7/2旅人 

山と旅が好きです。

旧天城トンネルをぬけて・・・

2016年05月18日 | 山の怪

さて、前回からの続き

登り尾から寒天林道を歩いているとバスが来た

 

この寒天林道は、一般車両は通行禁止

路線バスのみが八丁池口まで通行できる。

しかし、本数は少ないので注意。

 

バスが行ってしまえば、また静寂が訪れる。

寒天林道を降り終えて、T字路にでる

左に登っていくと旧天城トンネルだ。

 

 

 

昨夜は八丁池の奥で寝ていたのだが。

太鼓の音が聞こえてきた。

祭り太鼓のお稽古かな?と思っていたのだが

時計を見ると10時を回っていた。

その後も時々、聞こえてきた気がしたのだが睡魔には勝てず

そのまま、朝をむかえた。

 

歩きながらふと、思い出した。

3年ほど前、同じ天城の二本杉峠に泊まった時

同じように太鼓の音を聞いていた。

 

なんかなあ、旧天城トンネルは心霊スポットらしいし

天城山心中事件もあったし

 

何故に太鼓なのかよく解らないけど?

でも天城の山は別段、気味の悪いことは無い

 

旧天城トンネルは、ちょとね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

トンネルって 苦手だ。

 

 

閑話休題

 

旧天城トンネル、車はこないと思っていたら

少ないけど車が行き来していた。

トンネルを抜けるまで、車が入ってこなければいいなあと

思っていいたんだが。

残念ながらバイクが2台入ってきた、怖え~

 

途中の木に忙しく飛び回っていた^-^

メジロ この子達は動きが敏捷で、写真を撮るのが難しい。

 ツツジが咲き始めているねえ^-^

 旧天城トンネルから

踊り子歩道を歩いて、昭和の森会館へ到着

 

今回の山旅は

ひと月ぶり 

ちょっと疲れたけど天気が良くなって

最高の気分になれた^-^

 

今年も、たくさん山の空気を吸いたいねえ!

 

 

おしまい・・・・・・・^-^」」

 

 

5/7.8          2016

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿