7/2旅人 

山と旅が好きです。

トラブル に 必須、ガムテ。

2016年11月09日 | 道具

さて、今回の山行は標高1400m~1500m あたりの紅葉は、いかがなものか?

と、出かけてみた。

目指すは真富士山、青笹付近の稜線だあ!!

例の如く、真富士の里に車を止めて

林道を歩きだす。

 

真富士山に登った方ならご存知の観音様

ちゃんと何番観音と番号がふってある、

平野林道に二番観音から始まっている。

 

一番観音は何処にあるんだ? 

ある時、平野集落をブラブラしていた時に見つけた。

この少林禅院の中に一番観音があるのだ^ー^

真富士山の第一登山口はロープで封鎖されている。

平野から歩いて登るなら、第二登山口からになる。 

第二登山口を過ぎると、いつものお休み処

一本とるべ。 

何故か骨が置いてある?? 

紅葉は、標高1200m位から始まっているようだ。

楽しみだね^ー^

一服して歩き始めると 

な~~んか左足に違和感が??

 

足がつっかかるっていうか、変な感じ

ありゃ、靴底が剥がれちゃった。(゚д゚)!

 

僕の非常用袋に入れてある。

ガムテの出番だね。

テント、ザック、衣服の破れにもこれだ!! 

はは^ー^

こんなもんかね。 

 しかし、登山道ではもっても2、3時間かな??

今日はこの辺をブラブラしてお茶を濁すか。

 

何処でオニギリ食べようかなあ^ー^」」

千丈平は広場があって良いところなのだが、まだ日陰で寒い

ペルセウス座流星群の時にテントを張った。

例の場所でお昼にしますか。

 

しかし今日はいい天気だ。

前回登った、大谷嶺、八紘嶺

まだ、ちょと早いけど

紅葉も 

ガムテを巻いて5時間行動した。

どうなってるかな?

 

まだ、ちゃんと残っている、さすが ガムテ、丈夫だね。

5.10キャンプフォーこれは、二足目

前の靴は3年履いた、靴底に穴があくまで履いたけど、

靴底が剥がれることは無かった。

まだ、二年目なのにこの靴ははずれだね_| ̄|○

 

 

おしまいm(_ _)m。

 

10/6          2016

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿