鷹泊 昭和30年代

いまは超過疎地になった北海道深川市鷹泊 自然にめぐまれたその地で昭和30年代を過ごした自分がその当時を思い出してみた

鷹泊小学校閉校後の跡地に植えられた千本桜を見て思うこと。

2024年03月28日 | Weblog

鷹泊小学校は平成9年(1997年)に閉校。その跡地にリフレッシュプラザ鷹泊ができている。

国道からの入口には千本桜の存在を示す看板がかかげられている。「千本桜の街鷹泊」鷹泊地域振興会  とあるが、さすがに看板も色褪せてきていた。

桜の開花時期には花見を楽しめる空間になるはずだったものの想定外の過疎化進行で、どれだけの人がここの桜を見に来るのだろうか。

当時植えられた桜の木々も25年の年月の経過でだいぶ大きくなっていた。訪れたのが11月で雪が降る直前の時期だったことを差し引いても寂しさを感じざるを得ない。

写真は東屋と千本桜。奥は鷹泊神社。人口減がとどまっていれば、この東屋にから満開の千本桜を見るというリッチな気分に浸れるのにと残念至極である。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リフレッシュプラザ鷹泊に立... | トップ | 鷹泊小学校閉校跡地の千本桜... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事