トミーのブログ 1

園芸研究家(園芸家) 富山昌克(トミー)が日々に感じたことや書き留めておきたいこと。

2016年2月20 日 (土)14:00~16:15(受付13:30~)

2016年02月08日 19時50分51秒 | ~お知らせ~


***********************************
第17回草屋根の研究会のお知らせ
***********************************
■日程:2016年2月20 日 (土)

■時 間:14:00~16:15(受付13:30~)

■場所:御影公会堂 住所:神戸市東灘区御影石町4丁目4番1号

■ 参加費(会場・お茶&お菓子代):大 人・小学生1,000円/乳幼児無料

また、会員のご友人、会員以外の方は初回のみ参加 費+1,000円 でご参加いただけます。

■プログラム:

□ゲスト講演~第1部~
花田 佳明 先生
(神戸芸術工科大学 芸術工学部 環境デザイン学科 教授)
テーマ 『ラーニング・フロム・リノベーション』

□ゲスト講演~第2部~
富山 昌克 先生
(メリクロン&富山昌克オフィス&富山蘭園・奈良農場代表
 奈良県農業大学校・大阪ハイテクノロジー専門学校・大阪動植物海洋専門学校・大阪狭山市熟年大学・講師)
テーマ 『ガーデンにおける最強プランツと 草屋根植物への応用について』

□草屋根ユーザーズレポート
「郡家の家の草屋根の家」オーナー

□懇親会(お茶&お菓子付き)

※お茶とお菓子をご用意いたしますため、お申込みは、
2月15日(月)までに、草屋根の会事務局までお願い致します。

お申込み・お問い合わせは、
草屋根の会事務局まで、お電話にてお願いいたします。
お問い合わせ先:草屋根の会 事務局 TEL:078-846-5125

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テレビって、半分好かれて、... | トップ | 読売新聞 2月8日(月)20時44分... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
草屋根っていいなぁ~ (猪名川の野人)
2016-02-09 08:22:39
グリーンカーテンもいいけど、草屋根にしてレンゲやクローバーやイチゴを植えたいなぁ(≧∇≦)って思って駐車場の上に作っちゃおうか悩んでた…畑にしてもいいかもとか…
やりたいことありすぎるけど、予算と時間がない(T^T)

~お知らせ~」カテゴリの最新記事