あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

【まとめ】長野 徹底解説‼ 信濃国一之宮『諏訪大社』下社奥宮、手長神社 他【音声ガイド】

2024-03-08 06:20:04 | 歴史関連情報

【まとめ】長野 徹底解説‼ 信濃国一之宮『諏訪大社』下社奥宮、手長神社 他【音声ガイド】

信濃国一之宮『諏訪大社』二社四宮と、ゆかりのあるオススメの神社を巡ります。 長野県の諏訪湖の周辺に4箇所の境内地をもつ神社で、全国各地にある諏訪神社の総本社であり、 国内にある最も古い神社の一つとされております。  

【諏訪大社 上社前宮】      • 信濃国一之宮 諏訪大社『上社前宮と先宮神社』歴史と見所を徹底解説【音声ガイド】  

【諏訪大社 上社本宮】      • 信濃国一之宮 諏訪大社『上社本宮と乙事諏訪神社』の歴史と見所を徹底解説【音...  

【諏訪大社 下社秋宮】    • 信濃国一之宮 諏訪大社『下社秋宮と八剱神社』七不思議と御神渡り【音声ガイド】  

【諏訪大社 下社春宮】    • 信濃国一之宮 諏訪大社『下社春宮と奥宮』万治の石仏、手長神社、下社奥宮を徹...  

諏訪大社の歴史は大変古く、古事記の中では出雲を舞台に国譲りに反対して諏訪までやってきて、そこに国を築いたとあり、また日本書紀には持統天皇が勅使を派遣したと書かれています。 諏訪大社の特徴は、諏訪大社には本殿と呼ばれる建物がありません。 代りに秋宮は一位の木を、春宮は杉の木を御神木とし、上社は御山(守屋山)を御神体として拝しています。 古代の神社には社殿がなかったとも言われています。 つまり、諏訪大社はその古くからの姿を残しております。 諏訪明神は古くは風・水の守護神で五穀豊穣を祈る神。 また武勇の神として広く信仰され、現在は生命の根源・生活の源を守る神として御神徳は広大無辺で、多くの方が参拝に訪れます。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。