日記

音楽教室のことや、その日に起きた出来事をご紹介します。

この季節が来ました

2018-06-29 12:05:14 | Weblog
去年の夏、チビくんは虫刺され→とびひで

一時保育の保育園は出席停止。

幼稚園の未就園児の体験(プール)もお休みし、

夏の3ヶ月を通院と薬の日々で終えたのでした。



その教訓を生かして、今年は万全の対策をしていたのですが

夕方のレッスンで私が目を離したすきに顔を刺されていました。

同じ間違いを繰り返さないことを目標に日々を過ごす私。

悔しさとがっかりがまざった複雑な気分になりました。



そんなわけで、今朝は通院から始まりました。

皮膚科の先生から夕方の公園禁止令が出ました。

去年さんざんお世話になったので、お医者さんも薬剤師さんも顔馴染みです。



幼稚園でも肌の弱いと説明していたので

先生方が虫にはとても気を付けていて下さったのに…

私のちょっとしたミスでこんなに暑い日なのにプールも禁止です。



子どもは自分の置かれた状況なんか分かりません。

周りの大人が気を付けるしかないんですよね。

どんなに外に行きたいと言われても、虫除けが無いなら連れて行かない。

自分以外が子どもを見ている時間は虫除けを必ず手渡す。

刺されたらかかない。

爪は短く、手は清潔に。

そして刺されたらすぐに皮膚科に行く。



今年の夏はノーモア皮膚科!

ノーモアとびひ!

チビくん、一緒に頑張ろう。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聴けてる?

2018-06-27 12:19:53 | Weblog
先日の子どもたちのコンサートのリハーサルでの実行委員長のお話。

「ピアノは耳で弾くんだよ」

普段から「聴いている」生徒さんもいれば、「聞こえている」だけの生徒さんも。



私も子どもの頃に習っていた先生に「音をよく聴いて」と何度も何度も言われてきました。

「ピアノを弾いているんだから、聞こえているのにな。」と思っていました。

ただ鳴っている音が耳に入って来るだけでは、まだ聴いて弾くことにはなっていません。



本当に聴こえてくると、自分の音の出し方と他の人の音の違い、

同じ曲のCDを聴いても演奏者によって全然音が違うことが分かってきます。

すると、今までは「あの子はあんなに難しい曲を弾いている」とか

「あの子はミスをしないで弾けるんだ」というマイナスな聴き方から

「私もあんな音で演奏してみたいな!」というプラスの聴き方に変わります!



長年の経験から、耳で弾かないピアノは、はっきり言って辛いです。。。。。



まだ聴こえていないな。。。。と感じる生徒さんにも

根気強く、いつかその感覚が分かると信じてアプローチを続けます。

ピアノの先生の大切な仕事です。



小さい頃から聴くことがしっかりと身についていて、それが当たり前だという人も

たくさんいるので、私はずいぶん遅れをとっていますが

これからもっと私の耳は聴こえるようになっていくはず!!!と思いながら

生徒さんたちの出す音に寄り添ってレッスンをしています。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハーサル

2018-06-25 08:53:45 | Weblog


おはようございます。家のナツツバキが今年初めて咲きました。

さわやかな一日になりそうです。




昨日は「子どもたちのピアノコンサート」のリハーサルでした。

うちの教室からの生徒さんたちも一生懸命演奏してきました。

「ピアノは耳で弾く」

だいぶ出来てきたけど、それでもまだまだ足りません。

自分の音をもっと聴いてほしいのです。

でも、それが一番難しいことでもあります。

上手になるためには、お友達の演奏もちゃんと聴くこと。

これからも言い続けていきたいです。

本番までの2週間でどれだけ演奏を磨けるか、楽しみです。




娘もコンサートデビューです。

わけもわからず舞台に上がっていきました。

ゆっくりおじぎをして…つたない演奏でしたが、けっこう音は出ていました。

普段のレッスンで、先生がとても良い音で横で演奏して下さるお陰ですね。




音楽の中で一日過ごせた日曜日。とても幸せでした♡

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔の金曜日

2018-06-22 09:20:57 | Weblog
ズッキーニがたくさんなっています。

食べ放題。

カロテンやビタミンが豊富なのだそうです。
 
薄くスライスして塩揉みすれば、生でも食べられます。

ツナサラダにしたら子どもたちもたくさん食べてくれました。




先週の金曜日、ちびくんが始めての登園拒否。

泣きながら先生に抱っこでバスに乗り

その後、中耳炎かも…?と、園からお電話をいただき

耳鼻科受診とバタバタの週末を過ごしました。

幸い、中耳炎にはなっていませんでしたが

ずっと悪かった鼻の治療をしていただきました。

そして今日もまた幼稚園に行きたくないと…。金曜病?




洗濯日和です。

朝から洗濯機フル稼働です。

そろそろコタツ布団も洗わないと…あやしい匂いがしてきました!




お疲れ様の金曜日、皆さん頑張りましょう。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんて日だ!

2018-06-20 21:34:05 | Weblog
朝、8時半に子どもたちをバスに乗せた瞬間から仕事を始めました。

今日は午前保育だったので、帰ってくる11時半までに

いつもなら一日か二日かけてやる仕事を終わらせて…




何だかんだ忙しい月末。

やっと終わったと思ったら夜の9時半です。

今日もピアノ弾いてないなぁ。

でも、なんだか爽快!やりきった!よく働きました!!

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合唱曲の魅力

2018-06-15 09:37:39 | Weblog
涼しい一週間でした。

今朝は初めてチビくんが「幼稚園いかない!」とダダをこねて、

先生に抱っこしてもらって泣きながらバスに乗りました。

え?これから人見知り???

まさか~~~。。。。

娘が弟のカバンと靴も持ってくれました。ありがとう。



子どもたちを送り出して、庭の草むしりをしました。

初挑戦のズッキーニが3本も収穫できました!

トマトの剪定もしました。小さな実がなっていました。

アスパラは森のようになってしまい、何が何だか。。。。



勤務している高校の用務員さんとお会いすると、時々立ち話をします。

学校の中庭にも野菜を植えていて、収穫したら先生方に配っているそうです。

いつも花壇や木がきれいな学校です。



昨日の授業では、合唱曲「春に」のまとめをしました。

毎年、2クラス合同で授業をしなければならないクラスがあり、

知らない子同士がよそよそしかったり、人数が多くて集中できなかったり

単独授業のクラスより何をやってもいつも遅れてしまうのが悩みでした。



今年は初めから係をしっかり決めて、パート練習などを中心に活動してもらいました。

最初ふざけていた生徒がパートリーダーになった途端にみんなのために動いてくれたり

パートのために毎回一生懸命、練習方法を考えてくれる女子。

男子も人数が多いのですが、みんなまじめに黙々と歌います。

しかもピアノが弾ける男子がいるので、発声練習などを進んでやってくれました。



顔と名前を覚えるのも一苦労で、いつもは人数の少ない単独クラスから覚えるのですが

今年は合同クラスからおぼえて、積極的に声をかけるようにしました。



いよいよ「春に」の歌詞の内容を理解し、記号の意味を表現する段階になると

ほとんどの生徒が気持ちを何とか音にしてみようと努力していたようでした。

きれいにハモって嬉しそうな生徒もいました。

「ここは透明か水色」「ここから薄いピンク」などと抽象的なことを言っても

それで音色が変わっていくので、私も楽しく耳を澄ませながら指導しました。



今はデジタルの時代。AIとかコンピューターとか・・・よく分かりませんが

人間よりも機械の方が仕事が出来たりします。

そんな時代でも、作詞・作曲・歌う・弾く・聴く・感動するのは人間です。

人間らしい貴重な時間を大切にしていきたいなと思いました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白絵画展

2018-06-14 13:47:53 | Weblog


娘のノートを拝借。

「歯」の絵をたくさん描いて爆笑しています。



こっちも歯、歯、歯!!なんだか気持ち悪いですね。






チビ画伯も最近は顔らしきモノが描けるようになりましたが・・・

白目から黒目が飛び出しています。





すみっこに、怪しいおじさんもいました(笑)

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由参観日

2018-06-13 12:02:40 | Weblog
幼稚園の自由参観日。

私はちょうど高校で歌のテストをする日だったので、珍しく主人が参観してきました。

園行事は100%私が行っていたので、子どもたちの様子を話してもいつも興味なさそうで

せっかく話をしていてもすぐに自分の仕事の話にすりかえる主人。

イライラして私が話を中断しても気付かないということが日常でした。



渋々行きましたが、子どもたちが遊ぶ様子やお弁当の時間を見学して

家では見せないチビくんの姿などに感動したようです。

大量の写真と動画を撮影してきて、かなり長いこと説明してくれました。

それだけでも参加してもらって良かったと思いました。



家ではちびっこチビくん。こちらも赤ちゃん扱いするので、出来なくて当たり前。

手のかかるペットみたいな存在です。

ところが、幼稚園では自分のお弁当の準備を誰よりも早く完了して座って待っていたり

いただきますのご挨拶(歌から始まり、セリフもけっこう長い)をしていたり

自分のことは自分でやっているみたいです。

早めに園に入れて本当に良かったです。



今朝からは何でもやってあげるのではなく、お皿を運ぶお手伝いをしてもらいました。

過保護に育てると、ある程度大きくなった時に、人に対してどういう言葉をかけたらいいのか、

その場にふさわしい行動は何か・・・などが分からない子どもになってしまいます。

私がそうでした~~~!!!!

自分で考えて、その場に合ったお手伝いや感謝の言葉などを自然に出せる子どもになってほしいです。

子どもの成長を見逃さないように、周りの大人も対応を変えていかなければいけませんね。

どうしても家の姿からは想像できないこともあるので、外で見てきたことを

ちゃんと情報交換して共有することの大切さを感じました。



今はお天気が良ければ外で裸足になって遊んできます。

制服がどろんこなので、うたまろ石鹸でゴシゴシ洗います!!

もうすぐプール開きもあります。

幼稚園の前園長先生が神主さんなので、ちゃんと安全祈願のご祈祷もあるのだとか。

ちなみに、チビくんの水着はオレンジ色☆しかもサメ柄です(笑)





  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会についてのお知らせ

2018-06-13 11:56:10 | Weblog
ピアノ教室・発表会のお知らせ

2018年11月18日(日) 蔵楽に決定しました♪

詳しい時間等は追ってご連絡いたします。

インフルエンザが猛威をふるう中、決行した2月の発表会の悪夢が頭をよぎります。

今年度はいつもと同じ11月に会場を予約することが出来ました。

以前はずっと蔵楽で発表会を開催していました。

落ち着いた雰囲気と、蔵の中に響く心地の良い音。

なんと、今の生徒さんは一番大きい子でも蔵楽が会場だった頃を知らないようです!

時間の流れの速さに、なんだか切なくなりました。。。。

とても素敵な会場ですし、客席もゆったりとしています。

どうぞ楽しみにしていて下さい。





  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将来の夢

2018-06-11 09:40:49 | Weblog
将来はプリキュア☆だった娘が、初めてそれ以外に見つけた夢。

大きくなったら絵本作家になりたいそうです。

録画していたプロフェッショナルという番組で

先月お亡くなりになったかこさとしさんの密着を見ていたら

横から食い入るように娘も見ていました。

絵本を作る人になるにはどうしたらいいの?と訊いてきたので

たくさん字を書いて、絵も描いて、本を読めばなれるよと言いました。

それ以来、娘なりに自分の体験したことを文章にしようとしていますが

年中さんにはなかなか難しいようです(*´ω`*)

「おきくなたらえほん⚫▽☆~※」

結局お願い事のような物を書いて終わります。

夢はたくさんあった方が楽しいですね。



私はアニメのキャラクターやアイドルになる夢は無く

ずっと、しかもぼんやりとピアノの先生になることを願い続けて大人になりました。

夢は叶いましたが、想定外の未来も手に入りました~。・゚・(ノ∀`)・゚・。

今日も朝から一生懸命働いています!



雨の月曜日。庭の植物にとっては恵みの雨です。

寒暖差が激しいので、体調に気を付けて過ごしたいものです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする