ペパーミントの魔術師

ご挨拶が遅くなりました。
引っ越し先でも同じタイトルで
継続しております。

群生地のハスが全滅?

2016-07-21 18:11:50 | フォト・滋賀





久しぶりのフォトアップがこれってちょっと悲しいのですけども。
たぶん7月下旬ちょうどこれからハスを見に行く方もおられるかと思って。


めずらしくごっつ早起きして草津の烏丸半島、ハスの群生地へ行ってきたんですがごらんのとおり。
早すぎたとかそういうのじゃなくって葉っぱすらないという現状にほんとびっくりでした。
まだ原因は不明なのだそうです・・・・。





この黄色い花だけが、ハスのなくなった分領土拡大というかかわいい黄色の花をたくさん咲かせていました。
こっちには影響なくて蓮だけが枯れてしまうってどういう状態なんでしょうね・・・・・。
写真に撮ったのは望遠でかろうじてみつけることができたピンクの蓮ですが
2年前に来たときとあまりにも風景がちがいすぎてあんぐりでした。

3連休のなかび、17日に行ってきたんですけどもまたこの時間帯だけ雨に降られてえらいこっちゃでした。
1枚目、夢風車の写っている場所が水生植物公園みずの森なので
こちらのほうで蓮もスイレンもたくさん撮影できたからまだよしとして、
・・・・何があったんでしょうね、今年。(´;ω;`)

ドライブ連れてってもろた~(*^_^*)信楽編。

2016-02-09 00:25:04 | フォト・滋賀
同じく2月5日の滋賀。

前に丹波の窯元は連れてってもらったことがあるんですが、
どうせならこっちも見たいわ~ってことで。
たぬきがたぬき見に行ってどないすんねんってま~えらい言われようでしたけど。(;´∀`)


信楽陶芸の森美術館・・・はこの階段をあがったところに。・・・ありました。閉館してた。
4時までは入れるはずだったのにな~。催を何もやってない時期だったのかもしれません。
ところで、ダイエット階段とか書いてあって、けっこうこれきつかったです。おばはんになっちゃったな~。
・・・ダーリンは帰宅してから2日ほどシップしてました。いやそこまであたしはひどくなかったぞ~。
まだまだ元気だぞ~~(≧∇≦*)


てことで、階段のそばにあった資料館のほうへ。
もう去年の夏におわったイベントなのにポスターを売っていた。
これ、知ってたら見たかったな~。信楽のたぬきの顔がこれって。(;´∀`)
このミニチュアでも売ってたらほしかったわい。(コップのふちの太陽の塔は、ガラスケースで展示されてた、
販売は終了してますって書いてたけど。(^_^;))


ダーリンは仕事がらこういうもんに詳しいので意外にもしげしげとながめておりました。

 
左はおふろ、右は火鉢を植木鉢がわりに使ってました。


これは車止め。あ、これ売ってました。(*^_^*)
陶芸の森資料館のまわりにも陶器のたぬきやパンダ、それからテーブルや椅子も焼き物だったな~。
車でないと不便なとこだし、ひとりではなかなか来れないからま~出来うる限りここは撮ってきました。


最近またへんなもんにハマって、螺旋階段の写真をとどこででもさがしていて、ちょっとステップがカーブしてるだけで
きゃーって撮ってきてしまいます。おなじものを追いかけてキョロキョロしてるひとなら
わかるわかると言ってもらえますが、かなり変わってますよね。

話がそれますが、例えば鉄ちゃんでも、撮り鉄、乗り鉄に加えて、パーツのコレクションをするひとがいれば
音が好きってひともいるし、駅弁たべまくるひともいる。
あれと同じように、写真でもモノクロしか撮らないひと、あくまでもモバイル写真にこだわるひと、
花とか人とか被写体だってひとによって違うから
らせん部なんてのは同じカメラ好きでも螺旋階段に興味があるひとしかきゃーきゃーいわない写真。
またなんかトンデモなとこに首つっこんだと自分でもわかってるんですけど
こういうモノの見方やアングルや加工のノウハウがそのまま、
普段自分が撮っている花やダンボー写真にもいつの日か活かせることを信じて。(え)

で、信楽のほうはなにも買わずに、気がつけばやたらたぬきを撮っていたという。(;´∀`)
とりあえずカメラストレスになることもなくこちらも満足できてよかったです。感謝感謝。

ドライブ連れてってもろた~(*^_^*)長浜編。

2016-02-08 23:45:54 | フォト・滋賀

2月5日の第一なぎさ公園。

ぶっちゃけ、菜の花はほとんど終わりかけでした。咲いてるっちゃ咲いてるけど
上手く撮らないと倒れてたり枯れてたりので。(^_^;)
・・・去年のクリスマスあたりから満開だったことを考えたらむしろよく残ってたもんだ。

・・・年末連れてったる言うてくれてたんだけど、私のほうが都合わるくなってね、
覚えててくれて、目的地行く途中にあるから寄ったるわ~って。ラッキー☆
とりあえず見れた、撮れた。あざま~~す。( ´ ▽ ` )



目的地は長浜の黒壁ガラススクエア。
ま~ダーリンと一緒に行っても正直なとこ「まだか行くぞ」の連発なんで
写真はあまりあてにしてなかった、でも連れてってくれるとこは撮りたいものばっかなんで
一応は持ってった、でもこの長浜タワーにしたって、目の前を早足で通り過ぎるときに
たった一枚奇跡的に撮れたスマホ写真を加工したもの。(;´∀`)

もとのスマホ写真がこちら。今はスマホアプリでなんぼでもいじれるんですね~。レトロ感でましたかな?



昼間っから豪華だ~近江牛だ~~~(≧∇≦*)
・・・ってそこはやっぱりスマホ出すんかいっ。これはもうダーリンさまさまです。
(゜∀゜)ウマウマ~~~~。



はるばる長浜まで買いに行ったものはガラスの林檎と海洋堂50周年のダンボーとMOMAの傘でした。
ぶっちゃけ密林で買えるもんばっかじゃねーのと言われたらそれまでなんですが、
ダーリンの連休にいきたいとこはないのかといわれて、
写真が撮れないなら買い物&ドライブがええわとここをリクエストしたんですわ。
MOMAの傘はなかなか手がでなくて、そっくりなやつをヴィレッジヴァンガードで何回か買ったんだけど
これがものの見事に3回も壊しちゃってね~。台風でも暴風雨でも平気でお気に入りのかさを持ってでたら
そらバキバキですわな、ひっくり返るなんてもんじゃなくてね。それも今はどのヴィレヴァン行ってもない。
あきらめて本物買うことにしたんですよ。ヾ(・∀・;)オイオイ

一番ひどかったのが暴風雨警報がでてる神戸にわざわざ
フェルメールの「真珠の首飾りの少女」を見に行ったときだったかな。
そりゃかぶりつきで見れましたよ、ガラガラで。でも当然傘はバラバラになった。(え)



殿方は女子の買い物に付き合って、あーでもないこーでもないって悩んでうだうだ時間かかるの嫌がるでしょ?
ダーリンもご多分に漏れず、よほど機嫌がいいか、そのつもりで覚悟してるときでなきゃ
私の買い物なんてつきあってはくれませんので。(;´∀`)

・・・・ってことでささっと買ってでてくるから
迷惑かけなかったわよ、むちゃ早いなっていわれましたよ、それでいいんでしょ?(喧嘩売ってるな~)



今回は最初からそれがいくらであっても買うつもりだったし、
売ってる店もわかってて、(実は一人でも何度かきてるから)何の迷いもなく
みつけるなりささっとレジに行ってしまうからダーリンはびっくりしてました。
いつもならバーゲンでTシャツ買うにもう~~~~~~~とかいうてるくせに
これって決めるとバンと諭吉出しちゃうからね~。いやそういうもんでしょ。(;´∀`)

このあと信楽まで行くのが結構距離があったので、黒壁ガラススクエアは
結局ガラスのりんごを買ったお店のほかは2、3軒のぞいただけでカメラも出さずに
ほんと買い物とお昼をすませただけでした。カメラはまたいずれ。
・・・ダーリンがおって盆梅展とかむりだも~ん、ガラスのひなまつり展とかもやってたけど心で泣いてスルーいたしました。

で、信楽編につづきま~す。









近江八幡のコスモス 2015.10.18

2015-11-06 10:56:51 | フォト・滋賀




あ~~~ん、もう。
今考えても悔しい~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!

コスモスミートよりも先にダーリンが「仕事のついでにコスモスを見に連れて行ってやる」と言うてたんで
日にちが連続しておりますが
10月18日、こちらは近江八幡 野田町のコスモスでございます。

どうせならいちばんどわ~~~っと咲いてるとこに連れてって喜ばせてやろうという
その愛情はごっつうれしかったんですよ。わざわざ仕事仲間に聞いてリサーチもして
おそらくはいちばんすごいとこの一番満開なときにサプライズで感激させてやろうっての。
・・・そこまではよかったんだけども。も!!!!!!


いつもなら現地で降ろしてくれて、あとは自力で帰りますわ~・・・か、もしくは、
1,2時間放置してくれてあわよくば迎えにきてくれたらええな~と思ってたら

「これ、俺も見たかってん、すごいやろ~!こんなに咲いてるとは思ってなかったわ~!」って
本人も感動してたんですけど、


ひととおり、ひろい広いコスモスの花畑をものすご早足でまわったあと
道路のほうへでてたばこ2、3本吸ったところで「もうええか、まだか、行くぞ」

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

まわりにバス停はない、近江八幡の駅まで自力で行くにも何十分かかるかわからん、
そもそもスマホナビだけで帰れるかどうかもわからん・・・かくしてすごすご引き上げるしかなく。゜(゜´Д`゜)゜
こんな広いとこの満開コスモスはみたことがなくて、それもちょうど逆光で花びらがスケスケだったんですよ。

ダーリンのドアホ~~~~15分程度で撮れるか~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!


Instagramにアップした写真は、スマホにクリップレンズの魚眼をつけて撮ったものを
さかさまにしました。鉄塔とコスモスが撮りたかったのにうまくいかなかったんで
・・・ちょっと風船みたいに。(^_^;)



これでも頑張ったのよ、歩きながら望遠やらマクロやらそれなりにつけかえて何枚か撮ったあとスマホも使って
(だもんだから構図もへったくれもなくてピントがあってるのがもう奇跡としかいいようがない)
正直1時間は欲しかったけど、そのへんはカメラに興味のないやつにはわからんのだろうな~。
喜ぶ顔がみたくて連れてってくれたわりにはそこんとこ残酷や~~~っておもいつつ、
ありがとうしか言えないのだよ。(^_^;)(^_^;)(^_^;)


・・・来年は自力で行ってやる~~~!!!もしくはこれくらいすごいとこ探して撮りに行ってやる~~~!!!!!!





水生植物公園みずの森 8・8

2015-08-19 16:28:34 | フォト・滋賀
 
琵琶湖の蓮を撮ったあと、睡蓮の写真と休憩目的で今度はこちらへ。


やっぱ室内は極楽~~(;´∀`)
 
水辺ということでやはりこちらでもアヒル飛ばしてました。(;´∀`)ダンボーの記念写真もちゃんと。(*^_^*)

    




室内と外の睡蓮をごちゃまぜにアップしましたけども、これ以外にも美しい睡蓮があちこちで花を咲かせていました。


これは正面ゲート入ってすぐの蓮。
 
こっちはまだ綺麗に開いてますね。
 

花影の池。ここはほんとに綺麗でしたよ~♪
  


まだこの段階ではひまわりを撮りに行ってませんでしたので(なぎさ公園は行けなかったし、もう終わってるしで)
ここでひまわりが撮れたことも嬉しかったです。
  

そういや、先日万博へ行きましたけど、あちらじゃ変わった品種ばっか撮ってたからこっちのほうがある意味ノーマルモードでした。

烏丸半島の蓮 8・8

2015-08-19 15:45:37 | フォト・滋賀

もしも~し。どんだけ連チャンで出かけてるんですか~って話で。
実はお盆休みからこっち現在のAgehaさんはちょっと夏バテでふにゃっとしています。
もののみごとになんたらのあるとき~とないとき~っていう・・・(;´∀`)
まあ出かけすぎて疲れたのもあるだろうし、ダーリンがお盆休みで「思うように出かけられなかった(!)」のもあるし
ケアマネさんが来てたのもあるし、病院のつきそいもあったし・・・一応最低限、本来の主婦っぽくすごしてはいますが。(爆)


ホントは守山に近江妙蓮を撮りに行った日にいちばん回りたかったのはここだったんですが
草津からしか直行バスがでてないので、守山の近江バス1日乗車券のエリア外だったのよね゜(゜´Д`゜)゜
しかもこの直行バス8月10日までしかないので、結局3連ちゃんになってしまったわけで。


 
え?なにこの少なさ!!!
おそすぎ??

一部のエリアはこんな感じでした。意外な光景にびっくり。


水生植物公園側のほうはたしかに葉っぱはフサフサゆらゆらしていたんですが、ま~ついたのが10時半てのをさっぴいても
花のかずは少なかったですね~。
 

近江富士や琵琶湖大橋といっしょにたくさんのピンク色の蓮をカメラに収めたかったのですが
こればっかりは少々行くのが遅かったようです。臨時バス運行期間ギリギリってことは見頃を過ぎてましたね~。



   
ただ、それでもこの状況でこんだけ大きく撮れるのって望遠万歳でした。55-300mmの望遠持ってきてよかった。
むっちゃ遠くの花がここまでズームできるわけですからカメラさまさまで、ちゃんと花を残すことができました。



もいっこのラッキーショットがこれ。サギが撮れるとは思ってなかったです。構図云々の余裕までないですけども
とりあえずシャッタースピードをあげて飛んできそうな方向へ先回りして撮った何十枚かの1枚がピント合ってました!(≧∇≦*)


この日の暑さは半端なくて、すぐそばに水生植物公園があったからよかったようなもんの
蓮撮ってるときは日陰がまったくないわけで、相当きつかったです。・・・っていいながらアヒル投げてましたけどね。(;´∀`)

ということで睡蓮の写真はまた別枠で。(*^_^*)






近江妙蓮公園 8・6

2015-08-17 15:07:30 | フォト・滋賀
 
建物のなかから妙蓮池を撮ってます。

 
カメラが変わったことでいくらか違う写真が撮れたことは撮れたのですが、いかんせん
綺麗な状態で開いている蓮をなかなかみつけられない。


暑すぎれば痛むし、開ききるまでに雨が降るとこの枚数の花びらなので腐っちゃうんですかね~。
1つの茎の先端についた蕾が開くにつれて2つ3つと花が分かれていくんですが
それが多ければ多いほどなかなかきれいに咲かないというジレンマ。

 


どうにかこうにか。撮れたらそれはそれでとても不思議な美しさの花。

 
資料の写真みたく開いたやつをみたことがありません。難しいもんですね。

  
さすがにこれだけ花びらが多いと開いて閉じては絶対できないはずなので、(爆)
なんだか玉ねぎの皮をむくみたいに最初外が何枚かめくれたあとに中が2つ3つにわかれてそれぞれ蕾がふくらんでいくようですが
記録では最高12の花になるとか。3つ程度でもどっかしら傷んでるのにこりゃ相当の奇跡がないと見れないですね。



種明かしをしますが、綺麗に撮れた妙蓮のうち一枚は公園の外から柵ごしに撮っています。
それでもカメラマジックでもってある程度柵を消すことができたのですが、確かこの前に来たときも
同じことをミラーレスで四苦八苦しながらやって柵を「消しました」
せっかく「わ、これがいい!」と思ってもやっとみつけたらこんなとこに咲いてて。
1つの茎にもっとたくさんの花に分かれて咲く妙蓮がみれるまでに、
いったい何年通えばいいんでしょうね・・・(;´∀`)






健忘録 8・1 醒ヶ井にて。(カフェ&美術館編)

2015-08-17 14:04:50 | フォト・滋賀


梅花藻を撮りにいくのはこれで3回目の夏なんですが、いままで行こう行こうとおもってて
時間がなくてスルーしてたカフェ「たち季」にやっと潜入。

実はこんな感じの陶あかり展を以前に醒ヶ井宿資料館でみて感動しちゃって
せっかくNikon買ったのだから撮りたかったんですけど、今回はあかりがついてなくて・・・。
ただでさえ土日しかあいてないので土曜日に行ったんですけど
前回は昼間でもつけてくれてたんですが今回は昼間は展示されていただけでしょんぼりしてたら
立ち寄ったカフェで見れるとはおもってなくて感激でした



店内はこんな感じ。客がこの時間帯私ひとりしかいなかったこともあるのですが
快く写真撮らせていただきました。ありがとうございました。

 
町家カフェの雰囲気と、田舎のおばあちゃんちにでもいったような平屋建てのゆったりしたおうちのイメージです。
なにげに置いてある小物も可愛かったしとても素敵でした。
・・・この日はスイカたべてソフトクリーム食べてまた1時間くらいあけて(でも炎天下だよ~休憩だよ~(^_^;))
ここでアイス付きのケーキセット食べてお昼食べずに何を補給してるやらでした・・・(;´∀`)


そうそう、もう1ヶ所。


ここも土日しか開いていない、醒井木彫美術館。
梅花藻を撮りに来たひとたちがカメラをさげたまま、涼みがてらに鑑賞してたんですけども
おんなじように中に入って「え?撮っていいんですか?」ってきいたら受付のおばちゃんがニコニコしてくれたので
遠慮なく撮らせていただきました。入場料も300円だったかな。
お茶飲みながら(また補給してるがな)ゆったりくつろいで鑑賞もしてと
十分堪能させていただきました。


この時点ではまだひまわりを撮りに行けてなかったので、帰り道にさいていた花をパチリ。
 


この時はまだF値が調節できなくて後ろがぼやけてますが、やっとアヒル浮遊も少し慣れてきました。
もっともこれはまだ手が写ってますが。

米原の次の駅ですからそりゃもう私にはめっちゃ遠い。長浜も大概遠いですけどここも不便。
鱒の養殖場も有名なんですが徒歩ではとてもいけず、例によってバスはなかなか来ないので車必須ですね。
なにせ3時前までには引き上げないと5時までに帰れないので朝早めにでてもせいぜい2,3時間。
今回はカフェも美術館もはいって、梅花藻も撮れてかなり充実してましたけど。(*^_^*)

これを書いている今日はちょっと天気がわるくて、気持ち涼しいですけど
滋賀であってもこの日の暑さは半端なかったです。カメラ持ってると「撮れるまで帰らない」ので
なんか気力で突っ走っちゃいますが家にいるとほんとナンタラのないとき~~~ってな感じで
グダグダしております。(;´∀`)

 
それでも勝手なものでヘロヘロで家にもどってPC画面で拡大した写真みたときにキャ~~っていうくらいの写真が撮れてると
疲れふっとびますね。(*^_^*)マクロで撮った梅花藻は自画自賛の舞いでした。(^-^)/









健忘録 8・1 醒ヶ井の梅花藻。

2015-08-17 13:48:00 | フォト・滋賀

おふろのフチ子さんをチャポ。(爆)
いや、なかなかあってるでしょ?
つまりはこれくらい小さな花です。フチ子さんの顔くらいと思ってください。


川の中で揺れている白い花なんですが、地蔵川の途中に
こんなふうに鑑賞用の梅花藻を設置してくれている休憩所があります。
カメラじーちゃんたちがものすごくかがんで撮ってるのが写ってますが
これにピントを合わせるのはたいへんなので、こっちで狙ったほうが楽です。(;´∀`)

バリアングルのおかげで、花の咲いている目線で真横からでも撮れるようになって
今すんごいラク~♪。

  
この休憩所、川でスイカを冷やしてて、これがめっちゃ冷たくて美味しかったです。
缶ジュースやコーラ、トマトやキュウリなんかも川の水で冷やしててここで一息つくとほんと極楽~♪


  
ここからちょっといったとこに丁子屋というお店があって梅花藻のソフトクリーム食べました。
水まんじゅうは買わなかったけど、その冷やしてるとこがえらく涼しげでパチリ。
見上げれば川の上にもカエデの緑がきれいでした。


これだけじゃなんだかよくわからないかもしれませんが、水のきれいさと冷たさはピカイチ。
そして梅花藻はこんなふうに揺れています。水面に顔を出してるとこもあるんですが
この日は水かさが多かったのかほとんどこんな状態でした・・・。

この日のフォトもう少しありますのでもいっこアップしますね。(^_^;)



健忘録 7・28 長浜にて。~街あるき編。

2015-08-13 01:40:56 | フォト・滋賀

JR長浜駅を降りたとこに観光案内所があって、1000円でパスポートをゲットしました。
実は海洋堂ミュージアムの入場料だけでも800円かかるんですが
これを持っとくと長浜駅周辺の指定観光スポット5つに入場できるんですわ。
2つ入れば元が取れるので十分お得です。

で、てはじめに北国街道 安藤家に入ってきました。

明治末期に10年の歳月をかけて建てられた、長浜を代表する近代和風建築。
 


 
あ、これちょっとキモイけど「ひきかえる」といいます。なでておくと無事おうちに帰れるそうな。
木彫りのものすごでかいやつが玄関と縁側に置いてありました。


これはそのすぐそばにある、長浜アートセンター。
「愛のヴィクトリアンジュエリー展」を見学してきました。
ガラスのオブジェや雑貨、アクセサリーなんかを見るだけでもうっとり~なお店なんですが
プラスαの展示もみれて女子としてはきゃ~もんでございます。(;´∀`)

あとガラス細工大好きのわたしが立ち寄ったのが黒壁オルゴール館。
ガラススクエアの細工ものやら食器やらアクセサリーってのは作家さんの作品がいっぱい展示販売されてて
基本撮影はNGなんですけど、ダメもとで聞いてみたらオルゴールはOKだったので撮らせていただきました。


室内の雰囲気だけでもタメイキもん。(≧∇≦*)
・・・昔ここでクリスマスツリーの形のちっちゃなガラスのオルゴールを買って帰ったことがあったんですよ。
たしかメロディは「夜空ノムコウ」だったかな。(*^_^*)
誰が落としたのか今は根元が欠けてしまってるんだけど今でも冬になると出してくるんだわ~。
またいつか新しいの買いたいです。(^_^;)
  


  
海洋堂以外にもけっこうあちこち見て回ったんですよ。ま~海洋堂にいた時間が一番長かったですけど。

黒壁ソフトクリームも食べたし、ま~最低これだけはってとこはおさえましたけどね。(*^_^*)

ホントは曳山博物館だったり、長浜鉄道スクエア方面のガス灯だとか町並みをもっと見て回りたかったんですけど
海洋堂で時間を取りすぎて今回は帰宅。夕方5時に帰ろうと思うと2時半か3時には引き上げないといけないので長居できないのが悩み。゜(゜´Д`゜)゜
ついでにしっかりアヒルも飛ばしてきたし。(そんなことしてるから時間かかっとるのだけども)

片道2時間近くかかるのでそう簡単に行けるとこではないんですが、夏休みの間にもう一度
エヴァンゲリオン展ついでに来れたらな~と思っています(え)パスポートなんですがあと2ヶ所入場できるチケットが残ってまして、
これ当日中ではないので次回もっていけばまだ使えるということでしたんで、これ使わない手はないですしね。
あとは都合だけ~~~。(オイ)