大量消費が始まった時代を解説
…前略。
欲望は時代や社会的な文脈によって変わり続ける。今では人々はもはや消費するだけでは満足せず、地球環境に配慮した商品を受け入れていることで明らかだ。
私的であるはずの消費が公的な意味合いを持つようになってきた。政治がそのことに気付き、欲望に対応できる政策を立案する新たな議論の場を設けるべきだとの著者の訴えは今も有効だ。川辺信雄訳。(東洋経済新報社・4800円)
…前略。
欲望は時代や社会的な文脈によって変わり続ける。今では人々はもはや消費するだけでは満足せず、地球環境に配慮した商品を受け入れていることで明らかだ。
私的であるはずの消費が公的な意味合いを持つようになってきた。政治がそのことに気付き、欲望に対応できる政策を立案する新たな議論の場を設けるべきだとの著者の訴えは今も有効だ。川辺信雄訳。(東洋経済新報社・4800円)