ペパーミントの魔術師

ご挨拶が遅くなりました。
引っ越し先でも同じタイトルで
継続しております。

かっこいい犬とぐでたま。

2015-08-24 11:56:26 | フォト・大阪
先に大真面目な報道写真展をアップいたしましたが、
私のことですからそれだけじゃ~帰りません。・・・ってかこっちがメインで
これに合わせて、梅田に出てきたときに全部見ちゃおうと思って20日になったのですが。(おい)


画伯~~~~~(≧∇≦*)

ベレー帽に「ベレー帽」って書かなくてもええとおもうんやけど、
そこが画伯のええとこですよね~。(謎)
現在、茶屋町LOFTで開催されている「かっこいい犬わんダーランド」でおま。


キャラ増えとるし。いや私が知らなかっただけか。Twitterに書き込んだ何気ないイラストは
話がどんどん大きくなって個展で全国まわるとこまでいっちゃったわけで。
グッズもできてるし、コップのふちもっちーまで作っちゃったし、
会場ではもっちーのうたまで流れてたし、
画伯はすっかり画伯になっちゃって「ベレー帽」で写真におさまり、なおかつ
画伯としてインタビューうけてる映像がながれておりました。(;´∀`)

インスタグラムでは、キャンバスに描かれた画伯の作品がいっぱいアップされてたけど
撮ってよかったのならそこも撮ってくりゃよかった~~。
カープ女子にまじってすっとぼけたもっちーがいる絵とかかわいかったよぅ。

ついでにどんどん画伯が画伯らしくなっていってるので絵がびみょーにうまくなっていってて
それはこのゆる~い持ち味にどう作用していくのか今後もあたたか~く見守りたいと思っております。


ナチュラルキッチンで買ってきたハリネズミのミニチュアとともに。
あ、ふちもっちーはロフトには置いてなくて、たまたま立ち寄った梅田ジョイポリスでガチャガチャしてきました。(え)

ところ変わってこちらMBS

こんなのあったらそりゃ撮るでしょ。(≧∇≦*)もっともこれはInstagramのフォロワーさんがアップしてきて
初めて知ったのですが、これも茶屋町行くならここも行こうと最初から計画してたわけで。


・・・これだけは予定外だったのですが、MBSでぐでたまの写真を撮ってたら「カフェあります」を見てしまって
さらにこっからHEPFIVEへ足を伸ばし、やっぱり我慢できずにカフェはいっちゃいました。(;´∀`)
※注:抹茶プリンの横にちょこんと座ってるぐでたまは私の私物です。カフェで出てくるわけじゃないですからあしからず。
・・・ってか、んなもん持ってきてた自分がすごい。(爆)


あかんでしょこれは。スルーできませんでした。(≧∇≦*)


さっきの報道写真とはほんと内容が違いすぎるんですけど~~~~(;´∀`)

世界報道写真展。~ハービスホールにて。

2015-08-24 10:49:04 | フォト・大阪


ガラじゃな~い。(;´∀`)
たまには大真面目にこういうもんも見てきました。
チケットが当たったってのもあったんですが、20日最終日ギリギリで。(^_^;)


報道写真というだけあって、それはぶっちゃけファインダーを覗いてるひとが
目の前の現状に対して怒りだの悲しみだのやるせなさだのを載っけて
もうこんなことが起きませんように、
あるいは、
この状況を知ってもらってなんとか世界を変えたいんですっていう
そういう思いが込められた写真たちの展示なんですよね。

単純にこんな珍しいもんがあるよとか、おもしろ画像があるよとか
こんな撮り方したらこんな写真になるんだよとか
けっこう軽い気持ちで見に行ってものすご~く重たい気分になりました。
そりゃそうですよね。そもそもの心構えからして間違っとりました・・・・。

本当は今目の前で泣いてる子を助けたらんとあかんのとちゃうん?とか目の前で死にかけてるひとを
病院へとか思うんだけども、付け焼刃の優しさじゃ解決しないんですよね・・・。
こういう人たちってのは、その現状をまのあたりにして自分にできることを探したときに、
広く伝えるために、シャッターを切るって選択をしたのでしょうね。
言語は理解できるできないがあるけど、写真てもう、見たまんまやないですか。
言葉も国境も越えて、「見る」ことさえできれば伝わるやないですか。




いきなり、飛行機事故で空から降ってきた遺体の写真だったり、
エボラ出血熱にかかってしまったことで病の苦しさよりも気持ちのほうで錯乱状態になって
病院を逃げ出した患者が全身防護服に身をつつんだ病院関係者に連れ戻されるシーンとかね。


HIVで余命いくばくもない女性を撮り続けて、残される子供のためにお母さんの写真を
どんな形ででも撮っておいてあげたいとかね。


工場からの煙でマスクなしでは外出できないような濁った空と、
とても人が近辺に住めないような風景の手前に、
動物が放牧されてたらええかなみたいに、枯れ草をはむような「羊のオブジェ」をたくさん置いて、
ここは大丈夫だからってなんか印象よく見せようとしておもいっきり失敗してる写真とか。(´・ω・`)

ドローンに武器を搭載して飛ばすなんてのはもう実際に行われてますよ~とか。
のどかに公園でヨガをやってる人の上で空撮してるんですけど、これにもしそういうのがついてたらゾッとしますよね。


胸が痛かったのは、とある死刑執行の場面で、
目隠しされて目の前に縄があって、被害者のお母さんが椅子を蹴飛ばせば絞首刑執行(!)って場面で
やってきたそのひとは加害者(それも自分の息子の友人でたとえそれが喧嘩の末の過失だったとしても殺しちゃってて)を
思いっきり平手うちして去っていくのが連続写真で出てたのな。
・・・許したところで息子は帰らない、でも憎いからといって自分が死刑執行ってそれもまたすごい国で。


内乱がおきたり、戦争でホントに人が血まみれになってるとこまで写ってる。
当然撮ってるひとたちだって命の保証がないような場所で。
とにかくそこにあるのは、間違いなく世界のどこかでリアルに起きていることで
いかに今自分のいる場所が平和なのかってことで。
でも、それを見ても、イマイチ現実味がなくてまるで悲惨な映画をみているようで。
・・・あ、スポーツ写真とかはスーパープレーの瞬間とかだから楽しんで見れたけども。


どこそこへ行ってきゃ~これかわいい、これきれい、これオモロイ~って
なんでもかんでもスマホや一眼レフで撮るのとはわけが違う・・・そりゃわかってるけどかなりこの写真展はきつかったです。

写真撮影OKということだったので写真を写真に撮るという謎なことしましたけども、
アリに寄生する冬虫夏草の写真とスキージャンプってまたどういうセレクト・・・(^_^;)


外国人からみた日本の写真が1枚だけありました。なぜか名古屋のマクドナルドでおひとりさまランチをしているとこ。
相当不思議だったのかしらね~?(;´∀`)


今トム様映画が公開されてるけど、オープニングの映画会社のロゴに中国とか入ってくるとうわ~って思いませんでしたか?
ハリウッドの映画が中国仕様に一部映像が書き換えられちゃったりっていう現状もしっかりでていました。(;´∀`)
やっぱ「問題」よね~。


PS:真面目な話はいつにもましてなかなかうまく書けないのであしからず。
この写真展、9月は京都でも開催されるようです。
・・・ただ、同時開催でこの隣の部屋で「東日本大震災」の写真展もやってたんですけど
正直なとこ、こっちのほうがもっと心揺さぶられたかな、やっぱ実際に日本で起きてしまった災害だっただけにね・・・・。






万博記念公園 ひまわりフェスタ。

2015-08-19 22:45:25 | フォト・大阪
8月14日。


ほんとはこんな景色じゃないです。カメラのエフェクトでミニチュアってのがあって、この状態で望遠を使うと
目の前のひまわり畑をぎゅーっと圧縮してまるでおもちゃのように見せてくれてます。
カラー指定をビビットにしたひまわりの花も葉っぱも実に鮮やかです。いや極彩色になってしまった。

 
かろうじて満開に見せることはできたのですが
なんていうかその・・・背が低くて隙間がかなりあって、雑草が一緒の高さでは結構写りこんでしまって
いっぱい咲いていたわりにはピークが過ぎていたように感じました。まあフェスタそのものが18日までだったので
ここも来るのが遅すぎました・・・。


このセーラームーンが咲いている時に行きたかったのですが、8月の3,4日頃はまだ咲いてなくて
そのあとここまで時間が経過してしまうと今度はもう終わってました。かろうじていくつかさいていたやつのアップです。

ってことになるともうあとは遊んでました。
     
3枚目、4枚目のひまわりも、カラー指定を今度は「極彩色」にしているのでどぎついです。
こんな色のひまわりはありません。あえていっこアップしてみました。(^_^;)


    
今年も、山田池公園のあさがお展にタイミングが合わなくてまったく撮れなかったのですが、そのかわりというか
このひまわり畑の片隅にあさがおの咲いてるとこがあって、昼だというのに随分きれいでちゃっかり撮ってきました。

    
2枚目は「東北八重」3枚目は「テディベア」ホントは4枚目「マティスのひまわり」も八重なんですが、終わりかけかこれからか
ともかく花びらのかずが随分少なかったです・・・。


万博には画家の名前のついたひまわりがあって、ゴッホ、ゴーギャン、マティス、モネのひまわりが咲いています。
これはゴーギャン。


あと四苦八苦したのが赤い「ムーランルージュ」

ほんまに同じ花ですかってくらい色が違う花がそこにありました。色の濃いものはどうしても潰れるのでカメラの設定をいじり倒して
どうにかこうにか撮ってきました。(;´∀`)
 

タイミングが合わなかったわりには図鑑のごとく、珍しいひまわりをコレクションすることができたし、
カメラマジックでもって遊んでみることもできました。
あとは・・・マクロならマクロの撮り方でわ~っと寄ってみたり、望遠使って、画面いちめんを背景黄色くぼかした中に
うつってる淡い小さな1輪みたく可愛く撮ってみたりと”こんなふうに撮りたいの~”の実現にむけて
慣れていくことですね~・・・って。


PS:いろいろ持って行き過ぎ。(爆)
 

水生植物公園みずの森 8・8

2015-08-19 16:28:34 | フォト・滋賀
 
琵琶湖の蓮を撮ったあと、睡蓮の写真と休憩目的で今度はこちらへ。


やっぱ室内は極楽~~(;´∀`)
 
水辺ということでやはりこちらでもアヒル飛ばしてました。(;´∀`)ダンボーの記念写真もちゃんと。(*^_^*)

    




室内と外の睡蓮をごちゃまぜにアップしましたけども、これ以外にも美しい睡蓮があちこちで花を咲かせていました。


これは正面ゲート入ってすぐの蓮。
 
こっちはまだ綺麗に開いてますね。
 

花影の池。ここはほんとに綺麗でしたよ~♪
  


まだこの段階ではひまわりを撮りに行ってませんでしたので(なぎさ公園は行けなかったし、もう終わってるしで)
ここでひまわりが撮れたことも嬉しかったです。
  

そういや、先日万博へ行きましたけど、あちらじゃ変わった品種ばっか撮ってたからこっちのほうがある意味ノーマルモードでした。

烏丸半島の蓮 8・8

2015-08-19 15:45:37 | フォト・滋賀

もしも~し。どんだけ連チャンで出かけてるんですか~って話で。
実はお盆休みからこっち現在のAgehaさんはちょっと夏バテでふにゃっとしています。
もののみごとになんたらのあるとき~とないとき~っていう・・・(;´∀`)
まあ出かけすぎて疲れたのもあるだろうし、ダーリンがお盆休みで「思うように出かけられなかった(!)」のもあるし
ケアマネさんが来てたのもあるし、病院のつきそいもあったし・・・一応最低限、本来の主婦っぽくすごしてはいますが。(爆)


ホントは守山に近江妙蓮を撮りに行った日にいちばん回りたかったのはここだったんですが
草津からしか直行バスがでてないので、守山の近江バス1日乗車券のエリア外だったのよね゜(゜´Д`゜)゜
しかもこの直行バス8月10日までしかないので、結局3連ちゃんになってしまったわけで。


 
え?なにこの少なさ!!!
おそすぎ??

一部のエリアはこんな感じでした。意外な光景にびっくり。


水生植物公園側のほうはたしかに葉っぱはフサフサゆらゆらしていたんですが、ま~ついたのが10時半てのをさっぴいても
花のかずは少なかったですね~。
 

近江富士や琵琶湖大橋といっしょにたくさんのピンク色の蓮をカメラに収めたかったのですが
こればっかりは少々行くのが遅かったようです。臨時バス運行期間ギリギリってことは見頃を過ぎてましたね~。



   
ただ、それでもこの状況でこんだけ大きく撮れるのって望遠万歳でした。55-300mmの望遠持ってきてよかった。
むっちゃ遠くの花がここまでズームできるわけですからカメラさまさまで、ちゃんと花を残すことができました。



もいっこのラッキーショットがこれ。サギが撮れるとは思ってなかったです。構図云々の余裕までないですけども
とりあえずシャッタースピードをあげて飛んできそうな方向へ先回りして撮った何十枚かの1枚がピント合ってました!(≧∇≦*)


この日の暑さは半端なくて、すぐそばに水生植物公園があったからよかったようなもんの
蓮撮ってるときは日陰がまったくないわけで、相当きつかったです。・・・っていいながらアヒル投げてましたけどね。(;´∀`)

ということで睡蓮の写真はまた別枠で。(*^_^*)






京の七夕。8・7

2015-08-19 14:55:20 | フォト・京都

あと15分で7時だというのにこの明るさです。あ、Nikonもって夜景撮るのが初めてってのもあって
この明るさ暗さの調整はほんと大変でした。植物園の暗がりであれだけ綺麗に花が撮れたのに何が違うのやら。


鴨川会場では、浴衣で来たらこれ先着順でもらえるんですが、カメラバックさげて浴衣もないですしね~。
・・・って前にもうどれくらい浴衣着てないんだ。(;´∀`)

ホントは鴨川会場でウォーターライトアップやってたんですけど、堀川会場でどうしても撮りたいものがあったので
結果的にスルーになってしまいました。竹かごに入った風鈴もうまく撮れなかったので
鴨川の写真はこれだけ。(^_^;)

  


もうなにがってこれでしょ、やっぱり。

今まで何度もトライして撮れなかった天の川のトンネル、今年は帰宅してPCでみたらきゃ~もんでした。(≧∇≦*)
なかなか綺麗に撮れないってのもあるんですが、なによりトンネルの中でも「撮影される方ははしっこに寄ってくださ~い」
つまりは撮ってもOKですよってのは今回初めてで、人が比較的少なかったこともあってか今回は撮りやすかったことも確かです。
この日は大津で琵琶湖花火大会があったので、団体でみなさんそちらへ流れたのかもしれませんね。


舞妓さんと写真とれまっせ~みたいなコーナーもあったし、

    
路面電車の模型が走ってたり、ねぶたみたいなコイがいたり。サイクルタクシーが色を変えながらむっちゃ存在感バリバリで置いてあったり。
堀川通りを二条城から晴明神社までず~っとライトアップが続いてるんですけど、橋の下も手を抜かない、
むしろ暗いからこそ映えるキラキラしたもんや和のあかりがあったりしてね。

これはインスタよりこの大きさで見たほうがきれいだな~と思って。

  
京の七夕がらみで「七夕まもり」を扱ってることもあって、晴明神社も明るかったです。七夕ついでにお参りしてきました。
嵐電嵐山駅においてある和柄のポールがこんなとこに。


で、晴明神社からもときた二条城前まで歩いて戻りながらまだ写真を撮ってる最中にライトダウンの9時半。てことで二条城も寄れず。(;´∀`)
この日はここ以外にもう1ヶ所撮りたいもんがあったので京都駅へ出たのですが、

--------終了-------!!!!!!!!!駅についたのが10時で、
この大階段にたどり着いたときには「GOOD NIGHT」の文字だけが輝いてました。これはこれで貴重ではありますが。
このあと数分で、エスカレーターが止まりライトダウンしてしまって、かろうじて1枚。ギリギリでした。

クリスマスの時しかみたことないライトアップなんですけど、今月いっぱいかな、イルミネーションが見れるんですよ。
朝顔とか七夕の短冊とか・・・。機会があればぜひ。17時~22時までやってます。

ま~いつも欲張りにあれもこれも撮りまくります。それも納得がいくまでその場で粘るので
晴明神社からバスにのってまっすぐ京都駅へ行っていれば間に合ったのかもしれませんがそのへんは仕方ないですね。


天の川の写真はそれこそ50枚じゃきかなかったかな。ホントに何十回もシャッター切ってやっとこさの2枚です。
ただ、それをやっても大丈夫だったってのは助かりました。満員なら立ち止まることすらできない人気スポットなんで
撮影場所を作ってくれてはいますがこの日ほどじっくり粘れたことは今までなかったです。
これが撮れたのが一番の収穫でした。

・・・欲をいうなら、確か数年前は、OSAKA天の川伝説と同じような青いLEDが足元に流れていたはずなんですが
そこはやめてしまったようですね・・・。(´・ω・`)










フェルメール展を祇園で。

2015-08-19 14:32:34 | フォト・京都
8月7日。
つまりは前日守山と京都で朝から夕方までカメラおでかけしていたあくる日です。(;´∀`)
京の七夕を撮る目的で夕方行ってきました。

土日は混むだろうし、10日は京の七夕はもうラストだし、月曜日はauマンディつかって映画見に行くしということでヾ(・∀・;)オイオイ
ここしかもう空いてなかったのよね。遊びの予定。(爆)

ただ、実際に暗くなるのは7時頃だしそれまで祇園の花見小路行ってました。目的はこれ。


今京都は岡崎のほうでルーブル美術館展もやってるんですけどね。

 
ホントは舞妓物語展にビアホールまであるので堪能したいなら別の日にってことなんだけども、とりあえずフェルメールが見たかったもので。
真珠の耳飾りの少女とかもうほんとに有名なやつしかわかってないんですけども、前に大阪でも開催されたのを見に行ってるんですけども、
ここの雰囲気は独特でした。ゆったりまったり鑑賞できますよ。いかにも京都~~~~~~って感じですね。

 
こんな建物です。これは庭から撮ってますが、庭も散策できます。ライトアップもやってるそうなんでぜひ。
 
 


入口はいっていきなりこんな感じで、建物内部の雰囲気もなんとなくわかっていただけると思いますけど
畳の間で洋画を鑑賞するなんてのはめったに味わえないですし、SNSによる拡散をむしろ願ってるらしくてすべて撮影OK.
ってことで遠慮なく撮ってました。(;´∀`)
もっとも肝心の作品そのものはカメラの設定がうまくいかなかったのでさっぱりでしたけども、
どんなふうに展示されていたかだけは十分伝わるかと思います。



8月31日までやってますので、舞妓物語展とビアホールとフェルメール展をぜひ楽しんできてください。
暑い日が続いたかと思うと急に天気が悪くなったりしてますんで、室内イベントならラクチンですしね~。(*^_^*)
行き帰りにもしかしたら本物の舞妓さんに会えるかもしれませんよ。体験レンタルものじゃなくてね。(^-^)/


パンテオンとドラゴンフルーツ。~京都府立植物園にて。

2015-08-17 17:32:11 | フォト・京都
    



この日の日記でアップした写真はすべて「8月6日」に撮ったものです。(^_^;)

サムネイル画像でさらっと流しますが、近江妙蓮を見たあと、佐川美術館でキースヘリング展を見てきました。
この日は守山駅の観光案内所で500円のバス1日乗車券を買ったのですが、ホントは
なぎさ公園のひまわりと烏丸半島の蓮もその日一日でまわるつもりで朝7時半には家を出たんですけども
・・・結果からいうと、1時間に1,2本しかないバスで、しかも行き先がバラバラでそのルートが違うと
いちいち守山駅にもどって次のバスを待つことになるので乗り継ぎができないと
ひたすら駅で待つことになり、しかもそれぞれの場所へ30分近くかかるとなると効率が悪すぎて
近江妙蓮公園と佐川美術館の2つをまわって守山についたらもう2時半になってしまってだんだん腹たってきて諦めました。

去年は蓮バスが運行していて、このすべて1日でまわれたうえに30分おきにバスがきて
観光地のみをむすんで停留所が数箇所だったのでものすごく効率よくまわれたのですが、今年は廃止。゜(゜´Д`゜)゜
おまけに烏丸半島は草津市の管轄なのでこの1日乗車券のエリアじゃない!最悪でした・・・。


や~めた。京都行こ。(え?!)
青春18切符で今日はJRどんだけ乗り降りしてもいいので引きかえしましたがまっすぐ帰らないとこがミソ。
北山の植物園なら蓮もひまわりもあるしって・・・ヾ(・∀・;)オイオイ
 
実際ありました。まあ時間が時間だし、蓮は終わりかけてたんで咲いてるのはこれくらいしか撮れなかったですが。(^_^;)


京都駅でエスカレーターのある景色を撮ることも忘れない。(;´∀`)

地下鉄北山駅にたどりついたらもう3時だったんですけど行ってまいりました。それも
おとなりの「陶板名画の庭」込みで。相変わらずどこでもアヒル浮遊を撮ってる。(^_^;)

  

 
温室前で「PANTHEON~神々の饗宴」ってイベントのオブジェがこの段階で2体設置されていました。
そろそろもうひとつ増えるはずです。最終3つ?4つ?設置されたあと、秋になったらライトアップするそうな。


まるでホントにそこにラバーダックがいるみたいなところでちょうど止まったのでアップしました。
アヒル浮遊もここまでできたら小躍り(≧∇≦*)・・・実際はいないですからね~。お間違えなく。投げたアヒルがまるで
合成写真みたく収まりました。加工してないですよ。バッチリでしょ?(*^_^*)


あ、そうそう、これも載っけとかなきゃ。
8月6日の段階ですけども、植物園の入口で「今ならドラゴンフルーツが見れますからどうぞ~」って言われて
そのときすでに時間が3時半!温室の入場受付終了時間だったんですけども「連絡しといてあげますからすぐみてきてくださいね~」って
入れてもらえたんで、貴重な花を見れました。昼夜逆転室で真っ暗な部屋にこんなおっきな花が。とてもとても綺麗でした。(*^_^*)




守山で近江妙蓮は撮れたものの花自体はすごく少なかったし、蓮もひまわりも撮れなかった悔しさでもって
結局いつも自分が出歩くエリアで挽回や~といわんばかりに随分いろんな花フォトを撮ってきました。
残りはまたフォトチャンネルにて。

カメラもったらえらいバイタリティありますなって自分でも思います。勝手な元気さはこういうときだけ発揮されるようです。(;´∀`)
植物園で1時間ほどあーだこーだ撮れた写真の多かったこと。そりゃ満足でした。遠出しなくてもよかったんちゃうんて。(^_^;)




近江妙蓮公園 8・6

2015-08-17 15:07:30 | フォト・滋賀
 
建物のなかから妙蓮池を撮ってます。

 
カメラが変わったことでいくらか違う写真が撮れたことは撮れたのですが、いかんせん
綺麗な状態で開いている蓮をなかなかみつけられない。


暑すぎれば痛むし、開ききるまでに雨が降るとこの枚数の花びらなので腐っちゃうんですかね~。
1つの茎の先端についた蕾が開くにつれて2つ3つと花が分かれていくんですが
それが多ければ多いほどなかなかきれいに咲かないというジレンマ。

 


どうにかこうにか。撮れたらそれはそれでとても不思議な美しさの花。

 
資料の写真みたく開いたやつをみたことがありません。難しいもんですね。

  
さすがにこれだけ花びらが多いと開いて閉じては絶対できないはずなので、(爆)
なんだか玉ねぎの皮をむくみたいに最初外が何枚かめくれたあとに中が2つ3つにわかれてそれぞれ蕾がふくらんでいくようですが
記録では最高12の花になるとか。3つ程度でもどっかしら傷んでるのにこりゃ相当の奇跡がないと見れないですね。



種明かしをしますが、綺麗に撮れた妙蓮のうち一枚は公園の外から柵ごしに撮っています。
それでもカメラマジックでもってある程度柵を消すことができたのですが、確かこの前に来たときも
同じことをミラーレスで四苦八苦しながらやって柵を「消しました」
せっかく「わ、これがいい!」と思ってもやっとみつけたらこんなとこに咲いてて。
1つの茎にもっとたくさんの花に分かれて咲く妙蓮がみれるまでに、
いったい何年通えばいいんでしょうね・・・(;´∀`)






健忘録 8・1 醒ヶ井にて。(カフェ&美術館編)

2015-08-17 14:04:50 | フォト・滋賀


梅花藻を撮りにいくのはこれで3回目の夏なんですが、いままで行こう行こうとおもってて
時間がなくてスルーしてたカフェ「たち季」にやっと潜入。

実はこんな感じの陶あかり展を以前に醒ヶ井宿資料館でみて感動しちゃって
せっかくNikon買ったのだから撮りたかったんですけど、今回はあかりがついてなくて・・・。
ただでさえ土日しかあいてないので土曜日に行ったんですけど
前回は昼間でもつけてくれてたんですが今回は昼間は展示されていただけでしょんぼりしてたら
立ち寄ったカフェで見れるとはおもってなくて感激でした



店内はこんな感じ。客がこの時間帯私ひとりしかいなかったこともあるのですが
快く写真撮らせていただきました。ありがとうございました。

 
町家カフェの雰囲気と、田舎のおばあちゃんちにでもいったような平屋建てのゆったりしたおうちのイメージです。
なにげに置いてある小物も可愛かったしとても素敵でした。
・・・この日はスイカたべてソフトクリーム食べてまた1時間くらいあけて(でも炎天下だよ~休憩だよ~(^_^;))
ここでアイス付きのケーキセット食べてお昼食べずに何を補給してるやらでした・・・(;´∀`)


そうそう、もう1ヶ所。


ここも土日しか開いていない、醒井木彫美術館。
梅花藻を撮りに来たひとたちがカメラをさげたまま、涼みがてらに鑑賞してたんですけども
おんなじように中に入って「え?撮っていいんですか?」ってきいたら受付のおばちゃんがニコニコしてくれたので
遠慮なく撮らせていただきました。入場料も300円だったかな。
お茶飲みながら(また補給してるがな)ゆったりくつろいで鑑賞もしてと
十分堪能させていただきました。


この時点ではまだひまわりを撮りに行けてなかったので、帰り道にさいていた花をパチリ。
 


この時はまだF値が調節できなくて後ろがぼやけてますが、やっとアヒル浮遊も少し慣れてきました。
もっともこれはまだ手が写ってますが。

米原の次の駅ですからそりゃもう私にはめっちゃ遠い。長浜も大概遠いですけどここも不便。
鱒の養殖場も有名なんですが徒歩ではとてもいけず、例によってバスはなかなか来ないので車必須ですね。
なにせ3時前までには引き上げないと5時までに帰れないので朝早めにでてもせいぜい2,3時間。
今回はカフェも美術館もはいって、梅花藻も撮れてかなり充実してましたけど。(*^_^*)

これを書いている今日はちょっと天気がわるくて、気持ち涼しいですけど
滋賀であってもこの日の暑さは半端なかったです。カメラ持ってると「撮れるまで帰らない」ので
なんか気力で突っ走っちゃいますが家にいるとほんとナンタラのないとき~~~ってな感じで
グダグダしております。(;´∀`)

 
それでも勝手なものでヘロヘロで家にもどってPC画面で拡大した写真みたときにキャ~~っていうくらいの写真が撮れてると
疲れふっとびますね。(*^_^*)マクロで撮った梅花藻は自画自賛の舞いでした。(^-^)/