日記

音楽教室のことや、その日に起きた出来事をご紹介します。

子どもとのかかわり方

2024-02-27 21:09:09 | Weblog

我が家には子どもが2人います。つい最近まで私が98パーセントくらい面倒を見ていました。

(残り2パーセントが夫です)

健康管理から学校やPTAのこと、習い事、病院、お友達関係などは全部私。

まだ2人が小さかった頃、突然下の子の具合が悪くなったのに夫とは連絡が取れず

下の子をおんぶして、上の子の手をひいて、荷物を持って、冬の夜間救急に

連れて行ったこともありました。

 

小さい2人の命と未来への責任は重くて、私は一人で日々必死でした。

また子どもの体調が悪くなったらどうしようと心配で、精神を病みそうになったこともありました。

いくら夫に優しくしろと周りに言われても、そんな気持ちにはなれませんでした。

正直なところ、子どものことでいっぱいいっぱいでした。

 

それが最近、あることがきっかけで夫の態度に変化が見られるようになりました。

娘は小1から通信教材を使って勉強しています。

私が言わなくてもちゃんと毎月自分でコツコツ続けていました。

4年生になって宿題が増えたり担任の先生が代わったりで、教材が溜まるようになりました。

とうとう「今年でもうやめる」とも言い出しました。

私はまぁいいかと思っていましたが、夫が「もったいないからせめて今年の分は全部やろう」と。

 

仕事がある上に、日々子どもたちのお世話と学校の宿題、習い事の練習をしていて、

教材を見てあげる余裕は私にはもう無いと説明しました。

すると、夫は「じゃあ朝の時間に自分がやる」と言い出しました。

すごく前向き発言。

 

私より根気強くて子どもに優しい夫は、意外な才能を開花させました(笑)

毎朝私が朝食の準備をしている間に子どもたちと勉強をしています。

私のように怒ったりは絶対にせず、丁寧に分かるまで説明します。

時には教える方法をインターネットで調べたりしているようです。

 

娘が使っている教材は無駄が無く教科書に則していて、少し応用もある良い物らしいです。

私は算数が苦手なので、娘がやっている内容は自分で感覚的に解くことはまだ

ギリギリ出来ますが、教えることはもうできなくなってきています。

理系の夫よ、楽しそうに算数を教えてくれてありがとう。

更に、今までは手を付けてこなかった英語まで父娘でどんどん進めています。

来年もこのまま教材は使い続けるそうです。

息子も漢字練習や九九や音読を頑張っています。

3人の朝活を見守りながら、私の気持ちが少しずつほぐれてきました。

 

夫は夜もほとんど家にはおらず、起きている間はずっと仕事をしています。

今でも朝の勉強以外は相変わらず私が全部を担っているので

夫が子どもたちと関わる比率は2パーセントから5パーセントに変わったくらいです。

それでも、私の中では子どものことを共有する仲間ができたような嬉しい気持ちが

かなり増えました。

それに私は勉強が嫌いなので、やりたくないことから解放された爽快感もあります(笑)

 

たったこれだけのことでワンオペ地獄から抜け出せたような気がします。

明日からもまだまだ頑張れそうです。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝物の手♪

2024-02-21 18:57:09 | Weblog
米沢教室の新人ちゃん。体験レッスンではとても緊張している様子でした。
少し慣れてきて、大人しいけれどお花が咲いたようなかわいい笑顔をみせてくれるようになりました。

今日は初めて強弱について教えました。
基礎の「き」もまだまだなのですが…

おっ…!?

ふっくら柔らかいお手々で、ビックリするような良い音を出してくれました。
本当に嬉しい瞬間でした。

良い音には色々あって、勝手に出せることもあれば、努力が必要なこともあります。
新人ちゃんが聴かせてくれた音を偶然にはしたくないので、これから大切に磨くお手伝いを続けていきたいです。

とは言え、まだまだ30分間ずっと弾くのは大変そうなので、途中にピアノしりとりをはさみます。
毎週「る」でつまずく私たち。
来週に備えて「る」のつく言葉をたくさん集めました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽の輪

2024-02-20 14:19:24 | Weblog

フルートの伴奏で現代曲の練習をしています。

かなり手強い曲で、楽譜を受け取った時は青ざめましたが

没頭していると、一見わけのわからない音楽も楽しくなってきます。

 

練習を始めて2週間が経ちました。

あまりにも濃い2週間でした。1か月くらい経ったような気分です。

 

臨時記号てんこ盛り。リズムよく分からない。そしてメロディもよく分からない。

弾いても弾いてもメロディが記憶できなくて、最初の数日は毎回初見の気分でした。

このまま一生覚えられないかもしれないという恐怖も感じましたが

今は生活の中でふとした時にメロディが頭の中で流れます。とても安心します。

 

音高に入ってからも譜読みが苦手すぎて、親やピアノの先生に手伝ってもらっていました。

そんな私ですが、もちろん今は自分で譜読みをしています。

「数えられない~。。。。」なんていうことも無くなりました。

 

今の私を支えているのは、どんなに不真面目だったとしても幼い頃からの積み重ねだと感じます。

365日、ピアノのことを考えない日は無い子どもでした。

小中学校の頃、無意識に机の上で指が動いてしまい、同級生にからかわれたこともありました。

音高の頃は、みんなが試験の課題曲だけを練習している時に、なぜか関係ない課題も

出されて常に何曲もレッスンしてもらっていました。

そして、おそらく学年の誰よりも伴奏が好きで、色々な友達の伴奏をさせてもらいました。

 

なんだかよく分からないプレッシャーにいつも追われていましたが、

ネガティブな感情に勝つにはひたすら練習するしかないと今頃気が付きました。

さすがに遅いですね!!

でも、今は前向きに練習できているからまぁいいか♪

 

そして、今も克服できないことがあります。人一倍にぶいし、リズムが苦手な私。。。。

自分一人で弾けたとしても、ちゃんと相手の楽器と合わせられるのかも不安でしたが、

なんとなんと、ご近所のフルーティストさんが練習に付き合ってくださることになりました!!

なんて優しい方なのでしょう。神様に見えました。

米沢の教室事情には詳しくありませんが、彼女を通じて高校の後輩や市内の音楽関係者と

知り合う機会があり、1月には美しくて若くて面白い音楽仲間たちの新年会にも行きました。

 

今まで出会った人や新しいつながりに感謝しながら、本番まで練習を続けたいです。

ちなみにレッスンに来た生徒さんが楽譜を見て

「何だこれ!?オエッ。。。」って言いました。正直な反応です(笑)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠征ありがとうございました♪

2024-02-19 11:37:43 | Weblog

南陽教室は毎週土曜日にレッスンをしています。

先々週は以前からのスケジュールで休講と決めていました。

偶然、そのタイミングで南陽に住む家族が流行り病に罹りました。

レッスンお休みで良かった~。

しかし、絶妙な時間差で他の家族に感染し、先週も臨時休校とさせていただきました。

 

567め!!

 

しかし、生徒さんたちは緊急事態宣言の時に長期休み中でも練習して

宿題の動画を送るという方法に慣れています。

期間が空いても練習をストップしない。大変ですがよく頑張ってくれます。

 

そして、私自身は元気だったので、希望者のために米沢教室を臨時開講しました。

「せっかくだから押しかけてみました~♪」と言って来てくれた生徒さんたち、

遠いところをわざわざありがとうございました。

「いつものピアノと音が違う」「黒鍵の手触りが違う」「ロゴが違う」と

ピアノで間違い探しを楽しむ生徒さんもいました。

これからの選曲や出演するコンサートの本番について、

付き添いの保護者の方と久しぶりにゆっくり会話が出来たことも良かったです。

悪い事ばかりじゃなかった。

 

流行り病は過ぎ去り、南陽の家族は健康を取り戻しました。

心配してくださった方々、ありがとうございました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタイン

2024-02-14 21:56:43 | Weblog

2月14日です。皆さんどんなバレンタインをお過ごしですか?

息子には幼稚園からの幼馴染がわざわざお家に手作りチョコを届けてくれました。

小学校が違うのに、毎年本当にありがとう。

 

今日は小さい生徒さんから始まり、高校生までけっこう長い時間レッスンがありました。

高校生の生徒さんが「今日はバレンタインだから」と言って、手作りお菓子を持ってきてくれました。

なんというクオリティの高さ!!そして女子力!!

嬉しすぎて、もったいなくて、食べたいのに食べられません。本当にありがとう。

今週は、勤務している高校の吹奏楽部にお邪魔してきました。

勤め始めて10年以上経ちますが、放課後の校舎に入るのは初めてでした。

卒業式に向けての「君が代」「校歌」の指揮練習をさせてもらってきました。

私は吹奏楽経験が無くて、技術的なことはアドバイスできないので

聴こえた音をもっとこう変えてほしいということだけを伝えました。

高校生の吸収力はさすがでした。

あとは前日の式練習と本番しか合わせるチャンスはありません。

良い演奏で卒業生を送り出せますように!!

その日の夜に市内の色々な学校で吹奏楽の指導をしているフルート奏者とばったり

会ったので、そのことを相談すると、指示の方向性は間違っていないと言ってもらえて少しホッとしました。

 

まだ週の半ばですが、今週は音に囲まれているような日々を送っています。

なんだかとても自分が生き生きしていると感じます。

明日も音楽と共に良い一日を過ごせますように。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽でつながるご縁

2024-02-09 21:56:21 | Weblog

2月6日に指揮者の小澤征爾さんが亡くなられたそうです。

音楽が好きだった私の祖母が亡くなった日です。

悲しいけれど嬉しいような?(不謹慎ですかね。。。)そんな日になってしまいました。

 

今週からはじめましての生徒さんが1名増えました♪

今年に入ってから新しい生徒さんを2名お迎えしています。

笑顔のとってもかわいらしい女の子と、好奇心で目がキラキラの男の子です。

どんなことをしようかなぁと、こちらもワクワクします。

 

そして、ずっと前に通ってくださっていた大人の生徒さんが復帰します。

お仕事のことや最近の趣味のことなど、久しぶりにゆっくり伺いました。

何でもできるスーパーウーマンですが、またピアノを弾いてみたいと

思ってもらえてとても嬉しいです。

 

私はというと、新しい曲の譜読み3日目。

作曲家の生きた時代や境遇、エピソードを調べたら、曲に愛着がわいてきました。

アナリーゼしながら部活のような気持ちで取り組んでいます。

いつも新しい曲に対して最初に思うのが「無理無理無理無理。。。。!」

その後に「どうしよう。。。。」ものすごく強く一瞬そう思います。

そして最後には「人間やってやれないことはない」と開き直り、さらに最近は

「みんなが練習に明け暮れていた若い頃、私は死ぬほど遊んでたんだから

今こそ練習するんだ~!!」と気合を入れます。

今年は特に何の目標も無く、このままダラダラしそうだったので

一つ目標が出来て良かったです。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米沢教室 生徒募集

2024-02-01 14:05:37 | Weblog

もうすぐ春♪一緒にピアノを弾いてみませんか?

米沢教室では生徒さんを募集しております。

 

教室HP → 教室のご紹介 | music

 

2024年2月1日現在の募集枠

火曜日・・・17:00~18:00

水曜日・・・17:00~18:00    定員になりました♪

木曜日・・・17:00~18:00

金曜日・・・14:30~16:00 チケット制レッスンの日♪

 

無料体験レッスンのご予約も承っております。

 

※ 土曜日の南陽教室は定員に達しております。

  現在の新規募集はありません。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする