
『スタジオ園芸ミニ講習』~富山昌克のガーデニング教室~
ご参加ありがとうございました。
いつも番組が終了して、スタジオの外で待っていてくださるんです。
本当にありがとうございます。
「番組で語れなかったガーデニング話しをレクチャーします!」
といいつつ、
来場者のみなさんに肥料サンプルや花苗のプレゼントしています。
ジャンケン大会をして、勝ったかたからお花をプレゼントするんです。
本日は、皆さん全員に差し上げることができました。
パンジー・ビオラ、頑張って育ててみてくださいね。
この講習を行うにあたり、様々な方々が協力してくださっています。
感謝です。
ボクひとりの力ではできないんです。
本当に感謝です。
そしてご参加下さった方々に感謝です。
ご参加ありがとうございました。
いつも番組が終了して、スタジオの外で待っていてくださるんです。
本当にありがとうございます。
「番組で語れなかったガーデニング話しをレクチャーします!」
といいつつ、
来場者のみなさんに肥料サンプルや花苗のプレゼントしています。
ジャンケン大会をして、勝ったかたからお花をプレゼントするんです。
本日は、皆さん全員に差し上げることができました。
パンジー・ビオラ、頑張って育ててみてくださいね。
この講習を行うにあたり、様々な方々が協力してくださっています。
感謝です。
ボクひとりの力ではできないんです。
本当に感謝です。
そしてご参加下さった方々に感謝です。
今日も楽しい番組と講習会お疲れ様でした。
ありがとうございました。
先生、スタッフの皆さんのチームワークを
いつもすばらしく感じます。
今日は、たくさんのビオラちゃんたちを
頂いて嬉しかったです。
我が家のベランダにようこそ~です。
これからも応援しています。
にはさまれて、トミー先生ご満悦のご様子。
バラを銜えたカルメンの見覚えがありますが、ホセははじめてです。4台のカメラの動きは、スロースロー・クイッククイックのリズムに乗っているようでエレガント。
生放送の50分は、園芸・拝観・探訪・演奏など楽しく過ごさせていただきました。それから、なんと遠路栃木の真岡市からこられた女性には、びっくりしました。
私事ですが、赤提灯が恋しくなりました。秀作ドラマ「ジャッジ」には間に合いました。
先生~パンジー・ビオラいただき有難うございました。サンドバイサンドで購入したチュウリップと植え込みたいと思います。
今日は番組参加と親孝行(甘えただけ・・笑)でき、楽しい一日でした。有難うございました。