goo blog サービス終了のお知らせ 

新型インフルエンザ・ウォッチング日記~渡航医学のブログ~

照会・お便りetcはこちらへどうぞ
opinion@zav.att.ne.jp(関西福祉大学 勝田吉彰研究室)

3月12日(土)のつぶやきその2

2011-03-13 02:32:49 | ツイッター(自動転送)
12:24 from web
RT @yu_kubo: 日赤のサイトが開かないので愛知県赤十字血液センターに電話してみた。ただいま献血ルームは大変混み合っているとのこと。東北への輸送手段がないまま在庫が積み上がってしまうかもしれないと。数日後に改めて来ていただけるとありがたいと。
12:27 from web
RT @_0721_: 献血を考えている人へ) 災害直後は人がたくさん来てくれるが、その人たちの血液の期限(二週間)が切れるころに献血に来てくれるのがとても有り難いそうです。少し時間をあけて献血することも考えても良いと思います。いま都合が合わない人も。
12:35 from web
口コミ、メルコミです。→「■地元のタクシー会社がもっとも道路状況を速く掴むということだけです。足と無線でくまなく把握している様です。 」
15:18 from web
RT @sakai_akiko: <拡散希望>地震で被災されたアレルギーの子どものご家族で、アレルギー用ミルクやアルファ化米がなくてお困りの方は、下記までご連絡下さい。
電話  052-485-5208
メール  info@alle-net.com
名古屋から備蓄物資を送 ...
15:19 from web
RT @GND_NEWS: 国連からのコメント「日本は今まで世界中に援助をしてきた援助大国だ。今回は国連が全力で日本を援助する。」
15:19 from web
RT @hamanaxis: Free of charge telephone translation service around the clock started for foreigner victims. (Eng/Chinese/Korean). (cont. ...
15:20 from web
RT @ippeichan: RT @daichifujiki テレビがない方、海外にいる方、ここで日本のNHK、TBS、フジテレビの地震関連番組が3局同時視聴できます。 http://ow.ly/4cSSW
15:24 from web (Re: @koh_35
拡散価値あり!@koh_35 下痢嘔吐の時に使う大塚のOS-1などの経口補水液は子育て中の方はよくご存知と思いますが、自作できますす。水500ml,塩小さじ3分の1,砂糖大さじ2です。味はよくありませんが、体から電解質が奪われた状態ですとおいしく感じよく飲んでくれます。但常飲×
15:26 from web
RT @NTTPR: 【災害情報】電話が大変混み合っており繋がりにくくなっています。安否確認には以下をご利用下さい。iモード災害用伝言板 http://j.mp/fzqH7M 災害用ブロードバンド伝言板 http://j.mp/hGBaTh 災害用伝言ダイヤル http: ...
15:26 from web
RT @AmbassadorRoos: Again, call 1-888-407-4747 or +1-202-501-444 or email japanemergencyusc@state.gov for information on American citize ...
15:30 from web (Re: @shinobuns
献血2週間後が良いみたいです(期限切れ)@shinobuns 無秩序な救援物資の送付は混乱を招きます、まず信頼できるルートからの募金活動に参加を。また献血血液は保存期間がきまっています、一度献血するとその後定められた期間献血できなくなります。今すぐに皆が詰めかけるのではなく
15:32 from web
RT @itokenstein: 福島原発については、関村直人・東京大学工学部教授など専門家の冷静な見解をぜひご参考ください。「核爆発」はありません。水蒸気爆発もリスクは随分減ったと思います。ただし核物質の漏出があります。まず正確な状況の把握と必要な退避を。
15:33 from web
RT @tpoint: 「東北地方太平洋沖地震」支援のためのTポイント募金はこちらから。【PC/スマホ】 http://bit.ly/etWywJ 【MB】http://bit.ly/feeSpL ※1ポイントから可能。※各都道府県の災害対策本部などを通じて、全額寄付され ...
15:33 from web
RT @fukanju: 放射線科医より。実際に炉心溶融にまで至ったスリーマイル原発の事故でも、周辺住民の被曝は0.01 - 1mSv程度でした。この程度の被曝であれば、健康診断で年一回バリウム胃透視を撮るのと変わらないレベルの被曝です。妊娠初期の女性であっても医学的には ...
15:36 from web
RT @eykg: 「被災に伴い被保険者証等を提示できない場合も、?氏名、?生年月日、?被用者保険の被保険者にあっては事業所名、国民健康保険及び後期高齢者医療制度の被保険者にあっては住所を申し立てることにより、受診できる」との事務連絡が出ました。 http://bit.l ...
15:37 from web
RT @keima1230: これは拡散して知らせてください!
北海道・東北・関東で透析可能な病院一覧
http://www.saigai-touseki.net/sendsdata/total.php
15:38 from web
RT @fluor_doublet: ちなみにメルトダウンってのは核分裂反応が制御不可能になって、その熱で燃料が融けながら核分裂し続けるという最悪の事態なんだけど、今の事態は違うからね。制御棒は入っていて、連続的な核分裂は止まってるんだから。
15:40 from web
RT @doctorcoochan: 小児科救急 #PedER #311care 病院を探すまえにみてください.
15:42 from web
RT @amneris84: メディアは、こういう時に不用意に「メルトダウン」とかいう刺激的な言葉を使うのは慎むべき。政府や東電が最悪の事態を想定しつつ対応するのは当然だが、マスコミが先走って事態を大きくすれば、不安を煽るだけ。
15:44 from web
RT @tsuittarian: RT @GOLF761【希望?播】英?/中文/??/葡萄牙?/西班牙? 我??始提供?急灾?免???翻?服?。05058147230->9:00-20:00/全?言 20:00-9:00/英中韓対応 株式会社BRICKS ※?把?? ...
15:57 from goo
震災関連、役に立つつぶやきをRTしています #goo_tabibito12 http://blog.goo.ne.jp/tabibito12/e/2c4405c3faec54e84a1df3f2afd71104
16:12 from goo
まだ使えるかもしれないインフル備蓄 #goo_tabibito12 http://bit.ly/e9agVq
16:57 from web
RT @fillazeaRM: ?日大使? 我?将尽一切可能?在日中国公民提供帮助,如有?亡及其他受害情况,?及?与我??系。 手机:09078352685;09048305150;08011389673??:0334033388?8712 ?真0334035447;03 ...
16:58 from web
RT @dongyingwenren: 華人推友請RT 3.11日本東北大地震華人尋人啓事,情報正在收集中/東北在住の中・台・港華人の人探し専用 http://t.co/KCs5Xi3
17:01 from web
RT @sugiharaz: RT @yzrh: コスモ石油火災は現在鎮火されています。時々見かける有害物質が降るので傘を~と言ったRTについてですが、昨夜NHKニュースで無害であると発表がありました。コスモ石油関係者として皆様に安心をお届けしたいので、拡散して頂ければ、 ...
by tabibito12 on Twitter
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月12日(土)のつぶやき | トップ | 3月12日(土)のつぶやきその3 »
最新の画像もっと見る

ツイッター(自動転送)」カテゴリの最新記事