理由
◎東スポ杯ではゴスホークケン(朝日杯FS1着)、タケミカヅチ(共同通信杯2着)に先着。ひと叩きしての変わり身にも期待できる。

きさらぎ賞はブラックシェルに反発してみました。

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします


人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング


内田博幸騎手のJRA移籍決定

2008-02-15 23:54:24 | 記事
地方競馬のリーディングジョッキー内田博幸騎手が試験に合格し、JRAへの移籍が決定しました!所属は美浦になるということなので関東のファンにたまりませんね。

安藤勝己、岩田康誠といった地方のリーディングジョッキーは移籍してきてからの活躍ぶりがすごいので同じくらい活躍できはずです。
去年のNHKマイルカップで中央GⅠ初制覇もしているので信頼も厚く、ディアデラノビア、サンアディユなどの騎乗依頼がすでに来ているとのことで、今後の活躍が本当に楽しみです♪

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします


人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング


共同通信杯結果

2008-02-12 20:59:18 | 記事
結果
◎スマートファルコン→7着

前回が展開にはまったって感じなのかな。よくわかりません。

レースはサダムイダテンは伸びず、ショウナンアルバが折り合いを欠きながらも勝ってしまいました。今年の牡馬戦線も混沌としてきましたね。

それにしても先週の予想はひどい結果でした。とりあえず卒論の発表が終わったので、今週からは気合入れなおして予想したいと思います!

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします


人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング


シルクロードS結果

2008-02-11 11:09:36 | 記事
結果
◎アストンマーチャン→10着
○クールシャローン→6着
▲プリンセスルシータ→11着
△アイルラヴァゲイン→15着

あまりの予想に自分に失望しました。完全に手抜きした予想にしか見えません。
レースはアストンマーチャンのハイペースで前の馬は総崩れになり、後方待機の馬が残り100mで突っ込んできた感じでした。
ファイングレインは前でレースするイメージが強いんですけどここ2戦は後方からのレースで快勝。短距離があっているのもあるんでしょうけどそういうレース振りが今の結果につながっているのかもしれませんね。

今日の共同通信杯は天候も回復してサダムイダテンに有利そうですね。馬券的には面白くないのでスマートファルコン、タケミカヅチ、サブジェクトのワイドBOXで勝負したほうが良さそうな気がします。

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします


人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング


共同通信杯&シルクロードS予想

2008-02-09 19:56:54 | 記事
予想の前に本日の結果。

小倉大賞典
結果
◎ニルヴァーナ→5着
○シルクネクサス→2着
▲マルカシェンク→3着
△ディアデラノビア→11着

レース映像を見ていないので良くわからないんですが、2着以下は接戦だったみたいですね。

共同通信杯
予想
◎スマートファルコン
理由
ダートを走れるほどのパワーがあるので明日の馬場も問題なし。サダムイダテンは確かに強いけど出遅れが心配なのでこちらで勝負。

シルクロードS
予想
◎アストンマーチャン
○プリンセスルシータ
▲サイキョウワールド
△アイルラヴァゲイン
理由
重馬場でも勝ったことのある馬を実力順に選択。アイルラヴァゲインは安定しているレース振りが魅力。

それにしても今週も雪がすごいことになっていますね。京都では2Rから中止になってしまったし、明日の東京開催も微妙なところ…

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします


人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング


小倉大賞典予想

2008-02-08 23:15:24 | 記事
今週は卒論発表の準備で忙しいんですけど予想は頑張って載せます。

予想
◎ニルヴァーナ
○シルクネクサス
▲マルカシェンク
△ディアデラノビア
理由
◎小回りで最内枠、前で競馬ができるこの馬には有利
○1800mは適距離のはず
▲実績はトップだけに軽視はできない
△ルメールは怖いので

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします


人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング


根岸S結果

2008-02-04 22:00:48 | 記事
根岸S
結果
◎アドマイヤスバル→3着
○ワイルドワンダー→1着
▲トーセンブライト→4着
△トウショウギア→競争中止

ワイルドワンダーが前で粘るタイセイアトムを振り切って1番人気に応えました。これならフェブラリーSでもヴァーミリアンと良い勝負ができそうですね。
2着に粘ったタイセイアトムは馬場が味方したこともありますが、前回の重賞勝ちがフロックではないことを示しました。アドマイヤスバルはトウショウギアが故障して少し馬群が乱れたときに影響をうけて下がってしまいました。そのことを考慮すれば3着まで来たのは上出来だと思います。トーセンブライトは負けてしまいましたが、内を突いて伸びてきており良いレースができていたと思います。

競争中止のトウショウギアは残念ながら予後不良とのこと。
ご冥福をお祈りいたします。

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします


人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング


京都牝馬S結果

2008-02-03 20:36:21 | 記事
今日の東京競馬は雪で中止

京都牝馬S
結果
◎アドマイヤキッス→1着
○ブルーメンブラット→4着
▲カタマチボタン→11着
△ザレマ→2着

アドマイヤキッスが完勝。近走も勝ちきれないとはいえ、好走していたので当然の結果ですね。
ザレマは最後に振り切られたもののマイル転向がいい方向にでているようです。ブルーメンブラッドは大外をずっと走らされたのもありますが、1400mのほうが合っているような気がします。カタマチボタンは休み明けが響いたのかな。

にほんブログ村 競馬ブログへ参考になったらクリックお願いします


人気競馬ブログの買い目をチェック!馬券師ランキング