goo

雑草流フラワーアレンジメント(1492)




八重咲ジュリアンの菜々ちゃんと
パープルのヴィオラの合間にタネツケバナを入れて、
ガラスのミルクピッチャーに挿しました。



今の時期は茎の短いジュリアンとかを、
無理矢理生けるのが楽しいです。
ジュリアンは、すごく長持ちで嬉しくなります。
タネツケバナは、花が咲いてくれるのもうれしいし、
葉っぱがとってもかわいくて好きです。


摘んできた植物
   八重咲きジュリアン・菜々ちゃん
   ヴィオラ(パープル)
   タネツケバナ
























コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいい付箋(33)




見つけたとき思わず、懐かしい.......
とつぶやきました。
絵を描くのが好きだったので、子どもの頃から
長らくお世話ったスケッチブックが付箋になってる.....。
「図案スケッチブック」っていう名前なんですね。
気にせず使っていたので、知らなかった.......。
60周年の記念グッズみたいですよ。
白い画用紙って、夢がいっぱい.........。































コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草のドライフラワーアレンジ(20)


 

秋に摘んだセイタカアワダチソウ中心に、
ニワホコリ、カヤツリグサ、カシワバアジサイを合わせました。
セイタカアワダチソウの大きい穂は扱いづらいので、
小さめの穂を選んで乾かしておきました。
セイタカアワダチソウは種を飛ばすと、
そこいら中から出て来て厄介なので、ほうけて来たら
早々に片付けなくては............。

 

生き生きしたお花を楽しむのもいいけれど、
こうして枯れた風情を楽しむのも好きです。
両方で静と動、陰と陽のような、心のバランスがとれる感じがします。


























コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草流フラワーアレンジメント(1491)




直径5センチの小さな器に、ミミナグサを
ふんわり挿してから、ヴィオラ2種類、
シクラメン、ユーフォルビア・ダイヤモンドスターと
詰め込みました。



小さいけれど、とっても賑やかです。
ヴィオラは、ピンクコアラにそっくりな、
シャトン・ローズパールアミともうひとつは、
買ったときベビーブルー(2枚目の写真)だったのに、
寒くなるに連れて、すっかりピンク色に変わりました。
春に暖かくなったら、またベビーブルーになってくれるといいな.....
と思っています。
このピンクも素敵な色ですけど.............。

 摘んできた植物
    ヴィオラ(シャトン・ローズパールアミ)
    ヴィオラ(ピンク色)
    ガーデンシクラメン
    ユーフォルビア・ダイヤモンドスター
    ミミナグサ
























コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草流フラワーアレンジメント(1490)




ブルーのフリル咲きパンジーとヴィオラに
ムラサキケマンの葉っぱを添えました。
今の時期は寒くて、パンジーやヴィオラも
茎が短いので、背の低い器が便利です。



ムラサキケマンの葉が風に揺れているように
見えるところが気に入っています。
外は寒いですが、春風を思い出しながら挿しました。

摘んできた植物
   パンジー(フリフリ)
   ヴィオラ
   ムラサキケマン(葉)



















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝説の八重咲パンジー ファビュラス





八重咲のパンジーって、結構クシュクシュで
形が綺麗な印象がないのですが、
これは、整っていて素敵だったので買いました。
でも、たまたま綺麗なのが咲いただけで次から、
クシュクシュかもしれません..........そういうことも多々あります。
今までの経験からすると.........。
「何が伝説?」
名札を読むと、1800年代のイギリスは、パンジーの育種ブームに
湧いていたそうです。
その頃の古文書には、八重咲パンジーの記述があるそうで、
それを復活させたと書いてあります。
八重咲パンジーってそんなに古くからあったのですね。
私は、つい最近のものだと思っていました。
色々な色や、フリル咲きなどが出で、その次が八重咲なのかな.....と。
1800年代のイギリスを調べてみると、格差が拡大して
庶民の暮らしは過酷だったそうです。
そして、なんと食品の偽装や汚染が蔓延していて、
紅茶を粘土で着色したり、有害な金属による顔料で
お菓子を着色したり、ビールを水でかさまししたり、
野菜のほとんどは、銅で汚染されていたそうです。
そんな歴史があったなんて、全く知りませんでした。
そして最近、食品添加物や農薬、遺伝子組み換えについて
調べているので、今のこの国と重なりました。
現在のEUは、食品添加物も農薬も日本よりずっと少ないです。
この頃の経験から学んだのでしょうか..........。
「賢者は歴史から学ぶ.愚者は経験から学ぶ」という
言葉がありますね............。




















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しき小さな雑草の花図鑑




素敵な図鑑を見つけました。
雑草の花が大きく拡大されて、じっくり眺めることが出来ます。
雑草の花は、日頃からかわいいと思っていますが、
美しさや神秘も感じさせてくれます。
ちなみにこの表紙の一番大きなピンクの花は、イヌタデです。
こんなにもかわいらしかったなんて、ちっとも知りませんでした。
オレンジと黄緑の宇宙人ような、ウミウシみたいなのは、
ヤブガラシの花です.......不思議な形.............。
ハコベの花も色々な種類があって、雪の結晶のよう..........。
私にとって、馴染み深いはずの雑草たちなのに、
今まで知らなかった世界を垣間見る感じです。
雑草の花が、タネツケバナくらいしか無い今の時期、
ゆっくりとこの本を味わって、
花の季節までに予習します。
きっと、今までとは違った新鮮な気持ちで楽しめると思います。

























コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草流フラワーアレンジメント(1489)




かわいらしいベビーブルーのヴィオラに
室内で咲かせている、ユーフォルビア・ダイヤモンドスターを
合わせて、ハコベの葉っぱを添えました。



白とグリーンにビオラのブルーが
とっても優しくて、ほっとします。
こんな小さな幸せを、毎日感じさせてくれる植物たちは、
本当にありがたい存在と、つくづく感じます。

摘んできた植物
   ヴィオラ
   ユーフォルビア・ダイヤモンドスター
   ハコベ























コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草流フラワーアレンジメント(1488)




いかにもスミレという感じのヴィオラに、
ピンクのシクラメンを合わせました。
繊細なムラサキケマンの葉っぱを添えたら、
優雅な雰囲気になりました。



今は、色々な雑草の葉っぱを楽しむ時期です。
真冬だからと諦めないで、探してみると、
あれもこれもと、たくさん使えるものが見つかります。
食品添加物について、色々調べています。
お店にカフェラテが無いときくらいしか使いませんが、
コーヒーフレッシュが恐ろしいことを最近知りました。
乳製品ではないことは知っていたのですが、
小さい中に添加物が、ギュッと詰め込まれています。
主な原料となる、水と植物油を混ぜるために使われている
乳化剤は、なんと界面活性剤....洗濯石けんなどに入っているヤツで、
環境にも良くないと云われているもの.............。
これだけでも恐ろしいのに、まだまだ着色料、保存料などなど、
常温で長期間置いても、腐らないのも納得。
使わないに超したことはありませんね。
いろいろ調べれば調べるほど、この国は添加物大国と実感します。
「国産だから安心」と思っている方が多いようですが、
他国に比べてダントツに多いので、驚愕しました。
「買うは投票」という言葉を最近知りました。
少し高くても、安全なものを選んで買うことで、
危険なものは減っていきます。
企業は利益を出さなくてはいけないので、売れないものは
作らなくなるからです。
全ての添加物を避けることは無理ですが、よく調べて、
取捨選択することが大切だと思います。
私は最近、危険なものが多く、買うものがほとんど無いので
スーパーへ行く回数が激減しました。
その代わり、安全で安心な宅配を中心にしています。
安全なものは高いように感じますが、
無駄にしないように考えて大切に使うし、スーパーでの
無駄買いが無くなって、面白いことに、
気づいたら、結構節約になっています。
安いと思ってたくさん買うのは、落とし穴だったかもしれません......。

 摘んできた植物
   ヴィオラ
   ガーデンシクラメン
   ムラサキケマン(葉)

























コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重咲ジュリアン 菜々ちゃん


 

久しぶりにジュリアンを買いました。
うちの方は、都心に比べると寒いので、
プリムラ系は、ちょっと油断すると、傷んでしまいます。
でも、今年は暖かいので大丈夫かな.........と。
黄色とライムグリーンの中間のような、
微妙な色が気に入りました。
小さなアレンジを造るのも楽しみです。
























コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ