goo blog サービス終了のお知らせ 

新型インフルエンザ・ウォッチング日記~渡航医学のブログ~

照会・お便りetcはこちらへどうぞ
opinion@zav.att.ne.jp(関西福祉大学 勝田吉彰研究室)

新型コロナウイルスNCoVでサウジは社会不安へ

2013-05-08 08:00:21 | MERS/マーズコロナウイルス/SARS

新型コロナウイルスNCoV、この連休中にサウジで一挙に(公式だけで)10例発生、7例犠牲。

さらに、情報公開が中国より一歩も二歩も遅れるサウジでは、発生事実だけをWHOに連絡してケイジフクダ氏をイラつかせたり、保健副大臣の個人アドレス(Yahooアドレス!)でProMEDに投稿する・・:というのがリスコミだったり、とってもヘンなので、社会不安が起こっています。

  • サウジでは、流言が流れ、人々はSNSで情報交換している。
  • 「外出するな。すべての病院でNCoVウイルスがいるぞ」「政府は、(7例が同一病院で発生していることを利用して)1か所の病院の問題にすぎないとして幕引きをしたがっているのだ("The Ministry of Health just wants to close the books" by saying the latest outbreak is limited to one hospital)」等々。

政府の情報公開もヘン、発生源も不明、治療薬もなし。
「あいまいさ」に満ち溢れた本件は、H7N9より明らかに、流言発生・社会不安を発生させる要素に満ちています。いま、水面下では何が起こっているのか非常に気になります。

ソースはWSJ
http://online.wsj.com/article/SB10001424127887323372504578466170461787346.html?mod=fox_australian

  • MIDDLE EAST NEWS
  • Updated May 6, 2013, 6:34 p.m. ET

Virus's Toll in Saudi Arabia Raises Fears of Faster Spread

Saudi Arabia Reports 7 Deaths in Outbreak of SARS-Like Disease

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月7日(火)のつぶやき | トップ | 5月8日(水)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

MERS/マーズコロナウイルス/SARS」カテゴリの最新記事