at randomで行こう!

手当たり次第に読んだ本、食べ物、旅行記など兎に角好き勝手に話します。

りくろーおじさん

2011-10-31 23:34:56 | グルメ
普段、チーズケーキなどというものをほとんど食べない私が、絶対買って来て!!と頼むのが、こちら『りくろーおじさんのチーズケーキ

 昔から変わらない味。
 なんともいえない味わいがたまりません。
 ふわふわで、しゅわしゅわで、あっという間に18センチ1ホール、テーブルから消えます。
 おかしい・・・。
 マジックのようです(笑) 


 今回も、家族が数日大阪に行く、というので『帰る前日には電話して頼まないとなぁ』と思っていました。
 行く前に言うと、たまーに忘れられる(笑)

 ですが、今回は、言う前から家族が『買って帰らないと怒るだろうから』と思っていたそうな。
 ほほほ(笑)


 大阪なら『りくろーおじさんのチーズケーキ』
 京都なら『満月のあじゃり餅


 どちらももう定番(笑)
 外せないお土産です!!
 
 このチーズケーキは、2個以上買ってきてもらわないと、血の海を見ることになります(苦笑)
 いやいやそれぐらいに、争いが激しい品です。
 夜食べて、確か半分残っていたはずなのに、朝何故か見当たらなかったりするんですよ。
 箱だけが残っている・・・。
 おかしくないか?

 3個買ってきてもらうと、結構余裕。
 人様にもおすそ分けしてもいいかな、という心の余裕が出てきます(笑)
(因みにあじゃり餅は、10個以上でないと駄目である)

 毎回毎回、同じものばかりで飽きないの?、と不思議に思われるでしょうが、実にこれまた飽きない!!
 だからまた食べたくなる!!
 不思議。

 なんでかなぁ、と思うのですが、やっぱり『変わらない甘さ』かな?
 味、というよりね。
 あっさり、していて、しつこくない。
 軽い食感。(全部、あじゃり餅にも通じるけれど)
 パーフェクトすぎないのがいいのかも。
 

 他にもお土産はわんさかあるのに、いつの間にか我が家の定番になりました。
 
  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯来楽

2011-10-31 21:42:58 | 健康
煮詰まっていたので、珍しくこちらへ。

 たまーには贅沢しようって思って。
   
 すると、入り口では、習い事の知人には会うし。
 風呂場では、大昔バイトしていたときのおばちゃんに会うし。
 時間帯が微妙だったのに。
 やっぱり、世間は狭いぜ、と(笑)
 
 でも、今までほとんど知り合いに合った事ないんだけれどなぁ。

 『ぬる湯はじめました』と看板がありました。
 外のお風呂が、温度がやや低めになってました。
 長湯しやすくなったんだね。
 実際、皆さん、外では、テレビ見ながらのんびりしてました。

 岩盤浴も勿論入ります。
 代謝がいいのかな、直ぐに汗だーらだら・・・。
 借りた服がべとべと。
 室内温度が高いから乾くかな、と思っても、追いつかず(苦笑)
 どれだけ、水分溜め込んでいるんだよ、と。
 
 自宅でも半身浴したら、ちゃんと汗が出ているんですよ?
 なのに、量がもう違うなぁ。不思議だ。
 
 外に出て、クールダウンがてら雑誌を見て。
『日経Health』とかあって、うーん健康志向。
 ついつい、今流行の○○ダンスのおねーさんの頁をじっくり。
 思わず、その場でちとやってみたり(笑)
 意外と、骨盤を動かさずに動くってのは難しいよね。
 それにしても、くっきりとでたウエストラインは綺麗ですなぁー。
 46歳でしたか?
 やっぱり、継続は大切だ。 

 三回入って、出て、また風呂の方へ。
 
 先ほどより人が増えている。
 平日でも、土日でも関係なく混んでいるという話なのですが、では一体何時なら空いているのであろうか?(笑)
 土日避けて、平日の夜行っても、結構いるよ?
 繁盛するのはいいことだ。


 三時間コースで、帰りました。それ以上いたら、ふやけてしましそうで(苦笑)
 ご飯前だったから、何も食べずに。
 ここの食堂は、意外と美味しいです。
 こういったお店のわりには、揚げ物もアツアツで出てくる。
 
 父曰く、内灘店より美味しい、とか。
 ほんとかな?内灘は行ったことないから、なんともいえないけれど。
 

 今では、平日女子会プランもあるそうな。
 ホットヨガ教室もやってるみたい(でも平日の午後)
 正直、一度はやってみたいホットヨガ!!
 人によってはかなりきついらしいです。


 あーしかし、でかい風呂はいいなー。
 リフレッシュ出きる。
 温泉だから、余計にいい。
 もうちょっと近いともっといいなー!!(本音)
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記

2011-10-31 00:29:17 | 日記
たまたま行った先のブログのリンク先の先、みたいなブログで、実に赤裸々に自身の恋愛を書いていらっしゃるのを読みました。

 うーん、凄い。

 まぁ都会なので、特定されにくいところもあるんでしょうが。
 田舎だと、出来ないだろうなぁ、と思う。

 同時に、数人とお付き合い(?)出来るなんて、さぞかしフェロモンが出ている女性なんだろうなぁ、とちと羨ましくもありました。

 自分を振り返ると、恋愛とは遠い人生・・・という気がします。
 年の割には(笑)

 でも、仕方がない。
 彼氏がほしい!と思った事がないんで・・・。

 誰かが側にいてほしい、と思うことはあっても、それが『彼氏』とは限らないので。

 気質が『男性』だと、どーしても男性とは、色々と戦ってしまうようです。
 色気がない分、大変。
 恋愛に向かないのでしょう、おそらく。
 主導権欲しいタイプだし(笑)
 だって、男性に任せるより、私がプラン建てたほうが、絶対楽しいもん!!(断言)
 まぁ、ここらへんがあかんのでしょうけれど。

 昔は、多少なりとも男性にリード、と夢を持ったときもありましたが、実際、女性の方が情報をもっているしね。
 こうして欲しい!という希望は、かなり明確だし。
 任せておいたら、大変!と。
 一緒にやればいいよ、という人もいますが・・・。
 一緒に出来るような男性がいたなら、私は今頃一人身ではないと思う(笑)
 やっぱり、受身の男性が多いのは確か。いや、面倒くさがりになっているのか?
 まぁ、女性に逆らわないようにしよう、と思っているのかも?

 勿論、色々文句を言われると、私は大抵『そーゆーことで喜ぶ女性は中々いないと思う』と。
 客観的に、というフレーズを入れると大抵の男性は、黙る(笑)
 仕事でもそうだけれどね、これは。
 女性は主観的になりやすく、感情が露になるぶん、男性を説得するにはデータとか、一般例を出すとか、具体的にわかりやすくプレゼンせねばならなん、と思う。
 
 正直、あーめんどくせぇ!!

 そうやって、例示して、納得させて、かつ煽てて、宥めて、実行させる・・・。
 あーもー、本当に面倒くさーい!!

 
 一発で黙らせるような力とかないのかね?と思う。
 なんともいえないフェロモン力とか(苦笑)
 

 色気なんて、どーしたら出てくるのか。
 フェロモンって何処から出ているのか。 
 たまーに、自分にも必要でなはないか、と思うのですが(スキルとして)。

 でも、直ぐにそういうことは忘れる(苦笑)
 大体それを思うのは、大和とかフォーラスで、綺麗な女性を見たときぐらいだもんな。

 
 だから、ますます縁遠く・・・。
 どうしたもんかね、と多少思いつつも、焦る気もなく・・・。

 そんな折、たまたま先日立ち読みした占いの本で、



『このタイプの人は、結婚してもしなくても充分楽しくやっていけます』と。


 うーん、やっぱりそうか(爆)

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記

2011-10-30 00:10:41 | 日記
つらつらと。

 上級の習い事の先生に『好きなものと嫌いなものがはっきりあるのね』と。
 あー、確かに。
 正確には、嫌いなもの、かな?
 なんでだろう?と思うのですが、まぁ一番は『難しい』から(爆)
 それと、なんかね、嫌いなの(苦笑)
 はっきりと嫌い、というと角が立つので、あまり言わないのですが、多分、

『バランスが悪いからではないでしょうか?』と先生には答えてみました。

 実際これには、先生も『あー、成る程』と納得していただけまして(笑)
 
 割と線対称的な決まりが多いので、たまーに出てくるアンバランスな作りがどーも嫌。
 絶対、こーゆーアンバランスなのは、なんか別のところから派生してきたものだよな、と思う。
 
 で、考えると、どーも私の構造物・創作物へのキーワードは、


『バランス』みたいです。


 バランスが悪いと、なんかうーん、となってしまうみたい。
 建物とかで、嫌な感じ、というのもきっとそうなんです。
 あるべき位置にない、とか。
 あるべきじゃないものがある、とか。
 お洋服も、色合いとかね。
 トレンドって言われても『嘘だろう』と思わず突っ込みをいれたくなるよーなものとか(苦笑)
 
 自分自身がバランスがあんまり取れてない(?)んで、余計に、バランスに拘るのかもしれません。


 だから、自分の体も調子が悪いときとかも、あー運動せねばってなるのかも。
 別に体育会系ではないのですが・・・。
 色々老後が怖いのでね(笑)

 秋なんで、運動しているんですが、先日から酷い筋肉痛に(涙)
 背筋鍛えよう!ってやったらもう・・・。
 次の日、ガチガチです。
 次の日来るだけいいのか・・・(苦笑)
 頑張りすぎてはいかん、ということですね。
 ほどほどに。
 適当に走っているのが私には、合っているのかもしれません。
 疲れたら直ぐに歩くし。
 走って歩いて、の繰り返し。

 あと、そろそろカイロに行くべきかな、とか。
 なんとなーく、思ったり。
 骨格バランスを整えてもらうことも、必要かな、とか。
 やっぱり、バランスか(笑)


 そうそう、知人からも『読む本に偏りすぎ』と(苦笑)
 その時、その時で、嵌る本(ジャンル)が違うのでね。
 現代小説を読まないから、余計にそう思われるのかも。
 何かお奨めある?と聞かれても、返答に困る事がしばしば。

『脳科学と発達障害』という本、読みたいですか?
 (榊原洋一著 中央法規)
 中々、脳の血流などをMRIを使用して科学的分析された本で、面白かったですが・・・まぁあまり一般にはお奨めできないのは確か。

 
 でも、食べ物はまんべんなく、と心がけてはいます(笑)
 これは、やっぱり自分の体を作る源なので。
 足りないのは、サプリを積極的に活用して。
 そこまでしないと、正直、駄目な体ではあるんですが。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よからぬ話

2011-10-29 20:17:30 | 
怖い話を、というリクエストがありましたので、ここで一冊の本をご紹介。


『よからぬ話』(全二巻)TONO×うぐいすみつる 朝日ソノラマ社


 霊感バリバリのうぐいすみつるさん、そしてそのおねーさんのTONOさんの合同本です。
 お二方の絵が、特別ホラー系でもないのですが、いやーもー!!


 怖えぇー!!


 しかも、全てが実体験 という怖さ。
 なんというのか、ぞっとするような怖さがあるので、滅多に読まないのです。
 ありえないだろう、と思う反面、でもあったら困るという、ひたひた、と来る恐怖。
 ホラーだ・・・。
 絵がホラーぽくない分、中身が怖いです。
 基本、怖い本を読まないので、ホラー系は実はこの二冊ぐらいしか持っていません。


 ただね、昔は(この本を購入したぐらいのとき)、『へー霊感とかあると大変だなぁ』と思ったりしてました。

 また、意外と『結構みえるよー』という人が多かったような気もする。
 
 でも、その頃は、『へーすごいねー』とか言いながらも、『ほんとかな?思い込みじゃないの?』なんて思ったりもしてました。
 実際、今その人たちは、みえる、って言いませんし(笑)
 年を取って、みえなく、なったのかもね。
 
 その反面、年々強くなっていったのは私・・・らしい。
 でも、みえないしね。
 みたくもないし。
 あんまり当てにならないような、なるような、という微妙な眉唾感もぬぐいきれない。

 
 ただ、この本に掲載されていたお二方のお父様がなくなるお話が、とても私にはわかりました。
 お父様はくも膜下出血で倒れた数日後、脳死され、そして人工呼吸器を止めたそうです。
 その瞬間、家の電球が割れ、木のしゃもじが真っ二つに折れたとか。

 実は、私も似たような経験があります。
 昔勤めていた先で、午後自分のマグカップを洗っていたとき、つるりとシンクに落ちました。
 ちゃんとシンクには、マットがあって簡単に壊れないようになっていました。
 しかも、買ったばかりだったし、普通なら、欠ける程度ぐらいの衝撃です(高さ5センチもなかった)
 なのに、ぱりん!と二つに割れたのです。

 これは!と思い、仕事を定刻で終え、慌てて、寄り道せずに家に帰りました。


『お父さんは!?』


 出迎えた母に私は開口一番に聞きました。
 すると、母は、


『昼間、救急車で運ばれて、今、総合病院のICUに入っている』と。


 ほんの二日前に退院してきたばかり(つーか強制退院させられたばかりだった)の父が、再度入院したのを、割れたカップが、教えてくれたかのような気がしてなりませんでした。

 慌てて総合病院に行って、数分だけの面会をして、帰ってきました。
 一応、意識はそのときはまだあったので。
 その後数回に及ぶ手術を得て、約五ヵ月後かな?父は退院しました。
 

 そんな経験もあるせいか、一概に、『霊とか予知とか信じない』とはいえません。
 みる、みない、とかも否定できません。
 
 まぁ、それをオープンにするかどうかは、本人次第でしょうけれど。
 あんまりオープンにすると反って嘘ぽいし。
 でも本当にそういう力がある人は、生きるのが結構大変だなぁ、と思うのです。

 うぐいすみつるさんは、今でもたまにマンガエッセイで、こういったことを描かれています。
 やっぱり、色々大変みたいです。
 だから、二人いるお子さん方も、何かしら力があるとわかったときは、旦那様とダブルガッカリ・・・だったそうだ。

 
 あ、私は基本、オープンにはしてません。
 大体、よほどの場合じゃないと反応しないんで。
 当たるも八卦、当たらぬも八卦、ぽいからなぁ(笑)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモーン!着物賢者2

2011-10-29 10:37:22 | 日記
訪問着の件がなくても、いずれ探さねばならなかったのです。

 田舎なんで、母が結婚したときに持ってきた着物箪笥には、未だに眠っている着物がザクザク(言いすぎ:笑)
 しかも、ほとんど袖を通していない、という新品同然のものばかり。
 貧乏だった、という母だが、これをみると決して貧乏だったとは思えない・・・。 
 (おそらく、祖父母が、ちまちまと小銭を貯めて作っていたのだと思われる)

 捨てるのも勿体ない、でも着れるのかしら、という疑問。
 えぇ、身丈、が。

 私の母は身長が小さい人なんですよ。
 だからその人サイズになっていると、母よりデカイ(でも158センチ弱)の私には、ちんちくりん、になるのかなぁ、と。

 どうせ着る無理だろう。
 母は、捨てれば?という。
 でも勿体無いような気もする。

 そんな折、着物の胴の部分に 打ち揚げ というものが入っていれば、身丈を伸ばすことが出来る、ということを知りました。
 
 が、どの部分なのかイマイチわからん・・・(苦笑)
 これは専門家が必要だなぁ、と考えていたのです。

 
 そして、ご相談の折に、母の着物箪笥から、めぼしい品を抜き出して(笑)、先生方に見てもらいました。

 一点は、柄がとても好きだった紅型風のもの。娘さん使用なので袖がやや長い。
 これは、打ち揚げがない、とのことでどうにもなりません、と。
(別布を入れて仕立てることも出来るが、とんでもないお値段になる、らしい)

 一点は、とってもモダンな明るい色のもの。
 柄は、竹と梅!!(花札かよ!)
 半世紀近く前のものとは思えないくらいに、モダン。
 当時は、さぞ目立ったであったであろう。
 祖父母は派手好きだった、と母の弁(だから母も派手好き)
 先生も、この品はいい!と褒めてくださった。
 でも、ほんと一寸ぐらいしか打ち揚げがなく、非常に難しい、という結果に。
 無理やり着るしかないね、と。
 うーん、無理やりなら出来るのか。
 そういうレベルかぁ。

 そうか、やっぱり色々難しいのかぁ、としょんぼり。
 祖父母も、あとのこと(孫)を考えてくれたらよかったのにな、と思ったり。
 でも、母が結婚する前に誂えたものだから、そこまで考えないか。
(意外とそういう家が多いみたい。子供に譲れない、と仰るおかーさまが多いね)
 
 で、最後の一点。
 これは、母が自分の金で、バブル真っ盛り に買ったもの。
 市内で一番高くて、品がいいお店に、札束を持って行ったそうな(爆)
 流石にこれは、割と比較的新しいものだから、と思ったら、流石!!
 たっぷり打ち揚げが入っている、とのこと。
 私サイズに出来ます。

 あー、市内で一番高い店は、言わなくてもちゃんとしていたよ!!

 私が、50代になったらこれを直して着よう(長期計画)
 この着物に合わせた帯もちゃんとあるし(これも札束クラス・・・)

 あとの着物たちは諦めます。
 羽織も一杯あるけれど・・・。
 ウールのアンサンブル?もあるけれど。

 着物だから云々、高いものだから云々、というより、亡祖父母がどれだけ母を大切にしていたかと思うと、やっぱり勝手に捨てたりは出来ないのです。

 母が言う『本当に貧乏だった』ということが真実なら、余計に。
 これだけ誂えるのが本当に大変だったろう、と思うのです。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご対面!

2011-10-28 19:22:40 | 日記
というわけで、出来上がった訪問着とご対面。

 たとう紙に包まれた、訪問着を見て、びっくり、唖然!!



 こんなんでしたっけ??


 
 記憶が曖昧で、いい加減な気持ちで見ていたツケでしょうか、目の前にあった品は、私の記憶には、これっぽっち!!もない、品でした(爆)
 
 家族に、これ?とアイコンタクトする始末。

 家族は、あー思ったよりいいねー、とご満悦。
 選んだのはこの人ですから、まぁスポンサーが喜んでくれたらいんですけれど。
 でも、釈然としないのは、本当に記憶からすっぽ抜けているからだろうか・・・。

 とりあえず、仕上がったものを体にあてて、再度確認。
 遠目から家族が見て、あぁいいね、と納得しているので、まぁいいか、と。
 これがまた私の適当さ(笑)
 しょうがない、着物って自分ではほとんどわかんない部分が多いし。
 後姿に模様が一杯入っていたとしても、自分じゃ見る事が出来ないし。
 着物とは周囲の見る人を楽しませる部分があるのでね、仕方がないのですけれど。

 地の色は、うすーいうすーい桜色でした。

 あれ?もっともっと濃い色だと勘違いしていた。
 多分この勘違いが、一番いけなかったのかも。
 どこで記憶がすり替えられてしまったのか・・・。うーん、謎。
 
 模様は、小さな花たちが散りばめられています。
 これはなんとなく記憶にはありました。
 が、思っていた以上に、数が多かった(笑)
 背後も結構あった。

 もっと、じみーな感じの着物だったようなイメージがあったんですよ。
 まぁじみーには変わりませんが、イメージとは違う地味さ(爆)

 まぁいいけれど。
 スポンサーが喜んでいたので。
 
 背中の桐紋(縫い紋)も入れました(一つ紋)
 白糸での縫い紋かと思っていたら(これも勘違い)、地色と同系色でした。
 思っていた以上に綺麗な仕上がりでした。  
 よしよし、これで結婚式にも行けるぞ!
 入学式、卒業式は、もう無縁だし・・・。


 まぁ勘違いも甚だしいのですが、終わりよければ全てよし!!!


 と思っていると、家族と着物屋が、テーブルで電卓を叩いている・・・(苦笑)


 えーと、もう代金支払ったはずですが?


 不穏な空気に、そそくさと退場しかかる私。
 でも、勝手に一人で帰れず、その場の着物を見て、傍観を決め込みました。
 何してんだろう?


 で、色々お店の方が、時間つぶしに付き合ってくださって、人間国宝さまがおつくりになった着物とか、螺鈿入りの帯とか見せていただきました。
 どちらも、初めてお目にかかるような品ばかりで、お値段の方が、とっても気になりました。
 でも、触るのも怖かったので(小心者)、値段は確かめませんでした(笑)


 私が店内をほぼ一周し終わった頃、いい加減終わったかな、という謎の電卓算段は、まだまだ終わりそうにありませんでした・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモーン!!着物賢者

2011-10-27 00:59:00 | 日記
訪問着の話を少し。

 この着物は、ちょっとした所以で作ることになりました。
 家族の知り合いの知り合いの知り合いの・・・みたいな(苦笑)

 実は、いつも買っていたお店は廃業しちゃったのさ。
 正確には、店舗での品物の扱いはなく、上客(市内の金持ちの奥様方)を西陣までご案内して直接現地の問屋(?)買い付け、という商いに変更。
 凄い殿様商いだ、と下々は思う。
 ただ店舗がないっていうのは下々としては、ちと困るような、困らんような・・・。
(そこのお店で買ったら、車一台あっという間に買えちゃうようなお金が飛んでいくし。)
 
 で、初めて作るお店だったわけで、どーも勝手がわからん。
 着物の寸法ってなんで、余計にわからん(苦笑)
 身長と体重とかで、さくさく、とベテランのおばさまが仕上がり寸法を紙に書き込んでいくわけなんですが・・・。
 
 これでいいのか?という疑問が。

 己がわけがわからんまま、相手に任せていいのか、と。
 昔から知っている店ならまだしも、初めてのお店だぞ。
 何かあってもどーもならんぞ、と。


 ちょっと待ってください!!
 着物に詳しい人と相談してきます!!



 そう言って、慌てて詳しい人を探し始めました(笑)
 相談する人を先に探しておくべきなんですよね、普通は。
 
 行き当たりばったりで、着物なんて作るから、ジタバタする羽目になる。
  
 
 それから色々ツテを辿り、着付けの先生を訪ねて事情を話し、それから和裁の先生を紹介してもらって、実際身につけるときの仕上がり寸法をきちんと考えてもらいました。

 先生二人で、色々と将来の体型まで考えてくださいましたわ!

 そうね、基本太るもんね・・・(苦笑)
 まぁころころになるまでその訪問着が着れるのかは謎なんですが。
 まぁこれから10年着れたらいいよね、と思う。

 
 で大体、そこまでいくのに2週間(苦笑)
 やっぱり、探せばいるけれど、探すには時間がかかるなぁ。

 着物賢者、いるところにはいるんですが、意外と身近にいない(笑)
 まぁ、普段、使用しないものですからねぇ、着物。

 そんな感じで、作った着物ですが、どうも週末に仕上がってくるそうな・・・。

 ご対面が、ちと怖いこの頃(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の健康・今年の夏・・・

2011-10-21 00:48:50 | 健康
更に更に続きます・・・


 帯状疱疹で帰ってきた家族。
 あー良かったね、と取り合えずほっとしました。
 
 帯状疱疹が顔に出来ると大変なことになったりするので。

 腰から臀部でよかったね、と。

 しかし、これから先が実は、シンデレラ生活の始りでした・・・。


 先に退院してきた家族。
 あとから退院してきた家族。

 ちょっとは家事が楽になるかしら?
 なーんて思っていたのが、運のつき。


 今年は、震災があったせいか、夏もちょっとおかしかった。
 梅雨は普通だったけれど、やたら寒かったり、その反面やたら暑かったり。
 普通に健康な人間でも、蒸し暑いし、しんどいわ、という感じ。
 故に、病み上がりの人間は・・・とほほです。

 風邪はひくわ、熱は下がらんわ、挙句の果てに自律神経を狂わせるわ、もう大変!!

 毎日のように医者通い。
 でも、医者も、時間が薬、としかいいようがないらしい。
 それぐらいのなんともいえない微妙な不調が続いたらしいです。
 何となくどうしようもなく具合が悪い、とか。

 そんな愚痴を聞かされる日々が、延々と続きました・・・。
 正直、もうどっか行ってくれ!と思う日々でもありました。
 
 家の中が、どんより、するんです。
 体調が悪い人がいるとね(苦笑)
 明らかな病気じゃないから、これまた性質が悪いのです(苦笑)


 朝、洗濯機を見ると、山のようなタオルが突っ込まれてます。 
 あと汗をかいたので着替えた衣類。

 で、夕方帰ってきて、洗濯物を取り込んで、洗濯機を見れば、これまた山のようなタオルが!!
 
 タオル棚にタオルが一枚もない日が、果てしなく続きました・・・。
 春に新しい洗濯機を買ってもらっておいてよかった!とこれほど思ったことはありません。

 こういう日々が7月、8月、とずーっと続きました・・・。
 正確には9月半ばまで。
 
 なんかもう、洗濯おばさんになった気分でした(苦笑)
 勿論、家事は減りません。
 増える一方・・・。

 うきー!!!と暴れたいところですが、まぁ相手は半分病人みたいな感じですからねぇ・・・。
 気持ちだけが荒む。
 
 お陰さまで、酒量が増えました
 ふふふ・・・。今年の夏は痩せなかったわ。しくり。


 そういう私の苦労をねぎらってくれたのか、悪いとは少しは思ってくれたのか・・・その対価としてというのか・・・以前書いた、


 訪問着、に繋がるのでした(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の健康・大根蜂蜜

2011-10-21 00:28:55 | 健康
昔からある民間療法です。
 
 我が家には、直ぐ、喉が痛いー!!!と訴える輩がいるので・・・(苦笑)
 なんとかせねば、と思って作り始めました。

 お題のとおり、大根を蜂蜜に漬けただけの物、なんです(笑)
 大根のジアスターゼが、喉の消炎作用をもたらす、のだとか。
 風邪の初期にはいいです。


 作り方

1.大根・・・適量。1センチのサイコロ状に切る。

2.空き瓶(ジャム、糊などの瓶)に、サイコロ状の大根を入れます。

3.大根が被るくらいまで蜂蜜を入れます。

4.半日で、シロップ状になります。


 これをティースプーン2~3杯ほどすくって、お湯割り、紅茶割り、にして飲んで下さい。
 できれば、一週間以内に飲みきってください。
 
 手軽に作れるので、薬嫌いの方は一度お試し下さい。



 正直、色々民間療法があり、どれが自分に合うのかはやってみないとわからない、というのが現状です。
 でも、何もやらないよりはマシかな、と思っているわけです。
 日常的に気をつけるだけで予防出来るならそうしよう、と。

 今のところ、私に合うのは、漢方だったりするわけなんですが・・・。
 あと生姜入り紅茶とか。
 これは、体を温めるために飲み始めたのですけれどね。 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圧力鍋様様!!古米編

2011-10-21 00:06:09 | グルメ
えー前にも書いたような気がしますが、家族の糖尿病予防のため、米の制限をしておりました。

 で、そんなことをしていると米の消費量がなかなか増えない。
 つまり、古米が残る!!

 うーん、まだ30キロ一袋残ってます・・・。
 これは玄米だからいいけれど、まだ数キロ白米のまま残っている。
 
 炊飯器で炊くと、百姓の娘であったママリンですら、


『あーまずい!!』


 と呟きながら食べる始末(苦笑)

 不味いと言いながら食べる食事ほど、不味いものはない!!

 これは、どうかせねばあかん、とネット検索するのですが、どーもなんかイマイチ。
 蜂蜜入れるとか。
 大根の絞り汁入れるとか。
 やってみたけれど、やっぱりどーも・・・。
 次の日には、お米が黄色くなるし、古米くさいし。
 匂いに耐えられないようです。

 正直、もう家で使える精米機を買うべきか、と考えたくらい。
 多分、そのほうが美味しいお米をいつも食べる事が出来て、よいかも。
 あんまり高くないし(カーマなどでも一万円で買える)
 いちいちコイン精米機に行くのも面倒だしね。
 我が家は10キロ単位で行くので。

 ちょっくら実験(検証?)しつつも、どれもこれもあかんので、やっぱりこれか!と圧力鍋を使用。

 しかも、二回ほど失敗(柔らかすぎた)
 でも、三回目からは、新米!? と驚くほどの、艶々感と、もちもち感!

 
 ひゃっほう!!ブラボー!!  


 ちょっと、台所で小躍りです(笑)

 同じように、古米で苦しんでいる方。家に、圧力鍋のある方、是非!!
 我が家は、T-falの圧力鍋です。
 それを使った場合です。

 
1.古米を洗います。出来れば、水が透明になるまで洗ってください
  (普段ならここまでしなくてもいいけれど、古米くささを取るため)

2.一度ザルに米をあげて、水を切ります。最低10分。長くて30分。

3.米を水につけます。ここがポイント!!30分以上漬けない!!
  我が家の圧力鍋の場合は15分が良かった。

4.圧力鍋に米を入れます。水もいれます。
  三合で600CC、が一般です。
  我が家は、若干少なめ。

5.沸騰して、ピストンが上がって、弱火で5分加熱。直ぐに火を止めます。

6.ピストンが下がったら、炊飯器にうつして、保温。

 
 全部で30分程度の過程です。

 しかし、圧力鍋を使えば使うほど、アサヒ軽金属の圧力鍋が欲しくなる・・・(笑)
 広告を見るたびに、のた打ち回るのでした。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアンのお茶

2011-10-20 00:09:20 | グルメ
最近思うこと。

 あちこちイタリアンのお店に行く機会が増えて、ちまちまと出歩いてはいたのですが・・・。

 一応、食後の飲み物は、基本『紅茶』です。
 デザートががっつりしたガトーショコラだったら、コーヒーかな。
 コーヒー自体あんまり頼まないのですけれどね。
 
 紅茶にも色々種類があります。
 私が好きなのは『ダージリン』
 ストレートが基本。
 あとは、『アッサム』『セイロン』かな。
 ミルクは自宅では使いません。
 お店でついてくる時、フレッシュミルクなら使う(笑)
 砂糖も入れない(これは、コーヒーでも)
 面倒くさいってのもありますが、葉のもつ本来の味のようなものと、香りを味わいたいからです(尤もらしい:笑)
 
 で、イタリアンの話。

 どーも、行く店行く店、お茶の葉がですね、『アールグレイ』なんです。
 どうして?
 なんで?

 これがすごーく疑問。
 正直、アールグレイはちと苦手な私としては、いつも『?』となる。
 アールグレイは、香り味ときつい種類ですので、人によってはかなり好き嫌いが出るものです。
 まぁ変更できないので、我慢して飲みますけれどね。
 メニューにアールグレイ、と書いて欲しいくらいだ。

 何故なのだ?
 本当に不思議。

 皆さん、こう何か謀ったかのように『アールグレイ』
 どこかのメーカーが仕切っているのか?とあらぬことを思ったり(笑)
 
 思うのは、多分、何処かの有名店がそうなのかなぁ、と。
 シェフの修行先がそうだったのかなぁ、と。
 かなり邪推(苦笑)
 
 食べ物との組み合わせで、アールグレイ、ともあんまり思えないし・・・。

 不思議だなぁ、と思うこの頃。
 業界での暗黙の了解なんだろうか・・・。
 
 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閑話休題・場が悪い?

2011-10-17 00:15:06 | 占い
自分では絶対に認めたくない、というのに、何故だから『あるね』と言われる、この微妙な『霊感もどき』。

 
 でもなんだか、どーも、私は『場』に反応するよーな・・・。
 

 ちょっと前、家の近所で交通規制がありました。
 とっても大切な生活の主要幹線道路。
 通勤時間帯は、珍しくあちこち渋滞(田舎だからねぇ:苦笑)

 で、気がつかずに使ってしまって、慌てて迂回して、地元の人間しか知らないというか、住んでいる人しかほぼ使わないような道に入ってしまいました。
 私は近所なので、大体わかるんですが・・・。
 でも絶対に何故か普段通らない道。
 
 で、曲がらねばならない道を思わず見逃してしまいました(夕暮れ時のうえに、道が狭くて、通り過ぎてから気がついた)
 いきなり引き返すわけにはいかないので(道が狭いため)、取り合えずちょっとでもバック出来るような場所まで行ったんです。
 といっても、20mぐらい先かな?
 駐車場があったので、ラッキーと思って、車を止めました。
 
 で、あたりを見渡した瞬間、なんか変。

 古臭い感じはあるものの、なんか変。
 ちょっと廃墟の匂い・・・。
 町のど真ん中なのに。

 やな感じー!!と思って、すたこらと車を動かして、その場をあとにしました。

 うーん、なんか本当に嫌な感じ。

 で、本当に近所なのに近寄らなかった理由がなんとなーくわかったような・・・。
 無意識で避けていたな、と。

 あれだけ、子供の頃から通っていた道なのに、その奥に行こうとはまーったく思わなかった理由が、わかった気がしました。

 冒険心が強い子供だったくせに。

 いやいや、こういう状況じゃなければ、一生行かなかったかも。
 ほんと近所なんですけれど・・・。
 今でも思い出すと、寒くなる。
 
 何でも気のせいとは思いたいこの頃・・・。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の健康・今年前半2

2011-10-17 00:12:24 | 健康
続きます。

 で、なんとかかんとか、退院出来ることになったのですが、実はその前日私にとんでもないトラブル発生!!!
 まぁこれはまた後日。
 夜間救急に走る羽目になったことだけは書いておきます(苦笑)

 で、とりあえず、ご本人は無事に退院。
 主治医からは、体重管理と腹部に負担のかかる捻る運動は避けてください、とのお達し。
 それぐらいかしら?

 あー、良かった良かった・・・と言いたかったのですが、なんとなんとなんと!!
 その一週間後!!



 別の家族が帯状疱疹で入院!! 
 


 ひぃぃー!!! 


 家事その他もろもろが一気に私の細腕に・・・(苦笑)
 あのーいい加減にしてくれませんか?と。
 ちょっと神様に直談判したくなった次第です、はい。

 まぁ先に入院していた家族を心配しすぎていたせいなのか、勿論梅雨時期という体調が不安定になる時期のせいなのか、色々なことが重なったせいだとは思いますが・・・。

 なんかさぁ、おかしくない?
 重なりすぎるとは思わないのか?
 面倒なことは何故か重なるのです・・・あぁやれやれ。

 早めに気がついたので、家族は直ぐに入院して点滴生活一週間。
 えぇ勿論同じ病院です(爆)
 交互に入院ってどんな一家だよ・・・とほほ。

 ともあれ、とても強い薬なので一週間しか使用できない薬とか。
 腰から臀部に広がった帯状疱疹、記念にデジカメで撮ってみておきました(苦笑)
 結構広がるもんだねぇ、と。
 人によっては広がらないみたいです。
 
 あと、帯状疱疹は神経に障るので、痛みを脳に覚えさせないため、兎に角、鎮痛剤を飲むのがいいそうです。
 ロキソニン。
 これ、胃が荒れるという欠点もありますが、いやーもー効くみたいです。
 おかげさまで、家族は後遺症も少なくて済んだみたいです。
 暫くは多少の痺れはあるものの、痛みはほとんどない、と。

 そして、一週間後退院(それ以上は治療は出来ないから)
 自宅療養に変わりました。

 帯状疱疹は、水疱瘡の効果が消える40代から徐々に出るそうです。
 体力が落ちるのと同時かなぁ?
 特に60代以上が多いそうな。
 明らかに免疫力が落ちるし、体力も落ちて、何かと病気になりやすいからでしょうか?
 やっぱり、年をとっても運動して、体力をつけていると免疫力はそこそこ維持出来るようです。
 一応、年を取ってから水疱瘡の予防接種を受けておけば、その後20年ぐらいの抗体は出来るそうな。
  
 あとね何でも初期治療が大切です。
 あと迅速な判断。
 我慢せずに医者に行くことが一番!!
 特に帯状疱疹は、入院が一番です!(軽いと薬だけで終わる人もいるらしいが、稀です)
 病院で薬の管理されると、後遺症が少なくて済みますしね。
 





 でもね、これだけでは、済まなかったんです・・・。
 これからが、実は、面倒な日々の始まりだったのです・・・(涙)

 あぁシンデレラ生活・・・。ぷしゅー。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の健康・今年前半

2011-10-16 01:22:03 | 健康
今年もあとわずかとなり、振り返るとなんだか、病院と仲良しこよしだったよーな。

 私自身は、まぁまぁ。
 
 年明けというか春先から家族の人が、なんとなーく、たまーにわき腹が痛い、と話していて、でも主治医が見る限りでは

『ここ、特別臓器がない場所なんで、ガンとかは考えにくいです。何か打撲では?』という見立て。
 
 そうね、ガンにしては良く食べるし、太ってるし(爆)
 で、五月G・W明けの、定期健診で、頭のCTを見た主治医が、青ざめた顔で、再検査を要請。
 ですが原因がわからず、その日は、一週間様子を見ましょう、という話になりました。(何度もCTは撮れない。被爆するしね)
 そして 一週間後、また再検査。 
 今回は、脳と腹部のCT。

『腹部のチューブがきれています』

 ひぃぃー!!! 
 と正に、ムンクの絵状態(洒落じゃなく)

 緊急手術します、と主治医。
 次の日!といわれたのですが、たまたーま祖父の法事があったため、数日だけ延期してもらって、慌てて入院の手続き&様々な検査(主治医は、延期をいやーな顔してました・・・当然だ!!)

 腹が痛いと言っていたのは、チューブの先が中から外に向けて当たっていたからだったようです。
 
 頭から腹部にかけて細い細いチューブが入っているんですが、何かの拍子に切れたらしい(本来は、切れない。よっぽど激しい運動する人じゃない限り)
 
 ありえないことばかり・・・。

 全くもぅ、とこちらががっくりしますがな(苦笑)
 主治医も、はぁ、という感じでした。
 
 でも当の家族は、『あ、そ』、みたいな感じだし。

 実際、頭に影響も出ないような手術ではあるんですが、前科がいーっぱいあるんで、主治医も結構心配してました。

 数年前の手術も『脳外科では基礎的な手術です』といわれていたにもかかわらず、なんと!!

 成功したのは四回目!!

 つまり、三回失敗・・・。
 ありえないっていうくらいの失敗。

 最後、私、逆切れ!

 金払わんぞ!!
(当然だろう、失敗してんだから。ま、でもちゃんと払ったよ:笑)

 兎に角、これ以上続くなら、訴えるぞー!!と。
 きぃぃー!!と。

 まぁ、そういう過去がある人なので、単純すぎる手術であっても主治医は緊張していたと思います。
 
 結果としては、あっさり手術は終わりました。
 手術そのものは30分程度。
 麻酔だのなんだので2時間。
 切れたパイプ抜いて、新しいパイプ繋いで。
 しかも頭にはノータッチ。腹部のみ。

 腹がぱんぱんだったのは、腹水が溜まっていたのかと、主治医と共に心配していたのですが、主治医曰く、

『脂肪でした』


 えーっと、これはただの肥満?ってことかしら・・・(爆)
 自己管理が出来ていない、と突きつけられた事実でもありました。
 あー、恥ずかしい・・・。

 まぁ、本当に、大騒ぎした割には、あっさりと終わったのですが・・・。
 何せ、過去に散々たる結果を残しているのでね、まぁ色々心配されていたようです。
 元主治医も、現主治医から話を聞いて、苦笑したそうな(週に一回は外来があるため病院には非常勤で来ている)
 昔研修医だった若い医師からも(今はそこそこになっているわけですが)『また来たんですか?今回どうしたんですか?』といわれたりね(苦笑)

 更に、たまたま術後、主治医ではないけれど同じ科の医師(しかも、副院長様である!)に病院内ですれ違ったとき、


『今回、大丈夫だからね!!』と。


 えぇえぇ・・・全くお恥ずかしい・・・。
 傍から見れば『何のこっちゃ?』みたいな。


 更に更にいえば、術後本来10日~2週間で出される病院を、1ヶ月も入院させていただきました。
 がん患者さんが平均2週間だっていうのに・・・。

 勿論、これも主治医が用心に用心を重ねた結果なんですが。

 実はこれも前例があるからです。
 昔『もう退院してください』と言われ強制退院させられたまさに次の日、意識不明で救急車で運ばれたのです。
 瞳孔開きかかっていたみたいだし。
 家族で『まだ退院は駄目だと思うんです。まだ病院にいさせてください』と言い張ったのにも関わらずね。
 だから、同じ轍を踏まないために、主治医はあえて長く病院にとどめさせたのだと思います。

 まぁ、こういう付き合いが良いのか悪いのかわかりませんが・・・気ぜわしく、落ち着かない日々ではありました。
 無事に退院できて、ほっとしました。



 しかし、本当の受難はこれからまだまだ続くのでした・・・あーやれやれ・・・。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする